大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2017年05月06日(土)更新

早太郎の墓・上穂十一騎の墓がある光前寺に行ってきました。

道路の渋滞にも、また雨にもあわず無事に信州から帰って来ました!
信州最終日の昨日は、片岡鶴太郎展を観てから隣町の駒ヶ根市まで足を延ばして天台宗別格本山の光前寺に行ってきました。

この光前寺は枝垂れ桜やヒカリゴケ、ヒヒ退治の早太郎の墓や大阪冬の陣や大阪夏の陣で真田幸村の配下として戦い、散った駒ヶ根の上穂郷の十一人の墓があることで有名です。


参道の両側の石垣の石の間から青白く光るヒカリゴケをあちこちで見ることが出来ます。




































霊犬 早太郎伝説の早太郎の墓や大阪冬の陣や大阪夏の陣で真田幸村の配下として活躍した上穂郷の十一人の墓












二~三日前なら満開だったかもしれない光前寺の枝垂れ桜












光前寺の近くにある池(個人の所有の池かも知れないが)自由に拝観できる池に、少し時期が過ぎてしまっているが水芭蕉の白い花が沢山咲いていました。















第21回機械要素技術展 
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9










グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2017年04月30日(日)更新

女子バレーボールの南寝屋川高校は宅地分譲地になっていた

弁天池公園の近くにある団地の周りに蓮華の花が咲いているというので自転車で、花を見ながら弁天池に初めて行ってみました。
池というのでこんなに大きな池とは知りませんでした。

弁天池の隣にある南寝屋川高校の跡地に行ってみると高校の名残は何もなく住宅分譲地になってしまっていました。
この南寝屋川高校と言えば、16歳という史上3番目の若さで全日本の代表になった女子バレーの中野由紀さんの出身校です。









































今年も出展します!
第21回機械要素技術展 
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9










グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ



 

2017年04月21日(金)更新

八重桜が1本だけ咲いていました。

昨日も自転車で昼の時間に用事で出かけると近くの公園の桜が八重桜だけ1本綺麗に咲いていました。
朝の時間だと公園の隣にある幼稚園児たちが体操をしてにぎやかですが、昼時間なので食後の休みをしている町工場のおじさんが一人いるだけで静かでした。

公園の真ん中に1本だけ八重桜が満開に












会社のすぐ近くの風呂屋さんが温泉を掘って城東区で一番最初の天然温泉の風呂屋さん
最初の頃は風呂屋さんの値段で温泉に入れると遠くから温泉に入りに来てた人気の天然温泉も今はコミニテイーバスも無くなり無料パスを持っている高齢者も来なくなっているのか自転車が1台だけ止まっています。
またその近くの大きな家が、だれも住まなくなったのか雨戸に板が打ち付けられています。高齢化が進んで古家が増えていくんでしょうね。















今年も出展します!
第21回機械要素技術展 
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト










グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中



 

2017年04月17日(月)更新

夕方になると誰もいなくなる桜の園

今年は桜の花を見に行く時間がなく、土曜日も昼まで出勤していたので家の近くの深北公園の桜も満開時期に見に行くことが出来なかったので、夕方6時近くにバーベキューなどで花見をする人たちも帰ってしまった誰もいない公園にちょっと寄ってみました。

ソメイヨシノなどの花は時期が過ぎてしまっていましたが八重桜が満開でした。


八重桜のヤエベニオオシマ























昼間はあふれ出るほどのにぎわいのバーベキュー広場も17:00までで誰一人いませんでした。












                                      八重桜カンザン























薄緑の桜は、造幣局の今年の桜でもある、ウコン















第21回機械要素技術展 
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト









グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中




 

2017年04月13日(木)更新

桜の次はツツジの花が

桜の花も満開の時に横殴りの雨で今年は桜の花を観に行かないうちに色あせて散りだしてしまいました。
これからはツツジ(躑躅)があちこちで咲き始めます。

会社の隣のマンションの庭にあるツツジも赤や白の花の蕾がが膨らみだして色が付き始めたので、マンションの柵の間からかはみ出しているツツジの蕾の枝を頂いて私の机に飾っていただきました。

ツツジとサツキはよく似ていますが、サツキは花や葉がツツジより小さいのが特長です。




















事務所の窓を開ければ雲一つない青空の今朝です


















第21回機械要素技術展 
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト






 

2017年03月31日(金)更新

何れ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)

前日までの寒さが嘘のような昨日は一気に暖かくなり、大阪でも桜の開花宣言がありましたが今日はまた寒くなってしまいました。

暖かい昨日は昼飯を食べて会社の周りを歩いてみると、会社の横を流れている城東運河沿いの歩道の脇に植えられている花菖蒲なのか菖蒲(アヤメ)なのか杜若(カキツバタ)なのか見分けずらい花のアヤメが風に揺られて綺麗に咲いていました。

ふつうアヤメは5月ぐらいに咲く花ですが日当たりが良いので早く咲いているのだと思います。
花の見分け方は、花弁の根元がアヤメは網目状の模様があり、カキツバタは白色があり、花ショウブは黄色です。







































































マンションの脇に、こちらは山茶花か椿か解りにくい椿の蕾が沢山今にも咲きそうに蕾が膨らんでいました。






































第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト


 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中



 

2017年03月25日(土)更新

桜の花が例年より1週間ぐらい遅れているみたい?

 毎年この時期は役所に書類を提出に出かけるんですが、例年だと街路樹に植えてある木蓮の花が1週間ぐらい前に満開なんですが、今年はまだ寒く満開になっていません。

 桜の開花宣言が東京しかまだ出ていないそうですが、役所の近くにあるマンションの通路に植えてある桜の木も例年だと1週間も前から咲いているのに今年はまだ蕾でした。


モクレンの花コスモスと共に城東区の花で街路樹や公園に沢山植えられています。













 2013年3月21日同じ場所の桜が満開です。
 










 あす26日の午前7:45~8:25NHK総合テレビでルソンの壺が放送されます。 
そこにE製造業の会のメンバーである㈱エンジニアの高崎社長さんが出演します。
また阪城経営懇話会の例会で講演して頂いた、奈良の梅乃宿酒造㈱の吉田佳代社長も出演します。









 

2017年01月04日(水)更新

蝋梅が今年も咲いていました!

毎年この正月になると近所の家の庭に植えられている蝋梅が蝋細工のような花をつけて咲いています。
今年も咲いているか見に行くと寒い中で甘酸っぱい匂いをさせた小さな花が咲き出していました。

























暮れに咲き出したかと思って見に行ったときは、膨らみだした蕾の側に沢山の葉がまだ付いていましたが咲き出すころにはほとんどの葉が落ちてしまうみたいです。



























 



グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB



 

2016年12月06日(火)更新

山茶花が咲きだし本格的な冬が訪れてきます。

事務所への階段の生け垣に植えられている山茶花(サザンカ)が一輪だけですが昨日から咲きだしました。

昨日は暖かい一日でしたが、山茶花が咲き始めると本格的な冬が訪れてきます、寒い風の中で花を咲かせる山茶花はツバキ科のツバキ属で日本が原産で、花言葉は「困難に打ち勝つ」、「ひたむき」だそうです。



椿と山茶花の区別がつかない人が多いと思いますが、山茶花は花弁が1枚ずつ散りますが、椿は花ごと散ってしまします。
今年も沢山の蕾を付けている階段わきの山茶花















































 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年11月17日(木)更新

春の花、桜草を植えました。

ゴーヤの棚を壊してからしばらく何も植えずに土を休ませていた会社の小さな庭に桜草を植えています。

今は少しでも春に花が咲くころには沢山株が増えて綺麗な花が和ませてくれると思います。
















今日の修学旅行生の工場見学のために製品展示をしている展示室の入口にも花を植えてお迎えの準備をしてくれました。



















マイドームビジネスフェスタ2016
期 日 : 11月30日~12月1日
会 場 : マイドームおおさか













 annaininbana

従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中









 
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「難削材加工技術展」に出展いたします。 from 新着情報
    2024年12月3日~2025年1月30日までMOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館2F)において「特定の技術をテーマにした企画展」第1回目のテーマ「難削材加工技術展」を開催いたします。弊社もチタン・インコネル・ハステロイ製の成形ベローズ、多層ベローズを出展致します。...
  • 工場視察受入れサイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」に登録しました。 from ベローズ案内人の情報発信
    大阪・関西万博を契機に増加する来阪者に大阪府内のものづくり中小企業の技術力や製品を知っていただこうと工場見学受入特設サイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」をスタートしました。工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/そこで弊社も10名までですが、工場見学を希望する方たちに工場視察の受入をさせて頂こうと登録させていただきました。三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057...
  • 大阪産業局発行の海外向け冊子business With OSAKAに紹介されました。 from 新着情報
    大阪産業局が大阪の先端技術とものづくり企業を大阪・関西万博開催で来阪する海外の方たちに知ってもらおうと、英語版と日本語版のbusiness with OSAKAを発行しました。その冊子に大阪市内の9社が紹介され、その中の1社として三元ラセン管工業が、極薄で柔軟ながら高耐久 日本が世界に誇るベローズと紹介されました。...
  • 真空で使われるバネ定数の低いベローズ伸縮管 from 製作実績
    100x100L 片側NW(100) 片側特殊角フランジ ボルト・ナット付きバネ定数 9.8N/mm  軸方向伸縮量 -15mm +5mm...
  • 宮崎県産業振興機構様が工場見学に来られました。 from 新着情報
    宮崎県にはないベローズ製造工場を見学したいという事で3名が見学に来られベローズを使いそうな宮崎県の企業さんに紹介したいと行って帰られました。大阪産業局から頂いた大阪・万博のポスターを張ってのぼりを立ててお迎えしました。...