大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年11月05日(月)更新

孫の七五三

11月15日が七五三ですが11月中の土、日、祝日に行われていて4人いる孫の中で今年は3歳の孫が七五三という事で、昨日は朝早くから子供たちの食事の用意をしたり、お嫁さんが美容院に行って着付けをしてもらっている間、孫の相手をしたりと妻は動きまくっていました。

来年はあとの3人の孫が7歳の女の子、5歳男の子、3歳の女の子とみんな七五三です。
一人でも大変だったのに一年ごとに体力が落ちていく来年はもっと大変だと思います。

お嫁さんの実家にみせに行ってきなさいと言っても疲れ切ってしまい行くのが嫌と言って拗ねてしまって膨れ顔をしています。

どうにか機嫌を直してお嫁さんの実家に出かけて行きましたが大人たちの為に孫にとってはつらい1日だったかもしれませんね。












11月28日(木)~29日(金)マイドームおおさかで開催される
「マイドームビジネスフェスタ」に三元ラセン管工業ではベローズを出展いたします。

























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   


 

2012年09月22日(土)更新

彼岸の墓参り、先代に嬉しい報告が出来ました。

彼岸には信州に帰れないので先週の3連休に信州まで我が家の墓参りに行ってきましたが、今日は国道163号線沿いにある四條畷霊園に先代の奥様とともに先代の墓参りに行ってきました。
生駒山系にはあちこちに霊園があるので彼岸やお盆は道路が大渋滞でした。

月曜日にブログで内容は書かせていただこうと思っておりますが今日は先代に嬉しい報告が出来ました。
先代が生きていたとすれば先代と私の経営戦略は違っていたので実現できなかったかもしれませんが、でもきっと喜んでいると思います。



















三元ラセン管工業ではインテックス大阪で10月3日から開催される
第15回関西機械要素技術展に今年もベローズを出展いたします。
皆様のお越しをお待ちしております。 
展示ブースは C会場(3号館) C3-15






11月28日(木)~29日(金)マイドームおおさかで開催される
「マイドームビジネスフェスタ」にもベローズを出展いたします。










Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会




Twitter「つぶやく」ボタン


berozurabo   

annaininbana   

















2012年09月01日(土)更新

孫と梅田でデート 再び「虎鯖棒寿司」を買に

夏休みのうちにどうしてもお泊りをしたいと言って孫が金曜日の晩から来ています。
私と風呂に入るのと寝るときに本を読んでもらえるのを楽しみにお泊りに来るんですが、これもいつまで続くんでしょうか。

いつも月初めに従業員の健康と怪我をしないようにとお参りに行っているので、土曜日は朝一番に孫と一緒にお参りに行ってきて、先日売り切れで買えなかった「虎鯖棒寿司」を買に孫と電車に乗って梅田まで行ってきました。

普段は車ばかりで電車に乗る機会がないだろうと電車の一番前の車両で運転を見ながら電車に乗る経験も、しかし帰りは疲れてしまい背負って帰る羽目になってしまいました。

極虎の虎鯖を一度食べてしまうと、あまりにも美味しくて、もうほかのは食べられなくなってしまいます。




















Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   
















 

2012年06月23日(土)更新

広い東京で偶然の出会いが

今回の東京出張での出来事ですが、明日から始まる展示会ブースの準備も終わり東京にいる学生時代の友達と待ち合わせ台風が来るかもしれないというのに食事に出かけ、案の定帰りの電車が大幅に遅れてホテルに帰ると、同じように電車の遅れで遅く帰ってきた尼崎の知り合いの社長さんとエレベーターでばったりと会い明日からの展示会に出展で東京に来ているとのことでした。

展示会出展企業さんがこのホテルには沢山宿泊しているんだなと思いながら大浴場に行くと、ビックリしました。
茨城県の我が社の得意先の担当者に風呂の中で偶然の出会い、聞いてみると会社の研修で3日間東京に来ているとのことでした。

展示会初日も無事に終わってホテルに帰り、みんなで食事に行くために待ち合わせのロビーに行くと今年の5月から始まっているある研究所主催の1年間の経営セミナーで一緒に学んでいるメンバーの一人で神戸の会社の方とまた偶然の出会いが、いつでもどこでも気を付けていないと、どこで誰に会うかわかりませんね。

食事に行くとまた茨城の得意先の方たちとお店でばったり出会いました。
これは私ではなく我が社の関東地区の営業担当で今回の展示会責任者の出来事です。













Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   
















 

2012年05月05日(土)更新

母親の実家の墓参り

信州に帰るたびにゴルフ寺(弘妙寺)にある実家の墓参りに言っているが今回は、初めて我が家のお墓にはお参りに行かなくて、母親の実家の墓参りに行ってきました。

母親の実家のお墓参りは、20代のころ祖父の葬式に来た時にお参りしただけだったので40年ぶりぐらいの墓参りでした。

今年のゴールデンウイークは昨日まで毎日雨降りのようだったらしいが、おかげさまで信州では、夜中に雨fが降るだけで昼間は一日も雨に遭わなかったので、予定も全て済んだので、5日に大阪に帰る予定だったが、高速道路での大きな事故が続いているので、余裕をもって道路の混まないうちに帰ろうと、4日の夕方信州を立って大阪に帰ってきました。

中央高速の土岐の付近と名神の栗東の手前付近が渋滞しただけで、雨にあったのも伊吹山から米原付近の間だけで予想以上に早く大阪に着くことが出来ました。

中央道から名神に入ったころ真っ赤な夕焼けと真っ黒な雨雲が空を…伊吹に入ると雨が急に降りだしました。






















我が家の庭からの朝霧

























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会




berozurabo   

annaininbana   













 

2012年04月08日(日)更新

「ALWAYS三丁目の夕日'64」の撮影に使われた旧馬島家住宅

ゴルフ寺と呼ばれアスリートの方たちが沢山祈願に訪れるが、美術館のように有名な方たちの絵画や古美術品も沢山展示されていて、その中に母が生前、刺繍の作品をたくさん残していた中の、竜の刺繍と、鷹の刺繍の作品も展示してくださっている弘妙寺で母の一周忌を行いました。

4月というのに梅の花が少し咲きだしたばかりで、朝の寒さは大阪の真冬よりも寒いのではないかと思われるほどこの二日間の朝晩の寒さでしたが良い天気にめぐまれ無事に長男の役目を果たしたので明日は大阪に帰ります。

天下第一の桜と言われている高遠城跡公園の桜もまだ蕾みも硬く満開は週間後ぐらいなので今回は高遠城跡公園の入口近くにあり映画「ALWAYS三丁目の夕日'64」で撮影に使われ、茶川竜之介の実家として映画に登場している旧馬島家住宅に寄ってきました。

馬島家は高遠藩の藩医を5代務め廃藩後3代ここで眼科医をしていた馬島氏の住宅で長野県宝に指定されていて、いま人形展を開催していました。

高遠町民族資料館(高遠なつかし館)













































県宝 旧馬島家住宅















































 

 


















 












































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   


















 

2012年01月10日(火)更新

私の誕生日は十日戎の今日です。

商売繁盛を祈願する1月10日のお祭り、十日戎の今日は私の誕生日ですが、2日前の日曜日にみんなが集まって68歳の誕生祝をしてくれました。

新年に子供や孫が、みんなで集まってにぎやかに正月をしたばかりなのに、また全員がプレゼントを持ってやってきました。
デコレーションケーキのローソクの火を消すのが孫たちは楽しみですが、私はショートケーキがいいと我儘を言ってショートケーキで祝っていただきました。

知り合いからもお花を送ってくださったり、孫からおめでとうと言ってもらったりありがたいことですが、歳を取ると1年経つのが早く2年後にはもう70歳、いつも後ろを振り返らづ前を向いて進みなさいと言っているが、私にはもう残りの時間が少ないのでやり残すことがないように元気でいなくてはいけないと思いますね。






















  




















Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ



berozurabo   

annaininbana   









 

2012年01月01日(日)更新

静かな新年を迎えています。

普通だと新年は朝一番にお参りをして1年の事業繁栄と社員の健康を願ってお参りを行っているんですが、今年はどこにも行かず家で静かに新年を迎えました。

その静かな新年も昼に子供と孫が全員そろってにぎやかな新年に、お節料理を頂く前に例年のように黒豆と昆布巻きと栗と柿の順にみんなが取り皿に取り、まめで(健康で)、喜んで繰り回しよく(商売繁盛、幸福)かきとる(財産を築く)と言って頂きました。














 


犬の散歩をしながら緑地公園に孫と凧をあげに













 













Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ



berozurabo   

annaininbana   













 

2011年12月20日(火)更新

今年も素敵なクリスマスカードが送られてきました!

6年前にデンマークの会社にベローズについての説明をするために訪問した際に、コペンハーゲンの空港到着からデンマーク滞在中の3日間ずっとお世話になった会社の東京支社(本社はデンマーク)から今年も素敵なクリスマスカードにメッセージを添えて送られてきました。






















前回はカードを開くと金閣寺が浮き出て池の部分(銀紙)に金閣寺が映る様になっている凝ったカードでした。































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ



berozurabo   

annaininbana   













 

2011年11月24日(木)更新

勤労感謝の日に出勤

勤労感謝の日なのに昨日は一人で出勤、我社の決算が10月なので毎年この11月は休日でも出勤が多く昨日は経理の先生に提出する前の最終チェックをしようと出勤しました。

しかし最終チェックは今週末に終わらせればと思い10時過ぎに仕事を終わらせ、久しぶりに妻と待ち合わせて梅田の大丸まで買い物に

ここで喫茶の1割引きの券を頂いたので1割引きにつられて美味しそうなサンドイッチを頼んだが高い割には味が?
デパートの作戦にまんまと引っかかってしまった。


























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




Twitter「つぶやく」ボタン


berozurabo   

annaininbana   

























«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年5月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

コメント一覧

最新トラックバック