大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


展示会最終日、夜は「展示会活用事例報告セミナー勉強会」でパネリストを

投稿日時:2012/10/05(金) 07:03rss

インテックス大阪で開催されている関西機械要素技術展も今日が最終日です。今日も一日展示会場で皆様のお越しをお待ちしています。

今日は展示会場に株式会社創の村上肇社長が主宰しているe製造業の会とマルワ什器の大島節子社長の主催する展活「がんばる中小企業のための展示会活用コミュニティ」の共催による展示会ツアーが予定されており我社の展示ブースにも訪れる予定なので頑張らなくては。

夜は展示会ツアー参加者による「活用事例報告セミナー勉強会」が大阪市立総合生涯学習センターで行われます。
その勉強会では「見学ツアーのまとめと、展示会活用の成功ポイント」を有限会社マルワ什器の大島節子社長の講師で行われ、その後に村上社長と大島社長のコーディネーターで「展示会実践報告パネルディスカッション」が予定されており、パネリストの一人として枚岡合金工具株式会社の古芝会長、株式会社西村金属の西村常務とともに参加させていただきます。



ベローズ繰り返し耐久テスト昨日の終了時5152回でした最終何回になっているか確認に来てみませんか。






























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会




Twitter「つぶやく」ボタン


berozurabo   

annaininbana   

















トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック