三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
2024年04月16日(火)更新
木が枯れてしまわないように花が咲かないうちに蕾を落としてしまう八重椿。
しかしこの八重椿の木は花を咲かせたのを見たことがありません、蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまいます。

この蕾が落ちるのは、あまりにも枝が多く蕾が付きすぎるので、木が枯れてしまわないように木自体が身を守るために蕾を落としてしまうのだそうです。
枝を剪定してあげたり、根分けをしてあげるといいと思いますね。
これに似ているのが竹です、竹に花が咲くと竹林は枯れてしまいます。
竹は60年ほどすると根の張るところが無くなるので竹が絶えないために花を咲かせて実を地面に撒いて竹林は枯れてしまいます。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年04月15日(月)更新
庭の草取り
2024年04月12日(金)更新
レンゲの花が満開に咲いています。
行ってみるとちょうど満開に咲いていましたが、今年は田んぼ2枚だけでした。
数年前までは農家の協力で田んぼを「花咲くきれいな農空間」として開放していたんですが、今はその立て看板もありませんでした。


第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
2024年04月11日(木)更新
今年もベトナム人リーダー育成研修が我社の人材育成を聴きに来られます。
今年も、関西の中小企業で2年以上働いていているベトナム人社員向け人材育成研修で、工場見学と我社の「人材育成と従業員満足」の話をお願いしたいという事で打ち合わせに来られました。

ベトナム人社員向け人材育成研修に参加をお勧めします。

第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年04月10日(水)更新
高校最後の大会全国高等学校総合体育大会大阪府予選が始まります。
誘われている大学でバドミントンをするか、小学校から続けてきたバドミントンは終わりにして大学に進学するのか決めかねているみたいです。
小学4年生の孫は、13日に京都の長岡京市で行われる大会で頑張ると言って、先日加古川で行われた大会で準優勝した賞状とメダルを見せにやってきました。

第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
2024年04月09日(火)更新
700℃のエアーが流れる配管で使われるバネ定数の低いベローズ
50Ax250L 両端JIS5K(50A)フランジ
設計圧力0.01Mpa バネ定数10.9N/mm ベローズ板厚0.2mm
材質 ベローズ:インコネル625 リング:SUS316L フランジ・ラップジョイント:SUS304

第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
2024年04月08日(月)更新
「大阪ものづくり優良企業賞2024」を募集しています。
現在948社の企業が選定されております。


2024年度も、大阪中小企業顕彰事業実行委員会が「大阪ものづくり優良企業賞2024」を募集しており、大阪商工労働部中小企業支援室からポスターを送って頂いたので会議室に掲示し啓蒙させて頂きます。

弊社は、2007年に近畿経済産業局より「関西モノ作り元気企業」100社に選定されたことから「大阪の元気!ものづくり企業」193社の中の1社として紹介されました。
インドで開催されたデル スモールビジネス賞記念イベントに招待されたときニューデリーまで重たい本を何冊も持参しで海外の受賞企業に配布して大阪のものづくりをPRしてきました。
第29回機械要素技術展 出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年04月07日(日)更新
加古川ジュニアオープン大会で準優勝
5月に開催される全国大会大阪予選で2年前のように優勝して大阪代表で全国大会に行ってほしいと願ってます。
今日は中学2年の孫は新年度最初の大会、大阪府中学生バドミントンダブルス大会でベスト8に終わったそうです。

いつものように家のそばの深北緑地公園に散歩に行くと桜が満開に咲いて子供連れが沢山テントを張って楽しんでいました。




第29回機械要素技術展 出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
2024年04月05日(金)更新
ゲンバ女子が今度は玉掛け技能講習とクレーン運転講習に
OJTを終えて上司の承認を受ければ外部講習の費用を全額会社で負担してもらえ試験に合格すれば資格手当がもらえるので意欲のあるものは沢山の資格を持つことができます。
テレビドラマの「百の資格を持つ女」ではないんですが、このゲンバ女子もこの二つが合格すれば溶接の資格を合せて6個の資格を持つ女です。

社内で難しい試験の一つ日本非破壊検査協会の浸透探傷試験レベル2の合格を目指して勉強をしている者もいます。
多能工化がますます進んでいます。ありがたいことです。
第29回機械要素技術展にベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
2024年04月04日(木)更新
断熱材(セラミックファイバー)をベローズの中に組み込んだ耐熱用ベローズ
今月は、熱材(セラミックファイバー)をベローズの中に組み込んだ耐熱用ベローズの紹介です。
100Ax300L 両端JIS10K(100A RF相当)
内筒とベローズの間にセラミックファイバーを入れベローズに高温が直接触れないようにしています。
設計温度:500℃ 設計圧力:0.1Mpa バネ定数:13.9N/mm
軸方向伸縮量:+10mm、-15mm 軸直角方向変位量:8mm
材質:ベローズ・フランジ・内筒 SUS316L
第29回機械要素技術展 出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)
BMBビジネスマッチングブログ
instagram
«前へ | 次へ» |
- 真空機器に組み込まれるベローズ [04/22]
- 赤とんぼの歌に出てくる桑の実の花が咲いていました。 [04/20]
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 2025年4月(13)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(32)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧