大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【毎週一問百答】「ブログで一番楽しいと思える瞬間」

投稿日時:2008/10/16(木) 07:01rss

<質問>
ブログをやっていて「一番楽しいと思える瞬間」はどのようなときでしょうか?
逆にブログをやっていて一番つらく感じたことは何ですか?
(明治大学商学部3年 原田英之)


こんにちは!三元ラセン管工業の高嶋と言います。
私はブログをやっていて、辛く感じた事は一度もありません。辛かったら3年も
続けておりませんし、メモ程度のものですから負担になるほどでもありません。

NHKで私のブログを取り上げてくださって「おはよう関西」のなかで「ブログで商売繁盛」と
紹介していただいたこともうれしい事ですが、それよりも放送されたことで、コメントや
電話を頂き、また当日のブログへのアクセスが今までで一番だった事が沢山ある
うれしい事の中で一番です。

経営者会報ブログの会員さんである、コクホー株式会社の庄山社長さんは、放送
時間が通勤途中の為に、わざわざ開店前のお店の駐車場に車を止めて放送を見て
コメントを頂きました。感謝で一杯です。

ohayoukannsai

楽しい事、嬉しい事は沢山ありますが、読んでますよ!とか展示会場の出展ブースに
来られた方から、ブログのファンですよ!と言ってくださったときは、ブログを書き
続けてきてよかったと思いますね。

昼休みに社員が読んでくれている時、家族が読んで批評してくれるときも嬉しいですね。




berozurabo

anainin

bnb


it

トラックバック一覧

コメント


ありがとうございました

高嶋様
明治大学商学部の原田英之です。
今回は自分の質問に貴重な御回答を頂きありがとうございました。
高嶋様の回答に対するお礼記事を書かせていただきましたのでトラックバックさせていただきました。
今回は自分の質問に答えていただき真にありがとうございました。

Posted by 原田英之 at 2008/10/16 16:07:00 PASS:

コメントありがとうございます!

原田さん

こんにちは!
コメント&トラックバック有り難うございます。
またお礼の記事を書いていただき
有り難うございました。

Posted by 高嶋 at 2008/10/16 16:33:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック