三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 地球環境
前ページ
次ページ
2012年07月22日(日)更新
おじいさんの蒔く餌に群がる雀
自身の健康のために5月から始めた散歩に今日も犬の散歩を終えてから深北緑地公園に、じっとしているだけでも汗が流れる暑さは夕方になっても温度が下がらないなか散歩をしてきました。
この暑の中でも若者はスケートボードの練習をしていたり、ザリガニ採りの子供たなどいつもと変わらない風景です。
その中におじいさんの(私もおじいさんですが)餌を蒔く周りに群がる雀に思わずカメラを向けて1枚




Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

この暑の中でも若者はスケートボードの練習をしていたり、ザリガニ採りの子供たなどいつもと変わらない風景です。
その中におじいさんの(私もおじいさんですが)餌を蒔く周りに群がる雀に思わずカメラを向けて1枚




Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年07月18日(水)更新
この暑さの中で元気なのはゴーヤ
無駄な電気はもちろんだができるだけの節電に協力しているが、昨日のような暑さではクーラーを止めては仕事はできません。
昨日のような暑い日14:30~17:00の時間帯が計画停電スケジュールで2番目だったがおかげさまで計画停電もなく一安心。
そんななかで5月27日に植えた「緑のカーテン」のゴーヤは、この暑さで一気に伸びだし花も沢山咲き実も大きく育っています。


Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

昨日のような暑い日14:30~17:00の時間帯が計画停電スケジュールで2番目だったがおかげさまで計画停電もなく一安心。
そんななかで5月27日に植えた「緑のカーテン」のゴーヤは、この暑さで一気に伸びだし花も沢山咲き実も大きく育っています。


Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年07月15日(日)更新
クーラーのない生活からまた暑い大阪へ
標高850mほどの所にある我が家の周りは、朝起きると山では鶯が鳴き家の庭では桃の木の天辺でホウジロが鳴く自然の中の別天地です。
大阪で騒いでいる節電計画など全く関係なくクーラーはもちろん扇風機も必要なく夏蒲団2枚掛けないと寝ることが出来ないくらい涼しい夜も今夜で終わり、また明日から蒸し暑い大阪に帰ります。

義母のお世話になっている施設に飾っていた七夕

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

大阪で騒いでいる節電計画など全く関係なくクーラーはもちろん扇風機も必要なく夏蒲団2枚掛けないと寝ることが出来ないくらい涼しい夜も今夜で終わり、また明日から蒸し暑い大阪に帰ります。

義母のお世話になっている施設に飾っていた七夕

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年07月04日(水)更新
計画停電は行われるの?
関西電力の計画停電は行われるのだろうか?
実際に電力が不足していなくても実行される可能性は高いという意見もかなりあり、どう対応していいのかまだ解りかねています。
計画停電の月刊予定を見ると7月9日の月曜日の一番ピークの第3時間帯12時30分から15時に我社の地域が1番目になっていて注意が必要な最初の日です。
山口県のお客さんから納期遅れになることを一番心配していて計画停電への対応はどうなのか問い合わせがきました。
そのお客さんは関西電力管内にある協力会社さんにどのような対応を考えているのか現在問い合わせ中だと言ってきたが正直どうしていこうか我社ではまだ思案中です。
節電は昨年に以上に無駄な個所の使用を禁止し空調の温度設定を下げたりして計画停電にならない事を願っているのだが。



作業中でも席を空けるときにはこまめに電気を切るようにしています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

実際に電力が不足していなくても実行される可能性は高いという意見もかなりあり、どう対応していいのかまだ解りかねています。
計画停電の月刊予定を見ると7月9日の月曜日の一番ピークの第3時間帯12時30分から15時に我社の地域が1番目になっていて注意が必要な最初の日です。
山口県のお客さんから納期遅れになることを一番心配していて計画停電への対応はどうなのか問い合わせがきました。
そのお客さんは関西電力管内にある協力会社さんにどのような対応を考えているのか現在問い合わせ中だと言ってきたが正直どうしていこうか我社ではまだ思案中です。
節電は昨年に以上に無駄な個所の使用を禁止し空調の温度設定を下げたりして計画停電にならない事を願っているのだが。



作業中でも席を空けるときにはこまめに電気を切るようにしています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年06月16日(土)更新
緑のカーテン作り3週間がたちました!
今日は朝から大雨の大阪です。
毎週土曜日は休みですが10時ぐらいまでですが出勤して普段できない仕事をしています。
9時からは営業が交替でお客様からの急な問い合わせなどに対応するために出勤しているので後は任せてかえります。
会社の庭の片隅に5月27日に植えたゴーヤが3週間経ちましたが枯れることもなくかなり元気に伸びています
撮影 6月15日

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

毎週土曜日は休みですが10時ぐらいまでですが出勤して普段できない仕事をしています。
9時からは営業が交替でお客様からの急な問い合わせなどに対応するために出勤しているので後は任せてかえります。
会社の庭の片隅に5月27日に植えたゴーヤが3週間経ちましたが枯れることもなくかなり元気に伸びています
撮影 6月15日

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年06月10日(日)更新
ザリガニ採り
休みに犬の散歩に行く深北緑地公園に犬の散歩でなく5月の連休明けから毎日散歩に行っています。
5年前に脊髄の病が再発してから歩かなくなり足が弱くなってきていることと、最近特にお腹の周りが気になりだしたので、これ以上太らないためにと会社から帰ってから歩いています。
普段は夜なので歩く人たちだけですが梅雨入りしたといっても今日は天気も良かったので沢山の人出でにぎやかな緑地公園でした。
大人や子供たちが水辺でザリガニ採りをしていてちょうど大きなザリガニを釣り上げたところを一枚写真に収めさせていただきました。




三元ラセン管工業では東京ビックサイトで6月20日から開催される第16回機械要素技術展に今年もベローズを出展いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。 展示ブースは 東4ホール 51-30

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

5年前に脊髄の病が再発してから歩かなくなり足が弱くなってきていることと、最近特にお腹の周りが気になりだしたので、これ以上太らないためにと会社から帰ってから歩いています。
普段は夜なので歩く人たちだけですが梅雨入りしたといっても今日は天気も良かったので沢山の人出でにぎやかな緑地公園でした。
大人や子供たちが水辺でザリガニ採りをしていてちょうど大きなザリガニを釣り上げたところを一枚写真に収めさせていただきました。




三元ラセン管工業では東京ビックサイトで6月20日から開催される第16回機械要素技術展に今年もベローズを出展いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。 展示ブースは 東4ホール 51-30

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年06月06日(水)更新
天気が悪くなる前にゴーヤの棚づくり
5月27日の日曜日に植えたゴーヤの苗がかなり伸びてきたので、梅雨にならないうちに棚づくりをしようと、しまっておいた去年ゴーヤの棚に使った材料を出してきて棚づくりをしました。
もう少し太い材料を使えばしっかりとした棚になるが、大型の台風が来ない限り、去年もつぶれることもなく沢山のゴーヤが実ったので今年も大丈夫でしょう。
去年夏休み明け、鈴なりのゴーヤ >>>>>>

紫陽花も少し色が付き始めています。

三元ラセン管工業では東京ビックサイトで6月20日から開催される第16回機械要素技術展に今年もベローズを出展いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。 展示ブースは 東4ホール 51-30

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

もう少し太い材料を使えばしっかりとした棚になるが、大型の台風が来ない限り、去年もつぶれることもなく沢山のゴーヤが実ったので今年も大丈夫でしょう。
去年夏休み明け、鈴なりのゴーヤ >>>>>>

紫陽花も少し色が付き始めています。

三元ラセン管工業では東京ビックサイトで6月20日から開催される第16回機械要素技術展に今年もベローズを出展いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。 展示ブースは 東4ホール 51-30

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年05月27日(日)更新
今年も「緑のカーテンづくり」
3年前から城東区で取り組んでいるヒートアイランド現象の緩和をめざす「緑のカーテンづくり」を三元ラセン管工業も2年前から会社の片隅で棚を作ってゴーヤを植えています。
今年は特に電気不足と言われているので、ゴーヤの苗がどこも売り切れていて、知り合いの花屋さんに頼んでおいた苗が入ってきたので妻と会社にきて、今まで花を植えておいたところにゴーヤの苗を植えました。
もう少し伸びてきたら今年は今までよりしっかりした棚を作ります、今年はいい苗を選んでくださったので昨年以上に沢山生るかも知れません。


今年は特に電気不足と言われているので、ゴーヤの苗がどこも売り切れていて、知り合いの花屋さんに頼んでおいた苗が入ってきたので妻と会社にきて、今まで花を植えておいたところにゴーヤの苗を植えました。
もう少し伸びてきたら今年は今までよりしっかりした棚を作ります、今年はいい苗を選んでくださったので昨年以上に沢山生るかも知れません。


2012年02月06日(月)更新
春はもうすぐそこに
大阪でも雪が舞ったりして寒い日が続いているんですが、昨日の日曜日は、わりと暖かい一日でした。
毎月の事ですが月初めには先代の墓掃除をしてお参りをしています、昨日も朝のうちに妻と墓掃除をしに行くと月初めの日曜日なので沢山の方が墓参りに来ていました。
お墓に供える花の中にもう麦の穂が入って春らしい花に、そこで深北緑地公園の梅の花もぼつぼつ咲き始めているだろうかと、犬の散歩を兼ねて緑地公園に行ってみると、紅梅のつぼみが寒い中膨らみ始め、高いところに2輪ほど咲いていました。



Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

毎月の事ですが月初めには先代の墓掃除をしてお参りをしています、昨日も朝のうちに妻と墓掃除をしに行くと月初めの日曜日なので沢山の方が墓参りに来ていました。
お墓に供える花の中にもう麦の穂が入って春らしい花に、そこで深北緑地公園の梅の花もぼつぼつ咲き始めているだろうかと、犬の散歩を兼ねて緑地公園に行ってみると、紅梅のつぼみが寒い中膨らみ始め、高いところに2輪ほど咲いていました。



Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2011年10月17日(月)更新
桃栗3年柿8年
日曜日の夕方、犬の散歩に出かけると、真青なレモンと収穫間近の柿が塀を乗り越えて道路に近所の家の庭から垂れ下がっていました。
桃栗3年柿8年と言って種をまいてから収穫できるようになるのに長い年数がかかりますが、レモンは10年以上もかかるそうです、庭で生らせるにはかなり手入れが必要なんでしょうね。
ブログを初めて6年半、まだまだ頑張らないといけませんね。


Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ

桃栗3年柿8年と言って種をまいてから収穫できるようになるのに長い年数がかかりますが、レモンは10年以上もかかるそうです、庭で生らせるにはかなり手入れが必要なんでしょうね。
ブログを初めて6年半、まだまだ頑張らないといけませんね。


Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ



«前へ | 次へ» |
- 赤とんぼの歌に出てくる桑の実の花が咲いていました。 [04/20]
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧