大きくする 標準 小さくする


南瓜とフルーツミニトマト あいこ大収穫

投稿日時:2012/09/15(土) 20:04rss

来週の彼岸には信州の墓参りには帰ってこれないので、1週間早い墓参りを兼ねて信州に来ています。

いつもだと、3連休の前日、仕事が終わってすぐに出発するんですが今回は「だいとう産業活性化センター」の講演後交流会にも参加させていただいたため今朝7時に大阪を出てきました。

5時間もかけてよく遠い信州まで帰りますね、疲れませんか?
歳なのによく帰りますねと言われますが、遠いと感じるようになったら帰りません。

片道5時間近くかけて2泊か3泊ですが、この時だけが会社も仕事も忘れて自然のなかでのんびりと過ごし、リフレッシュできる時間です。
今日も気の寺、ゴルフ寺と言われている弘妙寺にある我が家の墓参りをし、お茶を頂きながら住職の話を聞いて気を頂いてきました。

1か月ぶりの我が家ですが、驚きです。
春先から何も手を入れていない家の前の畑に南瓜が大きく育っていて10個も収穫、お盆に来たとき赤くなりだしていたフルーツミニトマト あいこが、枯れてしまっているだろと思っていたのに山盛りに収穫でき、夕飯のおかずは無農薬の南瓜とトマトを頂きました。








































































































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会




Twitter「つぶやく」ボタン


berozurabo   

annaininbana   

















トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック