三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ゴルフ・スポーツ
2018年06月02日(土)更新
ジュニアナショナルチームのメンバーとシングルスを戦い自信が
昨年は決勝で敗れてしまい全国大会には行けず泣いていましたが、多分今年も去年と同じチームと決勝での勝負になると思うので、小学生の孫が全国大会に行ける数少ない大会なので、前回の大会は怪我で練習を2週間休んだため、クラブの選抜試合で負けて四条畷学園であった試合には出場できなかったので試合を見るのは久しぶりなので、どのくらい上達したか見たくて自転車で行ってきました。
クラブのエースが今度は怪我で、孫がエースの代わりにシングルスで出場するというのでパパはドキドキしていましたが、ビックリするほど上達していてストレートで2勝したので帰ってきて結果を待ちました。
結果は予想通り昨年決勝で敗れたチームとの対戦になり、無念にもまた破れて2位で全国大会には行けませんでした。
しかし孫はジュニアナショナルチーム(U13)のメンバーとシングルスを戦い2敗はしましたが互角に戦える自信がついたと言っていました。





我社の展示ホールとブース番号が決まりました。
西1ホール 西1-49

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年05月28日(月)更新
豪栄道関が練習したこともある土俵でわんぱく相撲大会
昨年は1回戦を勝ち残って2回戦、立ち合いは低く鋭く突っ込んだが相手が一枚上でした、横に逃げてはたかれてしまい仰向けに綺麗な負けでした。
相撲の練習をしている子にバドミントンの試合がないので参加する孫が勝てるはずがないと思うのですが、参加したいという意欲だけは褒めてあげたいので見に行ってきました。




大阪大学相撲部が特別参加し審判を。相撲は1回戦見事な投げで負けでしたしが、抽選会で1位を当てイオンの商品券を頂きJcomが撮影していたみたいなので放送されるかも。



我社の展示ホールとブース番号が決まりました。
西1ホール 西1-49

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年05月21日(月)更新
小学2年生の孫がバドミントン公式戦初出場で1勝
Aクラスの6年生のお姉ちゃんは、ケガで2週間休んだため、クラブの選抜試合に負けてしまいこの大会には残念ながら出場できませんでした。
1年生から始めたばかりで、練習試合も見たことがないのでドキドキしながら予選リーグ3試合を見てきました。
予選リーグ3試合で1勝しかできなかったけれども、思っていた以上に素晴らしい試合でした。
1試合目、苦戦しながらも自棄にならずに最後まで気を抜かずに頑張り、2戦目は自分のペースで試合を進めて、二戦目で勝つことが出来、試合が終わると私の胸に飛び込んできて泣けてしまいましたね。
通っているクラブチームから2名が優勝し、8月に熊本県八代市で開催される全国大会に出場します。
お姉ちゃんの小学6年生には、ナショナルチームの子がいるなど強豪が多いんですが、この2年生もかなり素質のある子が何人もいて今からバドミントンをやっていれば楽しみです。





我社の展示ホールとブース番号が決まりました。
西1ホール 西1-49

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年05月14日(月)更新
たけしのスポーツ大将に私の通っているスポーツクラブの子が小関選手と対決

孫たちもみんな見ていて参考になったと思います。
孫が通っているバドミントンクラブの5年生の女の子もナショナルチームのメンバーに選ばれているので、いつかは対決するかもしれません。
私の通っているスポーツクラブで孫たちが教わっているスイミングスクールNSI古川橋スポーツクラブ所属の2017年度ランキング男子平泳ぎ中学1年で第2位の神園航平君がオリンピック日本代表小関也朱篤選手と平泳ぎ対決を行いました。
しかしNHKの「西郷どん」と放送時間が一緒で見れなかったんですが勝ったそうです。






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月07日(日)更新
今年最初のスポーツクラブ
午後一番に行くとさすが正月明けでガラガラでしたが私が帰ろうと思う頃にはいっぱいに。


しかしエアロビクスのルームは、人気の先生なのか満員のようでした。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年11月02日(木)更新
小学1年生の孫がバドミントン公式戦デビュー
一日中家の中では退屈してしまうだろうからと、深北緑地公園の中の恐竜公園に連れて行って遊ばせましたが、なかなか帰ろうとしないので二人とも疲れ切ってしまいました。
5年生の孫は、5,6年生の部の準決勝で同じクラブ同士の戦いになり負けてしまい3位、この夏から本格的に始めたばかりの3年生の孫は、新人の部ですが準優勝と大奮闘、公式戦デビューの1年生の孫は残念ながら初戦敗退だったと言って賞状を持って報告に来てくれ疲れも吹っ飛んでしまいました。



中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年10月14日(土)更新
町会の運動会
子供たちが少なくなってしまったので5地区の合同で開催ですが、昔に比べると参加者は少なく年寄りばかりで若者は役員さんぐらいでした。
孫は怖いパパがいないので山に登ったり、トンネルをくぐったりのびのびと遊びまくっていました。


中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2017年08月21日(月)更新
バドミントン大会と水泳大会が同じ日に
お盆明けの日曜日は二男のところの2人の孫が大東市立市民体育館で開かれる第29回大阪府小学生バドミントン大会に出場、長男のところの孫は、なみはやドームで開かれる水泳大会なみはやスイムフェステバル2017に出場しました。
妻は2歳半の孫の子守を頼まれてしまいましたが、水泳大会にでる孫の出場する時間に長男が迎えに来てくれると言うので、こちらに孫を連れて妻と見に行ってきました。
なみはやドームは近くを通ることはあっても中に入るのは初めて、50mと25mプールがあり観客席も広くゆっくりとみることが出来ました。
孫は初めての50mプールで50m自由形と50m背泳ぎ、200mメドレーリレーのアンカーで自由形を泳ぎ2位で逃げ切りました。
バドミントンでいつかは全国大会にと頑張っている5年生の孫は、1回戦を勝って2回戦の相手が全国大会出場常連で先日の全国大会でも団体戦3位のメンバーで今大会でも優勝した子と対戦し、ぼろ負けしないでラリーの応戦で試合内容がよかったみたいでした。
コーチから特訓を受けてバドミントンデビューした3年生の孫は、もちろん負けですがいい経験をしたと思います。
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス 小間番号V-6
主 催 : 応用物理学会
第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪
主 催 : リード・エグジビションジャパン
中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト
主 催 : 全国中小企業団体中央会
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会
2017年08月18日(金)更新
1か月の特訓で3年生の孫がバドミントンデビュー
6月に初めて市長杯で準優勝した剣道もやりたいけれども、コーチから剣道をやりながらでもいいからバドミントンをやらないかと口説かれ、他の子供たちからコーチを独占し過ぎと言われるぐらい1か月間コーチに手取り足取り指導して頂き20日に大東市立市民体育館で開催される第29回大阪府小学生バドミントン大会のⅡ部のシング戦でデビューします。
デビュー戦、もちろん惨敗だと思うんですが、見に行きたいけれど大会は試合数が多くて長時間なので見に行けません。
二足のわらじをいつまでもというわけにはいかないので剣道かバドミントンかどちらかを選びなさいと親に言われていてもコーチの顔を見ると迷ってしまうみたいです。
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス 小間番号V-6
主 催 : 応用物理学会
第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪
主 催 : リード・エグジビションジャパン
中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト
主 催 : 全国中小企業団体中央会
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会
2017年08月09日(水)更新
今度は「トライアスロン珠洲大会」に出場


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

«前へ | 次へ» |
- 赤とんぼの歌に出てくる桑の実の花が咲いていました。 [04/20]
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧