大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


一日に2回、初めての経験

投稿日時:2013/10/29(火) 06:55rss

今月から大阪大学豊中キャンパスで開講している、関西の経営者14名が交替で講義をする、関西サイエンス・フォーラム企画・協力の大阪大学全学教育推進機構の後期基礎セミナー「ビジネス界のリーダーとディベート~ICTと社会」で私の日程は12月12日の予定でした。

ところが11月21日予定の社長が、どうしても外されない用事が出来てしまい、私と出来たら日程を交代してほしいと事務局から連絡が、しかしこの日は「かごしま企業家交流会」から5月に会社見学をしたいと言っていたが、私の都合が悪く秋まで延期していただいて会社見学に来ていただく日ですが、朝一番の8時半から2時間ほどなので、終わってから大阪大学の第3限の講義にはギリギリ間に合うので引き受けました。

ということで午前中は会社見学の方に、午後は大学で学生にと一日に2回話をする、初めての経験をすることになりました。








annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー



















 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック