三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 広報・宣伝
前ページ
次ページ

馴染みのないベローズを沢山の方たちに知っていただこうと「ベローズ案内人」と名乗ってもうすぐ17年が経ちます。
1996年から製造を始めたベローズを全国に販売しようと展示会に出展し、ホームページから展示会に集客しようと、大阪産業創造館が2003年から始めた製造業ネット実践塾の2期生として2004年のセミナーに参加し、集客できるホームページの勉強をし2004年10月からネット受注を始めました。
その時にブログというものを知り「ベローズ案内人」と名乗ってブログを書き始めたのが2005年2月7日です。
このブログは4年前に無くなってしまい、現在は2006年3月から始めた日本実業出版社の「経営者会報ブログ」で社長の日記を書き続けています。
お陰様で、ベローズに縁のない多くの人たちにもベローズというものがどんなものか知っていただくことが出来たと思うので、あと少しだけ続けてみたいと思っております。
2022年01月20日(木)更新
炭化水素で使われる真空用ベローズ伸縮管
2022年01月18日(火)更新
フレキシブルクリエイターズの年初はスペシャル特別対談です。
昨年の2月から広報デザイン室が始めた公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」の2022年、最初の動画がアップされました。

あけましておめでとう! 特別対談 前編 フレクリ x スペシャルゲスト
スペシャルゲストは何方でしょうか?
後日また後編がアップされますので是非ご覧ください。
時間がありましたらこちらも >>>> 高嶋博 YouTube

三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

あけましておめでとう! 特別対談 前編 フレクリ x スペシャルゲスト
スペシャルゲストは何方でしょうか?
後日また後編がアップされますので是非ご覧ください。
時間がありましたらこちらも >>>> 高嶋博 YouTube

三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
2022年01月14日(金)更新
ベローズ新聞の新春号が発行されました!
広報デザイン室が不定期に発行している、ベローズ新聞の新春号が発行されました。
昨年の2月にYouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」を開設したため新聞は、久しぶりの発行ですが、暮れには年賀状作りと忙しい中を頑張って昨年の新春号に1日遅れで発行されました。
日々の仕事の中でYouTubeチャンネルの運営や今年は2年ぶりの展示会出展が予定されており、デザイン広報室の二人には負担がかかりますが頑張って情報発信を頑張って欲しいと思います。
YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」もよろしくお願いいたします。
昨年の2月にYouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」を開設したため新聞は、久しぶりの発行ですが、暮れには年賀状作りと忙しい中を頑張って昨年の新春号に1日遅れで発行されました。

YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」もよろしくお願いいたします。
2022年01月12日(水)更新
超高温に対応するインコネル625製多層ベローズ
2022年01月06日(木)更新
ベローズ案内人と名乗ってもうすぐ17年

馴染みのないベローズを沢山の方たちに知っていただこうと「ベローズ案内人」と名乗ってもうすぐ17年が経ちます。
1996年から製造を始めたベローズを全国に販売しようと展示会に出展し、ホームページから展示会に集客しようと、大阪産業創造館が2003年から始めた製造業ネット実践塾の2期生として2004年のセミナーに参加し、集客できるホームページの勉強をし2004年10月からネット受注を始めました。
その時にブログというものを知り「ベローズ案内人」と名乗ってブログを書き始めたのが2005年2月7日です。
このブログは4年前に無くなってしまい、現在は2006年3月から始めた日本実業出版社の「経営者会報ブログ」で社長の日記を書き続けています。
お陰様で、ベローズに縁のない多くの人たちにもベローズというものがどんなものか知っていただくことが出来たと思うので、あと少しだけ続けてみたいと思っております。
2022年01月05日(水)更新
今日が仕事始め
2021年12月24日(金)更新
YouTubeチャンネルの再生回数が3万回を超えました!
東京や鹿児島などから嬉しいコメントを沢山頂いている、2月から広報デザイン室が立ち上げた
公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」が、なんと22本もアップしています。

その「フレキシブルクリエイターズ」の総再生回数が、12月23日現在で30,085回再生されており、
その中で10,401回も再生されたのが、愛車紹介シリーズの
「レトロ大好き若手職人による愛車ミラジーノを紹介」後編です。
チャンネル登録と ”いいね!” お願いします。
公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」が、なんと22本もアップしています。

その「フレキシブルクリエイターズ」の総再生回数が、12月23日現在で30,085回再生されており、
その中で10,401回も再生されたのが、愛車紹介シリーズの
「レトロ大好き若手職人による愛車ミラジーノを紹介」後編です。
チャンネル登録と ”いいね!” お願いします。

2021年12月23日(木)更新
特殊な端末加工をした3層ベローズ
2021年12月06日(月)更新
YouTubeチャンネルの新作「40代既婚者リアルな日常」がアップされています。
デザイン広報室の公式YouTubeチャンネル「フレキシブルクリエイターズ」の新作がアップされました。
第17弾は、工場勤務のルーティーンを公開「40代既婚者リアルな日常」

ベローズ案内人の日記
BMB
第17弾は、工場勤務のルーティーンを公開「40代既婚者リアルな日常」


ベローズ案内人の日記
BMB
2021年12月01日(水)更新
ガラススリーブでフレキシブルチューブの外装を保護
今月最初の製品紹介は、ガラススリーブで外装を保護したフレキシブルチューブです。
フレキシブルチューブ内の流体温度が高温の為に火傷などの防止や、製鉄所など火花が散るような雰囲気の場所で使用されるフレキシブルチューブの保護にステンレス製ブレードの上にガラススリーブで保護をします。 >>>> 製作実績
40Ax1Wx7Mのフレキシブルチューブの上にガラス繊維を編み込んだガラススリーブをかぶせてホースバンドで止める作業をしていました。

ガラススリーブは
建築用の保温材として使われているグラスウールなどと
同じガラス繊維から作られていています。
ガラス繊維はガラスが原料で、家庭などからでるビンなどの
資源ごみのリサイクルガラスから作られています。
フレキシブルチューブ内の流体温度が高温の為に火傷などの防止や、製鉄所など火花が散るような雰囲気の場所で使用されるフレキシブルチューブの保護にステンレス製ブレードの上にガラススリーブで保護をします。 >>>> 製作実績
40Ax1Wx7Mのフレキシブルチューブの上にガラス繊維を編み込んだガラススリーブをかぶせてホースバンドで止める作業をしていました。


建築用の保温材として使われているグラスウールなどと
同じガラス繊維から作られていています。
ガラス繊維はガラスが原料で、家庭などからでるビンなどの
資源ごみのリサイクルガラスから作られています。

«前へ | 次へ» |
- 赤とんぼの歌に出てくる桑の実の花が咲いていました。 [04/20]
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧