大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年06月29日(水)更新

ベローズの検査は全てヘリウムガスを使います。

我社のベローズ製品の検査は、全数ヘリウムリークデデクターによるHeリーク検査を行っております。

  ヘリウムリークデデクターで使われるヘリウムガスは、日本では全て輸入に頼っていて、新型コロナウイルスの影響やロシアのウクライナ侵攻で輸入量が半減していて取り扱いの少ないガス屋さんなどには入ってこなくなっている状態です。

  有難いことにわが社はガス屋さんからは、入らなくなったんですが大手の取引先様から分けて頂くことが出来、Heリーク検査に支障なくベローズを全数検査して出荷することが出来ます。

 読売新聞ニュース >>>> ヘリウム品薄






検査室前でHeリーク検査待ちのベローズ

















 

2022年06月02日(木)更新

ハステロイC-22の多層ベローズ

今月最初の紹介は、耐食材料ハステロイC-22製のシャフトシール用2層ベローズです。
51mmx440L 

材質 全てハステロイC-22 ベローズ板厚0.2mmx2層
設計圧力0.95Mpa 軸方向伸縮量-65mm バネ定数7.2N/mm


     ハステロイC-22製のベローズも出展します。
      機械要素技術展
    期 日 : 6月22日~24日
    会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ













2022年05月31日(火)更新

エミダスデーターベースマガジンに紹介されました。

会員企業18000社の技術・設備・ノウハウを紹介している、工場検索サイトを運営しているNCネットワークが会員企業さんの情報を紹介する「エミダスデーターベースマガジン」の第1号が4月に発行されました。

第1号は東京地区の会員さんでしたが、No.002が5月に発行され大阪地区の会員企業さんの情報を紹介していて我社のベローズが沢山紹介されています。





















機械要素技術展
期 日 : 6月22日~24日
会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ





2022年05月19日(木)更新

万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ

工場を回ると、医薬の製造装置などに使われる、多機能濾過装置のシャフトシールに使われるベローズを木箱に入れて出荷準備が行われていました。














このベローズは、医薬の製造過程で使われるためベローズもフランジも全て耐食性に優れた万能耐食合金ハステロイC-22を使っています。

ベローズ内径166mm 面間1470L
ベローズ板厚0.3mm


ハステロイという耐食合金は、27年前の1995年3月20日に地下鉄サリン事件を起こしたオーム真理教のサリン工場の配管がハステロイであったという事から多くの人が知っることになりました。

ハステロイの特性 >>>>>>


6月の展示会には、ハステロイC-22製ベローズも出展します。
機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ



2022年05月13日(金)更新

軸方向の伸縮と軸直角方向の変位を吸収するベローズ

今月最初のベローズ紹介は、以前にも紹介したことがある軸方向の伸縮と軸直角方向の変位を吸収するベローズです。

240mmx160L 左右違径の特殊フランジ セットボルト付きベローズ伸縮管











ベローズ板厚0.25mm  軸方向伸縮量 ±55mm 軸直角変位 ±1mm
バネ定数30.8N/mm  使用圧力0.077Mpa
材質ベローズSUS316L  フランジ・金具・セットボルトSUS304



6月の展示会にベローズを出展します。
機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ



                         

2022年04月27日(水)更新

JIS10K(175A)フランジが付いた、ちょっと変わったベローズの紹介

ベローズの中にPTFEのガイドスリーブが入っているJIS10K(175A)フランジが付いたベローズ

175Ax400L 両端JIS10K(175A)フランジ

流体:窒素 圧力:-0.1~0.2Mpa  軸方向伸縮量:±75mm バネ定数:19.5N/mm
材質 ベローズ・中間リング:SUS316L フランジ:SUS304  
ガイドスリーブ:PTFE















次回出展する展示会
機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 4-6



2022年04月18日(月)更新

今月のベローズ紹介は、軸シール用ベローズ

今月最初のベローズ紹介はシャフトシール用のバネ定数の低いベローズです。

28mmx260mm 両端特殊金具
軸方向伸縮量-15mm バネ定数0.9N/mm 
材質ベローズ:SUS316L 金具:SUS304 ベローズ板厚0.15mm





















 

2022年03月24日(木)更新

熱処理炉で使われる、真空用ベローズ

熱処理炉で使われるバネ定数の低い短面間の真空用ベローズ
ベローズ内径540mm、面間170mm

片側VG(550A)の真空フランジと片側特殊フランジが付いたベローズ
流体:Ar・N2
ベローズ板厚0.3mm 軸方向伸縮量±20mm バネ定数115.7N/mm
材質 ベローズ:SUS316L  フランジ:SUS304






















    






Facebookページ ベローズ
BMB

2022年03月17日(木)更新

今日のベローズ紹介は、パイプに切欠き加工をしたベローズ

片側にJIS10Kフランジ、片側はパイプに切欠き加工を施した、ちょっと変わったベローズの紹介です。

ベローズ内径83mm 面間183mm 片側JIS10K(65A)フランジ、片側パイプ(切欠き)
ベローズ:材質SUS316L 板厚0.2mm 
フランジ:材質SS400 耐熱シルバー塗装
パイプ :材質SUS316L 板厚0.5mm 
軸方向伸縮量 ー37mm


 


 ベローズ板厚0.15mmの2層ベローズ
 両端切り欠き加工したベローズを製作したこともあります。













  



 

2022年03月08日(火)更新

「フレキシブルクリエイターズ」の特別対談の後編がアップされました。

広報デザイン室の公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」の第28弾は、特別対談~後編~「挨拶は大事」がアップされました。






前編と合わせてご覧ください >>>>> フレクリx特別対談(前篇)





«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック