大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


カザフスタンの国旗を飾って「お・も・て・な・し」

投稿日時:2013/10/16(水) 06:56rss

ロシアの宇宙船ソユーズが11月7日に宇宙飛行士の若田光一さんを乗せて国際宇宙ステーションに向けて打ち上げる宇宙基地はカザフスタンにあるロシアのバイコヌール宇宙基地です。

そのバイコヌール宇宙基地があるカザフスタンから公益財団法人 太平洋人材交流センター様の依頼でカザフスタン・日本人材開発センターでビジネスコースを受講したビジネスマンやコンサルタントの方たち8名と通訳や関係者が11月14日に我社に訪問します。 
  
カザフスタンからの訪問は今年2月に続いての訪問でこれで3回目になります。

今回は改善というテーマで9日間の日本研修が行われ、そのカリキュラムの中に今回も人材育成があり町工場の人材育成について前回と同じように研修員の方にお話をさせていただきます。


お・も・て・な・し 
そこで今回はベローズで作った国旗立てにカザフスタンの国旗をテーブルに飾って皆さんをお迎えしようかと思っています。
社員は来社したときにロシア語で挨拶しようとロシア語のコピーを配って練習しています。

カザフスタンの国旗の意味は
青色は済みきった青空を表し、黄色の太陽と鷲は、明るい希望と自由を象徴しているそうです。

アジアでは中国、インドに次いで3番目に広い国土で、世界最大の内陸地で砂漠が大部分を占めているので人口は1600万人程度だそうですが資源が豊富で豊かな国だそうです。



















annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック