大きくする 標準 小さくする
前ページ

2014年08月13日(水)更新

久しぶりの信州 その1 山小屋のような涼しさ

昨日12日、仕事を終えて家に帰ると支度を全て妻がしてくれてあり洋服だけ着替えると夕飯は車の中で、おにぎりや巻きずしを食べながら信州に向かいました。

今回は車が大好きだったチワワが一緒でないのでちょっぴり寂しかったが、DVDの北の国からを観ながら私は(聞きながら)5時間ほどの旅を

いつも義兄や義姉が家の中や外を掃除をしてくれているので、真夜中に家についてもすぐにシャワーを浴びて休む事が出来るのでありがたいです。

標高800メートルは大阪とは別天地、クーラーも扇風機もなくても寒いくらい涼しく布団を掛けても寒いくらいでぐっすり休めました。




































インテックス大阪9月24日~26日980社が出展
三元ラセン管工業は1号館 4-12に出展








 

2014年05月02日(金)更新

主人がいなくても草木は時期を忘れません。

5月の連休は必ずというぐらい信州に帰っているが今年は用事が出来てしまい信州には帰りません。

3週間前に帰った時は水仙が咲き出したところでしたが、いまの時期は樹齢50年を超えている枝垂れ花桃が満開に咲き、庭には雑草が生えないように砂利を敷いてしまっているのに母が育てていたチューリップが毎年砂利をかき分けて中から芽をだし今年も満開に咲いているとおもいます。

自然は十数年も前から主人がいなくてもその時期を忘れずに芽をだし花を咲かせています。
でもこんなに綺麗に咲いているのは義兄が手入れをしてくれているからです。

昨年の5月の連休に帰った時に満開に咲いていた枝垂れ花桃今年も満開に咲いているでしょう。




















去年の5月咲いていたチューリップと白色の桜草
4月に帰った時チューリップが去年よりもまた増えて沢山芽を出していたのでこの写真よりも
沢山咲いていると思います。




















昨年の5月は孫たちも来たので10人で泊まった実家も今年の連休は無人です。



























 東京ビックサイト 6月25日~27日2100社が出展予定
 三元ラセン管工業は配管部品フェア西7-14に出展します。



annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

 



我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー













 

2014年04月09日(水)更新

母の墓参りで週末に信州に行ってきます。

明日10日は3年前に亡くなった母の命日です。
そこで春の彼岸には信州に帰って墓参りと思っていたんですが帰ることが出来なかったので命日には一日遅れですが、11日の金曜日お休みをいただいて、ゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺にある我が家の墓参りと義母の見舞いに信州まで行ってきます。

信州と言っても我が家の付近は、寒いところですがほとんど雪の降らないところですが今年の冬は50年ぶりの大雪で、また4月になって6日の日曜日にも雪が降ったということなので家の周りがどうなっているのか様子も見てこなくてはいけないんですが、家の中も冷え切っていて寒いということで義兄の家に泊まらせていただきます。



















最新の製作実績












 東京ビックサイト 6月25日~27日
 配管部品フェア西7-14に出展します。



annaininbana
MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー

 



我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー













 

2013年08月16日(金)更新

奉納相撲が行われていた鹿島神社の今は?

部落の外れの森にある氏神様に久しぶりにお参りに行ってみました。
長男のお宮参りもここでしたが40年も過ぎると昔と違い今は、お参りする人などいないと思われるほど荒れ果ていました。

氏神様は鹿島神社と言い、茨城県鹿嶋市の鹿島神宮が総本社で、戦いの神様タケミカヅチを祭神としていることから戦争中は遠くから沢山の方たちがお参りし、相撲の神様でもあることから日本相撲協会からの額なども飾られ4月の春祭りには盛大に奉納相撲が行われていました。

私の子供の頃は、毎月15日の朝、学校に行く前の朝一番に、お宮までの参道から神社の建物内まで子供たちだけで掃除をしていたが、いつの頃からか子供が少なくなったからだと思うが相撲と共になくなっているみたいです。

今では氏子の人たちでさえ昔のこうした歴史を知る人が少なく、こうして歴史が消えて行ってしまうのでしょうね。














立派な龍の彫り物                  奉納相撲が行われた広場は…























インテックス大阪 3号館 展示ブースは18-15です。








北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




我社の凄腕職人            >>>>>>>
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年08月11日(日)更新

主人がいなくてもトマトや南瓜が育っていました。

1か月ぶりの信州

異常なほどの暑い今年ですが、それでも信州の我が家は山の中なので朝は20度で昼でも暑いと言っても30度で家の中ではクーラーも必要ありません。

先月来た時に自然に芽が出てきていたトマトや南瓜が草に覆われながらも実っていました。






























2013年07月12日(金)更新

蒸し暑い大阪から逃避

今夜から毎日35度を超える暑い大阪から逃げ出して三日間クーラーのいらない涼しい信州に帰って6月父親の命日に帰れなかったのでゴルフ寺(弘妙寺)に墓参りをして、義母の見舞いに行ってこようと思っています。

信州でも日中は直射日光が強く、かなりの暑さですが湿度が低いので汗もかかなくて木陰は涼しく実家のあるところは、標高850メートルほどの所にあり節電計画などまったく縁がなくクーラーはもちろん扇風機も必要なく夏蒲団2枚掛けないと寒くて寝ることが出来ないくらい涼しい夜を過ごすことが出来ます。

この三日間は汗をかかないでぐっすりと寝てこようと思っています。
これも義兄がいつも家を管理しくれているおかげで急に夜中に帰っても休むことが出来ありがたいことです。

















北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

デル・スモールビジネス賞  三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年06月26日(水)更新

弘妙寺(ゴルフ寺)の床下から200年前の木馬が

信州に帰る度にこのブログで記事を書いている我が家の墓があるゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺のニュースを長野日報で見つけました。

伊那市高遠町荊口の弘妙寺(ぐみょうじ)の床下から、「木馬」(きうま、きんま)が見つかった。切り出した木材を山から運び出すそり状の木製道具で、田中勲雄(くんゆう)住職によると、建物の建立時期からみて、少なくとも200年以上前のものだという。寺の歴史を知る資料として保存し、参拝者らに見てもらう考えだ。

 同寺は鎌倉時代の1205年(元久2年)の開山とされ、800年の歴史を持つ。現在の建物は約400年前に再建され、200年ほど前に改築されたという。

 
 続きは >>>>>>>>  長野日報

7月にはまた帰るので写真に撮ってきたいと思います。


















北米向け英語動画








annaininbana

MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)バナー




従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー














 

 

2013年04月08日(月)更新

信州のサンセットポイント100選の一つ萱野高原に登ってきました。

信州に帰るたびに義兄がいろいろなところに連れて行ってくれているんですが、今回は標高1200メートルの萱野の高原に行ってきました。
萱野高原から見た中央アルプスに沈む夕日が信州のサンセットポイント100選の一つに認定されているという事で行ってきました。

あいにく曇りで綺麗な夕日は見ることが出来ませんでしたが、かやの山荘のあるキャンプ場はまだ営業期が5月からなので、この時期に登ってくる人たちはいないんですが何人もの写真家の方たちが南アルプスからの日の出や中央アルプスに沈む夕日を撮ろうとテントを張ってそのチャンスを待っていました。

標高1200メートルの山の中に出雲大社の分社で夫婦神社があるというので山道を奥に入っていくと伊勢の夫婦岩のようにしめ縄で結ばれた二つの岩があり、そこに小さな祠が祭られていて、この付近は8000年前の縄文時代には住民が住んでいたところだそうです。










































 

 

«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2