三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
2024年05月29日(水)更新
「展示会を活用して新規顧客を獲得する方法」を頂きました。

展活に関わった方たちの名前がある中に私の名前も入れて下さっており驚きです。
大島さんとの出会いは、2012年の9月に我社が長年展示会に出展しているのでインタビュー記事を展活で紹介したいとやってきたのが始まりで、10月には展示会見学ツアー&活用事例報告セミナーの第2部「活用事例報告セミナー」でパネリストをさせていただいたり展示会出展のたびに展示ブースに寄って頂いています。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト 東2ホールE14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年05月28日(火)更新
「インターンシップ白書」に学生さんが我社の「人材育成について」書かれていました。
近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科のインターンシップは他の大学と違い就活ではなく、授業の一貫として行われていて、インターンシップに参加する学生さんについては、大学が選考してマナーなどの事前教育を行っているので受入側としては安心して学生さんを受入れることができます。
昨年も1名受け入れしていたんですが体調を崩してしまい3日間で終わってしまったんですが、三日間見ていて最後まで来ていたら成果報告会で代表になってきっと発表していただろうに残念と思っていました。
思っていた通り「インターンシップ白書」が送られてきて開いてみると「従業員の育成について」と題して2ページに渡って書かれていました。
3日間でわが社の事をよくここまで纏めたと感心して読んでいます。
今までにも成果報告会で発表してインターンシップ白書に取上げられた学生さんもあり、今年もこんな素晴らしい学生さんが来てくれると思っています。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト 東2ホールE14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年05月27日(月)更新
バドミントンマガジン6月号に掲載されました。
バドミントンの練習試合を終えてやってきていつもの元気な声でなくしょんぼりと教えてくれました。
練習試合があまりにも情けない試合だったとパパに叱られたためでした。
日本中のバドミントンをしている人たちが読むマガジンに掲載されたのだからしょんぼりしないで次の試合で頑張ろうと言ってあげました。


一番上の孫がバドミントンのプレーの見本としてアップされた2年前のバドミントンマガジン1月号

第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト 東2ホールE14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年05月25日(土)更新
運動会はいま5月に行われます。
孫たちは、みんな走りは早いんですが、以前のように個人走はなくリレーだけなので少し寂しかったです。
短い練習の中で団体競技や団体演技をみんなよく覚得て半日という時間内にすべての種目を終え6年生の代表の挨拶に続いて校長先生の挨拶でしたが、あまりに素晴らしい挨拶の後で挨拶がしづらいと校長先生が言うぐらい6年生の挨拶が素晴らしかったです。
以前と違って昼で終わりなのでお昼ご飯を皆で食べるという楽しみもなくなりましたが、年寄りには疲れが出ないうちに帰れるのでいいですね。
運動会が終わってからバドミントンのクラブの練習に行き帰ってくると、今日は応援ありがとうございましたと、疲れているのにお礼の電話がありました。
嬉しいですね、こうしてお礼の電話をしてきてくれる孫に育ててくれたお嫁さんや息子に感謝です。




第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト 東2ホール E14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年05月23日(木)更新
6月は東京ビッグサイトの機械要素技術展でお待ちしています。
2024年05月22日(水)更新
今年も経済構造実態調査が送られてきました。

6月1日現在という事なので6月に入ってから回答します。
第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト E14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
2024年05月21日(火)更新
EXPO 大阪・関西万博の1日券チケットを頂きました。
2025年4月13日から「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに10月13日まで此花区の舞洲で開催されるEXPO 大阪・関西万博の1日券チケットを取引先から頂きました。
もう私のような年寄りは、1日歩くだけでも大変で見て歩くこともできないので若い人たちに見てきて欲しいと思います。
希望者の中から抽選で渡そうかと思っています。
第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト E14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
instagram
Facebook
NCネットワーク
2024年05月20日(月)更新
紫陽花の花が色づき始めました。
2024年05月19日(日)更新
全国小学生ABCバドミントン大会 大阪府予選会決勝で負けて全国大会に行けない。
その第25回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会 大阪府予選会が大東市立市民体育館で行われ、予選リーグは必ず勝つから決勝トーナメントから応援に来ればいいと言われ予選リーグの終わりぐらいから見に行きました。
順調に勝ち続けていたんですが、決勝はいつものライバルと思っていたのが違っていて心に隙があったんだと思います相手を突き放すことが出来ずに負けてしまい全国大会の夢が破れ大泣きしていました。
同じクラブの4年生の女の子は優勝し8月の全国大会に出場します。
周りから今回も優勝と言われプレッシャーに負けてしまったと思いますが2年後又頑張ってくれればと思います。
高校3年の姉もインターハイの団体戦が準優勝で全国大会の夢は破れてしまいました。



第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト E14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
2024年05月16日(木)更新
「海外向けプロモーション冊子」の取材が
会社の成り立ちやベローズの特徴や他社にはない強みなどをお話させていただき製品の撮影をされて帰りました。
冊子は海外向けのイベントなどで配布されるそうです。


以前、自動車技術会から三元ラセン管工業のベローズ成型技術が認められ、「モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”」の特別展示のコーナーにベローズを展示していただいたこともあり、こうして色々なところで紹介していただき有難いですね。
第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト E14-42
会 期:6月19日(水)~21日(金)
«前へ | 次へ» |
- 赤とんぼの歌に出てくる桑の実の花が咲いていました。 [04/20]
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 2025年4月(12)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧