三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 地球環境
前ページ
次ページ
2011年10月11日(火)更新
連休の中日に出勤して花壇作り
三連休の中日(9日)天気がいいので妻と二人で会社に出勤し9月の三連休にゴーヤの棚の後を鍬で耕しておいた、会社の庭に花を植えました。
去年はこの三連休に最後のゴーヤを収穫してゴーヤの棚を壊し次の花を植える準備をしていましたが、今年は去年より1か月早く、台風の来る前にゴーヤの棚を壊していました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ

去年はこの三連休に最後のゴーヤを収穫してゴーヤの棚を壊し次の花を植える準備をしていましたが、今年は去年より1か月早く、台風の来る前にゴーヤの棚を壊していました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ



2011年10月02日(日)更新
町内の公園に巨大きのこ
年寄りの方たちが散歩の途中で一休みをしている、町内の一角にある小さな公園に松茸が白くなったような巨大なキノコがいくつも生えていました。
さすが松茸でないので誰も触りもしませんね。



10月に入った途端に9月のあの暑さが嘘のように涼しくなりキノコが生えてきたり、桜の葉が少し紅葉し始めたり、秋を感じはじめてきましたが、驚くことに紫陽花の花がまだ咲いていました。

10月5日から7日インテックス大阪でお待ちしています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ

さすが松茸でないので誰も触りもしませんね。



10月に入った途端に9月のあの暑さが嘘のように涼しくなりキノコが生えてきたり、桜の葉が少し紅葉し始めたり、秋を感じはじめてきましたが、驚くことに紫陽花の花がまだ咲いていました。

10月5日から7日インテックス大阪でお待ちしています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ



2011年08月31日(水)更新
明日からは9月「緑のカーテン」も
8月も今日で終わりですが日中は今日もかなり暑いそうです。
しかし早朝犬の散歩をしていると、涼しい風が吹き草叢では秋の虫が鳴いて、空はすっかり秋の雲に変わってきています。
「緑のカーテン」もぼつぼつ終わりに近づいてきています、鈴なりだった緑のゴーヤも少なくなってきて黄色のゴーヤになっています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
しかし早朝犬の散歩をしていると、涼しい風が吹き草叢では秋の虫が鳴いて、空はすっかり秋の雲に変わってきています。
「緑のカーテン」もぼつぼつ終わりに近づいてきています、鈴なりだった緑のゴーヤも少なくなってきて黄色のゴーヤになっています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年08月18日(木)更新
信州は秋の気配
昼間は暑くても信州はもう秋の気配
今朝犬の散歩で見つけた秋の気配を感じる花、コスモスや秋の七草の女郎花(オミナエシ)に月見草が咲きだしていて、夜は掛布団がなくては、朝方は寒く、昨日と今日は大阪の暑さを忘れさせてくれました。





Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
今朝犬の散歩で見つけた秋の気配を感じる花、コスモスや秋の七草の女郎花(オミナエシ)に月見草が咲きだしていて、夜は掛布団がなくては、朝方は寒く、昨日と今日は大阪の暑さを忘れさせてくれました。





Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年08月16日(火)更新
休みの間にゴーヤが鈴生り
休み前にたくさんなっていたゴーヤを社員に分けて持って帰ってもらったのに、明日から始まる会社の様子を見にかいしゃにいってみると、休みの間にゴーヤが鈴生りなっていました。
工場も12日に大掃除をして、ペンキ塗りを行ったので床も光っていました。



Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
工場も12日に大掃除をして、ペンキ塗りを行ったので床も光っていました。



Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年08月08日(月)更新
「電力使用量が90%」と発表「節電スイッチ」OFF
先ほど11時50分ごろ、関西電力の電力使用率が90%になりましたと、携帯に新着情報が入ってきました。
関西電力からの節電の依頼が来ていても、中小零細ではなかなか、取引先や協力会社の事もあり、土曜・日曜日の出勤に振り替えたり、サマータイムに切り替えたりは難しい問題があります。
事務所の照明を出来るだけ減らしたり、クーラーの設定温度を高くしたりすることぐらいしか協力は出来ません。
工場を回ってみると、自分たちで少しでも協力できることは、確実に行おうと、節電の為にスイッチを切っても問題が起きないスイッチには「節電スイッチ」ステッカーが貼ってありました。
僅かな協力ですが、出来ることは確実に実行していこうとしています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
関西電力からの節電の依頼が来ていても、中小零細ではなかなか、取引先や協力会社の事もあり、土曜・日曜日の出勤に振り替えたり、サマータイムに切り替えたりは難しい問題があります。
事務所の照明を出来るだけ減らしたり、クーラーの設定温度を高くしたりすることぐらいしか協力は出来ません。
工場を回ってみると、自分たちで少しでも協力できることは、確実に行おうと、節電の為にスイッチを切っても問題が起きないスイッチには「節電スイッチ」ステッカーが貼ってありました。
僅かな協力ですが、出来ることは確実に実行していこうとしています。


Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年08月03日(水)更新
エアコンの掃除で節電も
エアコンの風がカビ臭いという事で検査室と会議室のエアコンをダスキンにお願いして掃除をしていただきました。
かなり快適になって検査チームの佐藤君が喜んでくれてブログに書き込んでいます。
ブログ記事 >>>> フレキ&ベローズ
臭い解消だけでなく少しは節電対策にもなるでしょう。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
かなり快適になって検査チームの佐藤君が喜んでくれてブログに書き込んでいます。
ブログ記事 >>>> フレキ&ベローズ
臭い解消だけでなく少しは節電対策にもなるでしょう。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月28日(木)更新
朝からクマゼミが
事務所のわきにあるビワの木で朝早くから、クマゼミが、ここ数日前から鳴きはじめています。
夕方に土の中から出てきて羽化し、明け方には鳴き出しているのかも、7時まえにビワの木を見ると抜け殻がいくつもついていました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
夕方に土の中から出てきて羽化し、明け方には鳴き出しているのかも、7時まえにビワの木を見ると抜け殻がいくつもついていました。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月12日(火)更新
今週末は暑い大阪から脱出
今週末は、暑い大阪を脱出して、お盆の前にお墓を掃除しておこうと信州まで行ってきます、これも節電協力?
用事が多くて6月に帰れなかったので、母の納骨以来2か月ぶりの信州、今年の信州は昼間は大阪と変わらないくらい暑いみたいなので避暑にはならないかも。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
用事が多くて6月に帰れなかったので、母の納骨以来2か月ぶりの信州、今年の信州は昼間は大阪と変わらないくらい暑いみたいなので避暑にはならないかも。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞



2011年07月01日(金)更新
15%節電協力?
今日から15%の節電がスタート
我社でも先週から事務所の電球も半分にし、工場も作業をしていない箇所の蛍光灯は電源を切って、クーラーの設定温度も1度上げ、我慢できるだけクーラーも入れないようにしているがこの暑さではピーク時のクーラーなしは無理ですね。
私のところも4本ある蛍光灯の2本を消してクーラーも止めて節電に協力しているが工場の15%節電は到底できません。
大阪府からの節電のお願い >>>>>


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
大阪テクノマスター

我社でも先週から事務所の電球も半分にし、工場も作業をしていない箇所の蛍光灯は電源を切って、クーラーの設定温度も1度上げ、我慢できるだけクーラーも入れないようにしているがこの暑さではピーク時のクーラーなしは無理ですね。
私のところも4本ある蛍光灯の2本を消してクーラーも止めて節電に協力しているが工場の15%節電は到底できません。
大阪府からの節電のお願い >>>>>


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年
大阪テクノマスター





«前へ | 次へ» |
- 赤とんぼの歌に出てくる桑の実の花が咲いていました。 [04/20]
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧