大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年04月24日(木)更新

【毎週一問百答】「関西と関東で市場や商習慣はどう違う」

<質問>
「社長のみなさまは、関西と関東の市場や商習慣に違いを感じますか。
もし、感じていらっしゃるのであれば、具体的にどこが違うのか、
ご意見をお聞かせください」
(JAE所属インターン生 佐伯慎司さん)



佐伯さん、こんにちは!三元ラセン管工業の高嶋と言います。
私は関西で商売をしておりますが、私自身が値引き要請をしないので関西の値引き
をする商売は嫌いでそのような企業とはあまり深い付き合いが出来ておりません。

しかし実際は関西の企業全てが値引きをするみたいに思われておりますが、
けしてそんな事はありません、人と人との繋がりで商売が出来ているのも関東よりも
関西だと思いますが、違うでしょうか。

大きな取引となるとやはり関西の企業も本社機能を東京に移しており関東の商売になっておりますね。


▼近畿経済産業局  関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
■ビジネスマッチングブログBMB
三元ラセン管工業

it

itkeieizitusenrogo
------------------------------------------------------

2008年01月11日(金)更新

製鉄の町「光市」まで新年の挨拶に

これから伊藤博文の生まれた町、山口県の光市まで行ってきます。
最近では裁判で話題になった町かも知れませんね。

毎年新年に訪れます、昨年より今年は一日遅れて行ってきます。
光市は新幹線で徳山まで(現在は徳山市から周南市)そこから山陽本線に
乗り換えて広島方面に駅を三つ戻ります。


近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2008年01月07日(月)更新

今日から平成20年の営業を始めます。

9連休の休みも終えて、今日から営業いたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎年私の所には万年青を飾っていただいており、今年も綺麗に
生けて頂きました。

omoto1



             会議室も綺麗にも

             kaigisitu


                              事務所の入り口には遅咲きの山茶花が咲き始めております。

                              sazanka



近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年11月30日(金)更新

設計温度900℃に耐える「薄肉ベローズ」

設計温度900℃ 使用温度800℃のエアーに使用する薄肉ベローズです。

ベローズ 材 質 インコネル625
      板 厚 0,2mm
フランジ 材 質 SUS310


kouonnyou

インコネル625とはニッケルがベースの超合金で、原子力関連やエンジン
関連産業に多く使われます。
耐熱性(高温から極低温まで)・高温耐食性に優れた特性を持っております。
(インコネル625の成分 C,MN,SI,P,S,CR,CB+TA,CO,MO,FE,
AL,TI,NI)



近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年11月13日(火)更新

プラントシューの出展会社で我社を参考に??

toukyoubixtuku

東京ビックサイトで先日開かれていた「プラントショー」の展示ブースで
ベローズの展示がしてあり、会社名がローマ字で海外の会社かと思い
尋ねると、先方は三元ラセン管工業さんの事はよく存じていますと返事が…
勉強不足で恥ずかしい、日本の会社でした。

溶接が本業でまだベローズは試作品を展示しているとの事ですが、ベローズの
売り先や市場を調査中で、我社の製品、種類、売り先など調べたとの事。

同業者が我社のビジネスに関心を持っているのは解かっておりますが、
我社のような小さな商売にまで異業種の新規参入…

写真を1枚お願いしましたが試作品なのでと、断られてしまいましたが、私なら
逆に宣伝になるからOKといいますが??



近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年07月03日(火)更新

信頼関係が!!

商売は信頼関係で繋がっていると思いますがインターネットでの取引では
特にだと思いますが?
設計担当者との何回ものやり取りの末に完成した製品が1年も経って数量が増えてくると
資材の担当者が何社にも見積の紹介を出す方がおります。

昨年の4月に記事にした こんなにも柔らかいベローズを納入した某化学会社から
フレキシブルチューブの同業の数社に見積が出されて従来のフレキシブルチューブとは
製品が違う為、同業数社が我社に見積の依頼をして来ました。
たぶん他のメーカーにも見積が出ていると思いますが、設計担当者の知らない事だと
思います。

会社の方針なのか資材担当者が独自でしているのかは解かりませんが製品の品質、仕様を
解からずに見た目だけで判断して弊社の製品が高すぎると思っているのでしょうか。
見積が総て出揃うと我社にも見積もり依頼が来ると思われますが以前よりも高い価格で
提出するようになるでしょう。

150

ベローズのお問い合わせ



-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
近畿経済産業局 関西の元気企業100社

it
---------------------------------------------------------

2007年05月29日(火)更新

行動の早さに驚き

先週の微細精密加工技術展の初日に我社のブースに来られ
製品の質問にお答えして名刺交換をすると某銀行の取締役
常務執行役員さんでした。

その場で我社は新たな銀行さんとの取引は用事が有りませんよと
言っておきましたが、まさか翌日の午後に近くの支店長さんを連れて
押しかけてくるとは思いませんでした。

雑談はしましたが我社は銀行さんとの取引は沢山ありもうこれ以上
増やすつもりもないと伝えましたがしばらくは訪問攻撃にあいそうです。

銀行の営業の方でもやり手の方はさすがに行動が早いですね。
展示ブースには他の銀行さんも回ってきておりましたが
事前の調査もなしに行き当たりばったりで廻っている営業が
大半でした。


-------------------------------------------------------
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------------------------

2007年01月05日(金)更新

初日より新規取引が

昨年の暮れから問い合わせを頂いていた三菱重工の名古屋から
初めて注文を頂きました。
相模原、広島からは注文を頂いておりますが名古屋からは今日が
始めての注文です。

今年の新規取引が初日の午前中から注文を頂き昨年の新規取引
142社を上回ることが出来そうな、さい先のよい新年のスタートを
切ることが出来ました。


----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------

2006年12月26日(火)更新

【明大生との毎週一問百答】「市場に委ねる」という考え方は正しいか

<質問>
「市場がよい企業、よい製品を選ぶ」という考え方は、果たして正しいのでしょうか。
(明治大学商学部教授 村田潔さん)


始めまして
三元ラセン管工業の高嶋と言います。
質問の回答になっているのか解かりませんが、我社は2年前から従来の営業
が新規開拓をして回る営業から展示会とネットにより自社の技術、能力、製品の情報
を発信してネットからの受注を伸ばしております。

10年前でしたら商社や問屋さんに足を運び売り込んでも製品の良い悪いではなく商社
は利益の出るもの売りやすい物を扱ったと思います。
今は自社の強み、製品の情報を発信し続けるだけで市場が企業や製品を評価して
中小零細企業の製品でも購入する時代になっていると思います。


----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------

2006年05月10日(水)更新

明治大学商学部 進藤昭寿さんからの質問に対して

明治大学商学部 進藤昭寿さんからの質問
商いをする上では、先手必勝かそれとも顧客の反応を待つか、どちらのスタイルが良しとさてれいるのでしょうか。 メリット・デメリットを含め教えて頂けると幸いです。


こんにちは!フレキシブルチューブとベローズの製造をしている三元ラセン管工業の高嶋といいます。
我社の場合にはホームページで自社の情報を発信し、展示会に数多く出展し自社の技術や能力を見ていただいて営業を進めていく待ちのスタイルです。
しかしそのホームページや展示会には競合などの持っていない新製品や技術力等をいち早く発信できるような活動を行うことなどは先手必勝のスタイルではないでしょうか。

そうすると我社は両方のスタイルも必要であるようですが、我社のフレキシブルチューブやベローズはその機械や設備に対して設計し製作する商品のため、安いから在庫で買っておこうかと言うような製品でないためどちらかと言うと顧客の必要とする時まで反応を待つスタイルです。

どちらのスタイルが良しかということはその製品、市場等によってみな違うと思いますが。
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2