三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- IT・情報・コミュニケーション
前ページ
次ページ
MOBIO常設展示場の企画展の会場で「特定の技術をテーマにした企画展」、第1回目のテーマ「難削材加工技術」を12月3日~1月30日まで30社の展示を行います。
開催期間:2024年12月3日(火)~2025年1月30日(木)9:00~17:00
開催場所:MOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館2F)
弊社も難削材のチタン、インコネル、ハステロイ材のベローズ成型加工技術をお見せいたしますので興味のある方は「難削材加工技術展」までお越しください。
また常設展示場のブースにもベローズを展示しており、こちらは常時展示しております。
厚生労働省 働き方特設サイト
MOBIOの 経営者インタビュー
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2025年01月17日(金)更新
1月17日がくると思いだす1995年の経営危機
5時46分神戸に向かって妻と1分間の黙とうをしました。
30年前の1月17日、大阪でも家がつぶれてしまうのではないかと思うぐらい揺れが長く続きましたが被害は大したことはなかったんですが、この時長男が神戸に住んでいて、地震の直後に電話があり、住んでいるアパートがもう住めないと言ってきたんですがまさか潰れてしまっているとは思いもしませんでした。
その後電話も通じなくなり連絡も取れなくなってしまっていたんですが、あとから聞くとアパートは完全につぶれてしまい、ドアーをぶち破って何とか脱出して会社に寝泊まりしているという事でした。
地震直後にすぐ電話が来ていたのでよかったんですがそうでなければ、テレビニュースであの被害の様子を見たら妻など心配で神戸まで歩いて探しに行くと言ったと思います。
そんな1995年は、1月の阪神淡路大震災、3月の地下鉄サリン事件、6月の全日空ハイジャック事件など暗いニュースの多い年でしたが、我社も先代が亡くなり客離れによる売り上げの減少で経営危機の辛い年で1月17日がくると思い出します。
MOBIOの難削材加工技術展にベローズを1月30日まで出展しています。

工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
30年前の1月17日、大阪でも家がつぶれてしまうのではないかと思うぐらい揺れが長く続きましたが被害は大したことはなかったんですが、この時長男が神戸に住んでいて、地震の直後に電話があり、住んでいるアパートがもう住めないと言ってきたんですがまさか潰れてしまっているとは思いもしませんでした。
その後電話も通じなくなり連絡も取れなくなってしまっていたんですが、あとから聞くとアパートは完全につぶれてしまい、ドアーをぶち破って何とか脱出して会社に寝泊まりしているという事でした。
地震直後にすぐ電話が来ていたのでよかったんですがそうでなければ、テレビニュースであの被害の様子を見たら妻など心配で神戸まで歩いて探しに行くと言ったと思います。
そんな1995年は、1月の阪神淡路大震災、3月の地下鉄サリン事件、6月の全日空ハイジャック事件など暗いニュースの多い年でしたが、我社も先代が亡くなり客離れによる売り上げの減少で経営危機の辛い年で1月17日がくると思い出します。
MOBIOの難削材加工技術展にベローズを1月30日まで出展しています。

工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2025年01月14日(火)更新
四條畷神社までお参りにいってきました。
小楠公御墓所から商店街を通り四條畷神社まで一直線の上り坂を自転車で走ってお参りに行ってきたんですがさすが疲れました。
鳥居の前で自転車を降り長い階段を休み休み上ると朝一番なのに沢山の方たちがお参りに来ていました。
お賽銭は重ね重ねお願いしますと言って2枚するのがよいという事なので、いつも100円玉2枚でお願いしてきます。
四條畷神社は、戦前の方たちだとよく知っている南朝の総大将で四條畷の戦いで戦死した楠正行公(小楠公さん)を主祭神とした心願成就のご利益がある神社です。




工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
鳥居の前で自転車を降り長い階段を休み休み上ると朝一番なのに沢山の方たちがお参りに来ていました。
お賽銭は重ね重ねお願いしますと言って2枚するのがよいという事なので、いつも100円玉2枚でお願いしてきます。
四條畷神社は、戦前の方たちだとよく知っている南朝の総大将で四條畷の戦いで戦死した楠正行公(小楠公さん)を主祭神とした心願成就のご利益がある神社です。




工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
2025年01月12日(日)更新
孫達が習っているバドミントンクラブの代表が読売新聞の「大阪ひと語り」に
バルセロナ五輪女子バドミントンでシングルスとダブルスに出場した方で、孫達が習っているバドミントンクラブの代表が、読売新聞の「大阪ひと語り」に大きく紹介されていました。
取材の時に孫の顔写真掲載してもいいですかと聞かれたそうですが顔写真はなく記事の中でちょこっと書かれていました。
今日も孫たちは和歌山と大阪の大会に朝早くから出かけています。


工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
取材の時に孫の顔写真掲載してもいいですかと聞かれたそうですが顔写真はなく記事の中でちょこっと書かれていました。
今日も孫たちは和歌山と大阪の大会に朝早くから出かけています。


工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
2024年12月20日(金)更新
期日前投票に行って電子投票をしてきました。
日曜日に用事があるので、市長選挙と市議会議員補欠選挙の期日前投票に市役所まで行ってきました。
投票は従来の投票用紙に候補者の氏名を書きましたが、今回からタブレット端末を使っての電子投票で行われていました。
電子投票は候補者の名前を書かなくていいので楽でいいですね、記載台に設置しているタブレットに候補者の名前が表示されているので、自分の投票する候補者の名前を押して、投票完了を押せば終了です。


難削材加工技術展に出展中です。
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
投票は従来の投票用紙に候補者の氏名を書きましたが、今回からタブレット端末を使っての電子投票で行われていました。
電子投票は候補者の名前を書かなくていいので楽でいいですね、記載台に設置しているタブレットに候補者の名前が表示されているので、自分の投票する候補者の名前を押して、投票完了を押せば終了です。


難削材加工技術展に出展中です。
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年11月18日(月)更新
町会の文化祭に妻が出展しているので観に行ってきました。
文化の日には、市民総合センターで市民文化祭が行われていたので見に行ってきましたが、今度は町内の公民館で文化祭が行われていたので見に行ってきました。
市民文化祭には二人の孫が書道展に出展していましたが、町内の文化祭では書道教室に通っている人たちが書を展示していて妻も出展しているので観に行ってきました。
ほかに手芸や生け花など沢山展示されいました。


幕内16枚目の朝紅龍関と幕下東十八枚目の石崎涼馬力士の兄弟力士が町内出身だと初めて知りました。

厚生労働省 働き方特設サイト
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
市民文化祭には二人の孫が書道展に出展していましたが、町内の文化祭では書道教室に通っている人たちが書を展示していて妻も出展しているので観に行ってきました。
ほかに手芸や生け花など沢山展示されいました。




厚生労働省 働き方特設サイト
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年11月15日(金)更新
小学4年の孫が市の広報誌に市長と社会教育部長と一緒に掲載されていました。
毎月15日に発行される、市の広報誌「四條畷LIEF」11月号が発行されました。
その広報誌の「PHOTO NEWSまちの話題」のページに小学4年生の孫が全国小学生バドミントン選手権大会大阪府予選会で優勝し近畿大会への出場権獲得したことを市長に報告に行った記事と、市長と社会教育部長との写真が掲載されていました。


厚生労働省 働き方特設サイト
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
その広報誌の「PHOTO NEWSまちの話題」のページに小学4年生の孫が全国小学生バドミントン選手権大会大阪府予選会で優勝し近畿大会への出場権獲得したことを市長に報告に行った記事と、市長と社会教育部長との写真が掲載されていました。


厚生労働省 働き方特設サイト
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年11月13日(水)更新
「中小企業庁から委託元との取引に関する調査」が送られてきました。
先週は、公正取引委員会事務総局下請取引調査室から「親事業者との取引に関する調査」が送られてきたんですが、今度は中小企業庁から「委託元との取引に関する調査」が送られてきました。
中小企業庁は、取引の適正化に向けた取組をより一層進めることを目的に、下請け取引の実態把握を行っており、委託元(親事業者)との取引状況についての調査のお願いです。
小口取引ばかりですが取引先の件数が多いので調査の件数も毎年多いです。

厚生労働省 働き方特設サイト
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
中小企業庁は、取引の適正化に向けた取組をより一層進めることを目的に、下請け取引の実態把握を行っており、委託元(親事業者)との取引状況についての調査のお願いです。
小口取引ばかりですが取引先の件数が多いので調査の件数も毎年多いです。

厚生労働省 働き方特設サイト
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年11月08日(金)更新
チタン・インコネル等の「難削材加工技術展」にベローズを出展します。
MOBIO常設展示場の企画展の会場で「特定の技術をテーマにした企画展」、第1回目のテーマ「難削材加工技術」を12月3日~1月30日まで30社の展示を行います。
開催期間:2024年12月3日(火)~2025年1月30日(木)9:00~17:00
開催場所:MOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館2F)
弊社も難削材のチタン、インコネル、ハステロイ材のベローズ成型加工技術をお見せいたしますので興味のある方は「難削材加工技術展」までお越しください。
また常設展示場のブースにもベローズを展示しており、こちらは常時展示しております。
厚生労働省 働き方特設サイト
MOBIOの 経営者インタビュー
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年11月07日(木)更新
公正取引委員会から調査票が送られてきました。
公正取引委員会事務総局下請取引調査室から親事業者との取引に関する調査が送られてきました。
毎年色々な取引先の調査が送られてくるんですが、お陰様で弊社の取引先では値引きなど問題のある会社は一社もありません。
我が社の場合、全体の売上に対する割合が長年取引を頂いている大手さんでも受注生産なので1%ぐらいの比率で、調査票が送られてきた今回の会社は全体の売上に対する割合があまりにも少なく0.01%にも満たない会社でした。

BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
毎年色々な取引先の調査が送られてくるんですが、お陰様で弊社の取引先では値引きなど問題のある会社は一社もありません。
我が社の場合、全体の売上に対する割合が長年取引を頂いている大手さんでも受注生産なので1%ぐらいの比率で、調査票が送られてきた今回の会社は全体の売上に対する割合があまりにも少なく0.01%にも満たない会社でした。

BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年10月28日(月)更新
銀行の取引先の会60周年記念パーティーに出席
銀行の支店の取引先の会の60周年記念パーティーなのでぜひ参加してくださいという事で中之島フェスティバルタワーまで行ってきました。
最近は夜の集まりには参加していないんですが、この会は役員さんをさせて頂いたり話をさせて頂いたりしたこともあり今回は支店長からの誘いもあり参加すると、なんと一番前のテーブルで社長と同席でビックリしました。

厚生労働省 働き方特設サイト
MOBIOの 経営者インタビュー
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
最近は夜の集まりには参加していないんですが、この会は役員さんをさせて頂いたり話をさせて頂いたりしたこともあり今回は支店長からの誘いもあり参加すると、なんと一番前のテーブルで社長と同席でビックリしました。

厚生労働省 働き方特設サイト
MOBIOの 経営者インタビュー
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
«前へ | 次へ» |
- 「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。 [04/02]
- 頑張るためにみんなが一つになるための行事を行いました。 [04/01]
- 深北緑地公園の昼と夜の桜 [03/30]
- 高校1年の孫は宇都宮へ、中学2年の孫と小学4年の孫は倉敷へバドミントンの大会に [03/28]
- ベローズではありません、フレキシブルチューブです。 [03/27]
- 「天下第一の桜」が咲く高遠城址公園入場招待券を伊那市役所から頂きました。 [03/26]
- 未来への挑戦メッセージが中小機構のWEbで発信されています。 [03/25]
- 春の高校伊那駅伝 [03/24]
- 先代の墓に皆で墓参り。 [03/20]
- 大阪・関西万博の「未来への挑戦メッセージ」に三元ラセン管工業も選定されました。 [03/19]
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(561)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)
最新トラックバック
-
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。... -
定期健康診断を実施しました。
from 新着情報
今年も北摂クリニック様に検診車で会社まで来ていただいて定期健康診断を実施しました。労働安全衛生規則 定期健康診断第44条に定められている40歳未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。...
コメント一覧