大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2007年09月28日(金)更新

御柱祭の諏訪大社を見てきます。

明日、明後日は信州の諏訪まで高速バスを使って行って来ます。
遊びで行くのなら楽しいですが、義理で行くのでのんびりした旅にはなりません。

suwa

近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年09月17日(月)更新

山中鹿之助の末裔「鴻池家」の鴻池新田会所に…

戦国時代山陰地方で大きな勢力を持っていた、尼子氏の武将山中鹿之助の末裔と
言われる「鴻池家」の開発した新田、鴻池新田を管理していた「鴻池新田会所」に
行って来ました。

毎日近くを通っておりながらまだ、一度も行ったことがなく昨日初めて行って来ました。
JR学研都市線鴻池新田駅から徒歩5分ぐらいの所にこの一角だけがタイムスリップ
した感じです。

sindenka

会所母屋
sinnden1

nagayamonn nagayatenzi nagayahonnyatennzi


近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年07月30日(月)更新

コペンハーゲンと大阪の人魚姫

スカイライン試乗の27日は天気がよかったので、
天保山の周辺にある施設もついでに撮ってきました。

ジンベエザメの海遊館
kaiyuukan

コロンブスのサンタマリア号の復元 
観光船サンタマリア
santamariya


デンマークのカールスバーグ社からコペンハーゲン港と大阪港との
文化交流の一環として送られたマーメード像
沢山の観光客が見に来ているコペンハーゲンの像と違い
ここには私一人しか…(私も最近まで知らなかったですが)
mameido1

デンマークに行ったときに撮影した
本家コペンハーゲンのマーメード像
maameido

 

2007年07月12日(木)更新

湘南ひらつか七夕まつりアルバム

湘南ひらつか七夕まつり 07,07,7次のオール7は70年後です
大きな画像でご覧ください。

tanabata1  tanabata2  


tanabata4  tanabata5  


tanabata7  tanabata8  


tanabata10  tanabata11  


tanabata13  tanabata14   


------------------------------------------------------
BMB
三元ラセン管工業
近畿経済産業局 関西の元気企業100社

it
---------------------------------------------------------
 

2007年06月29日(金)更新

エスカレーターに乗るルール

出張で東京に行くといつも感じる事は、エスカレーターの片側歩行のルールと
乗る人たちのマナーの違いです。

エスカレーターに乗るルールが、大阪では右側は立ち止まり、左側を歩きますが
東京はその反対です。
このルールはどのようにして決まっていったのでしょうか?
世界標準は左歩行で大阪は万博のときから左歩行になったそうですが。

東京の方たちは、長いエスカレーターに乗る場合に右側の歩いて
上り下りするほうがいくら空いていても左側に並んで順番を待っています。
大阪人は並んで待っている人は僅かです、途中までは歩いて上っていったとしても
上まで歩ききれないと思えば図々しく立ち止まって知らん振りをしています。

これは駅のホームで電車を待つ姿にも表れています。大阪人のマナーが恥ずかしい。


-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
近畿経済産業局 関西の元気企業100社

it
---------------------------------------------------------

2007年02月13日(火)更新

高遠のだるま市

三連休に高速バスを利用して信州に行ってきました。
中央高速からの中央アルプス    
tyuuou1



諏訪盆地 寒天の町茅野市(しかし今年は雪がなく暖冬で寒天も作れないとのことでした)と八ヶ岳連峰の夕暮れ
yatu





400年以上続いている伊那市高遠の「だるま市」
da


daruma2

 


daruma4 


----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------

2007年01月16日(火)更新

伊藤博文の生まれた光市

毎年新年の挨拶に訪れる光市は新日鉄光製鉄所と武田薬品工業の二大
企業の町です。この町でで伊藤博文は生まれたそうです。
吉田松陰の松下村塾で学び、明治政府の中心的人物で初代の内閣総理
大臣伊藤博文は萩の生まれのように思われがちですが現在の光市で生ま
れ萩に引っ越したそうです。

山陽本線光駅
hikari  hikari1



----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------



徳山駅でいつも不思議に思ってみる墨で書いた「天然の美」の歌があります。
徳山駅の変った書

syo

2007年01月09日(火)更新

火廼要慎(ひのようじん)

今年も京都の家庭の台所によく貼っている「火廼要慎」の
お札を頂きました。
社員の一人が毎年新年に京都市右京区の標高924mの
山頂にある愛宕神社に片道2時間ほどかけて初参りをして
お札を頂いてきてくれます。

この愛宕神社は全国約900社の愛宕神社の総本社で京都
では通称 愛宕さんと呼ばれて火廼要慎(ひのようじん)と
書かれたお札を台所に貼っております。
hino

----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------

2006年12月17日(日)更新

ボウリング大会&忘年会

1年ぶりのボウリング大会でみんな気合が入っており私のような
60過ぎのものには10点のハンディーを頂いての参加ですが、
さすが若さのパワーには10点では足りません。
優勝は若かりし時に一度はプロボーラーを夢見た山口リーダー
の連続優勝です。

ボウリングが衰退してからもこのボウリング場は長い間頑張って
きましたが、とうとう閉鎖するみたいで来年の大会は此処では
行えないかもしれません。
bourinngu1


京橋東商店街
kyoubasi


忘年会会場のまつい亭 京橋商店街にもこんあきれいなお店
もあるんですね、大阪場所には関取もよく来るお店だそうです。
kyoubasi3

初めて牛モツ鍋を頂きましたが味噌とゴマの出汁が美味しく
ちょっとだべ過ぎてしまいました。
kyoubasi4

遅くまでお疲れさんでした
kyoubasi5


----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------

2006年12月11日(月)更新

今年もボーリング大会を若者が計画

昨年に続いて今年もボーリング大会と終了後に忘年会を今週に行うようです。
昭和40年代はボーリングの大ブームで、この頃は2時間、3時間待ちでも
品川や池袋のボーリング場に夢中で行っておりましたがブームが去ってから
は30年以上まったく行っておりませんでしたが昨年会社のボーリング大会
参加し若い頃に戻った気がしました。今年もまた参加しようと思っています。



-------------------------------------------------------------
三元ラセン管工業
高嶋 博@ベローズ案内人

----------------------------------------------------------------
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「難削材加工技術展」に出展いたします。 from 新着情報
    2024年12月3日~2025年1月30日までMOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館2F)において「特定の技術をテーマにした企画展」第1回目のテーマ「難削材加工技術展」を開催いたします。弊社もチタン・インコネル・ハステロイ製の成形ベローズ、多層ベローズを出展致します。...
  • 工場視察受入れサイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」に登録しました。 from ベローズ案内人の情報発信
    大阪・関西万博を契機に増加する来阪者に大阪府内のものづくり中小企業の技術力や製品を知っていただこうと工場見学受入特設サイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」をスタートしました。工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/そこで弊社も10名までですが、工場見学を希望する方たちに工場視察の受入をさせて頂こうと登録させていただきました。三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057...
  • 大阪産業局発行の海外向け冊子business With OSAKAに紹介されました。 from 新着情報
    大阪産業局が大阪の先端技術とものづくり企業を大阪・関西万博開催で来阪する海外の方たちに知ってもらおうと、英語版と日本語版のbusiness with OSAKAを発行しました。その冊子に大阪市内の9社が紹介され、その中の1社として三元ラセン管工業が、極薄で柔軟ながら高耐久 日本が世界に誇るベローズと紹介されました。...
  • 真空で使われるバネ定数の低いベローズ伸縮管 from 製作実績
    100x100L 片側NW(100) 片側特殊角フランジ ボルト・ナット付きバネ定数 9.8N/mm  軸方向伸縮量 -15mm +5mm...
  • 宮崎県産業振興機構様が工場見学に来られました。 from 新着情報
    宮崎県にはないベローズ製造工場を見学したいという事で3名が見学に来られベローズを使いそうな宮崎県の企業さんに紹介したいと行って帰られました。大阪産業局から頂いた大阪・万博のポスターを張ってのぼりを立ててお迎えしました。...