大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


今週のお題 ■ブログを書き続けられるコツはなんですか■

投稿日時:2007/03/12(月) 07:31rss

久しぶりのお題に投稿です。

時間の制約は
毎日時間を決めて書いてみてはいかがでしょうか。
30分位の時間を作る事はどんなに忙しい方でも作れると思います、
長い文章を書かなければ十分な時間でしょう。
私は毎朝7時から8時までをブログタイムとして記事を書く時間にしています。
しかし、土曜、日曜日、平日の夜と家ではブログタイムを作らないようにします。

ネタがうかばない
書き始めると今まで気につかなかった事などが沢山目に付いて書く事は
沢山出てきます
デジカメも常に持ち歩いて何でもカメラに収めておいて、昼休みに写真処理や
思いついたネタを書いて保存しておき、ネタのないときにドラえもんのポケット
として使用します。

書き出しに苦労する
満点の文章を書こうとすると、書き出すことも出来ないし、続けることも
難しいのではないでしょうか。

きっと書くことが好きな方は満点の記事を書こうとして続かないのでしょうね。
私は社員に伝えたいこと、感動したことなどを短い記事でも書くことによって、
自分の夢や思いを確実にいち早く皆に伝える事ができる最適なツールと思って
続けていますし、社員も会社に来て朝一番に私の記事を読んでいます。

迷っている方思い切って一歩踏み出してみてください、案外続けられるものですよ。





---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------

トラックバック一覧

コメント


ご寄稿をありがとうございます!

高嶋さん、いつもありがとうございます。書きたいけれど、自信がないという方は多いと思います。高嶋さんのアドバイスはきっとご参考になると思います。これからもよろしくお願い致します!

Posted by 編集部・酒井俊宏 at 2007/03/15 10:24:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5311)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック