大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


今日は先代の命日

投稿日時:2012/11/12(月) 07:08rss

阪神大震災があった1995年に71歳の生涯を終えた先代の命日が今日の11月12日です。

この年の11月は大阪で初めて開催されたアジア太平洋諸国の首脳が参加する国際会議APECが4日間開かれる前で、大阪市内は厳重な警戒が行われている中での葬式で遠くから来ていただく方には大変だったことを思いだします。

先代とは経営方針が全く違っていたので講演の時にはいつも先代をこき下ろしておりますが、私がこうしていま会社を経営できるのも先代が基礎を作ってくれていたからだと心の中ではいつも感謝しています。

11日に子供や孫たち全員でお参りし、墓参りを行う予定だったが11日は雨降りという事だったので、妻と二人で墓参りを済ませておこうと山の上にある墓に行くと桜や紅葉が鮮やかに色づいていました。

墓参りは済ましておいたが先代の顔も見たこともないお嫁さんや孫たちまでが一緒に雨の中を朝早くからお参りに行ってくれ、ありがたいことだと思います。




















































11月28日(木)~29日(金)マイドームおおさかで開催される
「マイドームビジネスフェスタ」に三元ラセン管工業ではベローズを出展いたします。

























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   



 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5311)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック