三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 社会貢献
前ページ
次ページ
2019年09月05日(木)更新
インターンシップ生の成果発表
去年は最終日に大型の台風が来るということで9日間で終わりでしたが、毎年10日間のインターンシップの成果をまとめて、最終日に社員の前で発表をして頂いています。
ほとんどの学生さんが、パワーポイントを使ったことがないので、パワーポイントの使い方からレジメの作り方まで全て若手社員が指導をして完成させています。
今回の学生さんは、ほとんど自分で勉強しながら作成し、発表も素晴らしく大学に戻ってからも発表の機会を作ってたくさんの人に聞いてもらいなさいと伝えました。
学生さんにとって、この10日間は貴重な体験で学ぶことも多かったと思います、これからの学生生活や卒業後にきっと役に立つのではないかと発表を聞いて思いました。
私の講義を聴いて製造業に興味をもち、わが社にインターンシップを申し込んだそうです。
若者が製造業に興味を持ってくれるなんて嬉しいですね。




第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
ほとんどの学生さんが、パワーポイントを使ったことがないので、パワーポイントの使い方からレジメの作り方まで全て若手社員が指導をして完成させています。
今回の学生さんは、ほとんど自分で勉強しながら作成し、発表も素晴らしく大学に戻ってからも発表の機会を作ってたくさんの人に聞いてもらいなさいと伝えました。
学生さんにとって、この10日間は貴重な体験で学ぶことも多かったと思います、これからの学生生活や卒業後にきっと役に立つのではないかと発表を聞いて思いました。
私の講義を聴いて製造業に興味をもち、わが社にインターンシップを申し込んだそうです。
若者が製造業に興味を持ってくれるなんて嬉しいですね。




第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年09月04日(水)更新
今年もベトナムの方にプレゼン
太平洋人材交流センター(PREX)が5年前から関西の中小企業で働いているベトナム人にリーダー育成研修を行っていて、研修の最終日に毎年わが社の人材育成を聴きに来ています。


今年も26日に来られます。
ベトナム語のレジメを使って、通訳さんを通じて私は日本語で話します。

ホームページ記事 >>>>> http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/topics/cat71/001340.html
ブログ記事 >>>> https://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=2675
第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ


今年も26日に来られます。
ベトナム語のレジメを使って、通訳さんを通じて私は日本語で話します。

ホームページ記事 >>>>> http://www.mitsumoto-bellows.co.jp/topics/cat71/001340.html
ブログ記事 >>>> https://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=2675
第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪 6号館B H145
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年09月02日(月)更新
インターンシップも今日を入れてあと3日です。
インターンシップ10日間のうち最初の4日間はオリエンテーション、製造実習、内勤実習を経験してから営業と同行して、得意先回りを経験してもらっています。
営業担当者は、4日間の訪問先にインターンシップ生を連れて訪問をしたいからと4日間の訪問先に全てアポを取り、できれば工場見学もお願いしたりするので営業担当者も大変です。
その初日が28日から始まりましたが、もうインターンシップも、もうあと残すところ今日を入れて3日、得意先回りも今日が最後で、あと二日はまとめと社員の前での発表です。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
営業担当者は、4日間の訪問先にインターンシップ生を連れて訪問をしたいからと4日間の訪問先に全てアポを取り、できれば工場見学もお願いしたりするので営業担当者も大変です。
その初日が28日から始まりましたが、もうインターンシップも、もうあと残すところ今日を入れて3日、得意先回りも今日が最後で、あと二日はまとめと社員の前での発表です。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年08月24日(土)更新
今年も「24時間テレビ 愛は地球を救う」募金会場に行ってきました!
今年も、1年間少しずつ貯めた貯金箱を「24時間テレビ愛は地球を救う」の会場、読売テレビ本社(新社屋)に、妻と4歳の孫と3人で持っていってきました。
1時ぐらいに行くと、12時から始まったばかりで募金会場はガラガラでしたが、本社内の会場は、夕方6時からなんだろうか、入り口から長い列ができていました。






2017年の時、ヘルメットの貯金箱を持っていったところ、帰ってきてテレビをみると映っていました、今年は郵便ポストの形をした貯金箱を持っていきましたが映るだろか?

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
1時ぐらいに行くと、12時から始まったばかりで募金会場はガラガラでしたが、本社内の会場は、夕方6時からなんだろうか、入り口から長い列ができていました。






2017年の時、ヘルメットの貯金箱を持っていったところ、帰ってきてテレビをみると映っていました、今年は郵便ポストの形をした貯金箱を持っていきましたが映るだろか?

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年08月23日(金)更新
MOBIOものづくりビジネスセンター大阪を見学
インターンシップが始まり、初日は毎年MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)の常設展示場の見学を行っており、今年はインターンシップ生と一緒に若者の教育を兼ねて、製造の新入社員や営業、設計などの若者も参加しました。
MOBIOに着くまでに、展示場のどこかにベローズを使った製品が展示しているブースがあるから気を付けてみて歩くように宿題を出しました。
解りずらいところにあり、見つけられたのは1名だけでした。

MOBIO施設の説明だけ事前にお願いしておいたところ、駐車場も用意していただき、ウエルカムボードを作って迎えてくれ、帰りにはこのボードの前で記念撮影、後日フェイスブックで紹介していただけるそうです。
大阪のものづくりの歴史では、8世紀ごろから河内鋳物師(かわちいもじ)と言われ全国シェア8割で奈良の大仏や鎌倉の大仏にたずさわったそうです。
ものづくりの中小企業の事業所数は、全国で393,391の中で、大阪が全国1位で36,058事業所だそうです。従業員数では愛知県の次で第2位だそうです。
いろいろと教えていただいて帰りました。


我社の展示コーナーを熱心に見ていました。


展示場で配布されているチラシにわが社のベローズが

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
MOBIOに着くまでに、展示場のどこかにベローズを使った製品が展示しているブースがあるから気を付けてみて歩くように宿題を出しました。
解りずらいところにあり、見つけられたのは1名だけでした。

MOBIO施設の説明だけ事前にお願いしておいたところ、駐車場も用意していただき、ウエルカムボードを作って迎えてくれ、帰りにはこのボードの前で記念撮影、後日フェイスブックで紹介していただけるそうです。
大阪のものづくりの歴史では、8世紀ごろから河内鋳物師(かわちいもじ)と言われ全国シェア8割で奈良の大仏や鎌倉の大仏にたずさわったそうです。
ものづくりの中小企業の事業所数は、全国で393,391の中で、大阪が全国1位で36,058事業所だそうです。従業員数では愛知県の次で第2位だそうです。
いろいろと教えていただいて帰りました。


我社の展示コーナーを熱心に見ていました。


展示場で配布されているチラシにわが社のベローズが

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年08月21日(水)更新
宮崎県機械技術振興協会様から出講依頼を頂きました。
宮崎県機械技術センターを運営している、宮崎県機械技術振興協会から、令和元年の「ものづくりセミナー」を11月19日に開催するので「町工場の変革と挑戦」~既存市場から競争のないブルー・オーシャンへ~と題して話をしてほしいと依頼を頂きました。
宮崎県機械技術振興協会では、県内の中小企業経営者向けに年1回「ものづくりセミナー」を開催しており、そこで話をしてほしいということです。
ありがたいですね。ネット上の情報から私を見つけて指名してくれたようです。
鹿児島県の鹿屋市産業振興課に続いて九州では2回目の講演です。
裏表に私の紹介を入れた素敵なチラシを作っています。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
宮崎県機械技術振興協会では、県内の中小企業経営者向けに年1回「ものづくりセミナー」を開催しており、そこで話をしてほしいということです。
ありがたいですね。ネット上の情報から私を見つけて指名してくれたようです。
鹿児島県の鹿屋市産業振興課に続いて九州では2回目の講演です。
裏表に私の紹介を入れた素敵なチラシを作っています。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年07月11日(木)更新
ツイッターからインターンシップの申し込み
2019年07月09日(火)更新
関西サイエンス・フォーラムの理事に選任されました。
6月21日に開催された総会において、昨年に続いて今年も関西サイエンス・フォーラムの理事に選任されたのでよろしくお願いしますと送られてきました。
関西サイエンス・フォーラムは、関西経済同友会の中にあり関西の科学技術の振興を目的に活動しており、近畿の知事や近畿の大学の学長、近畿を代表する企業の役員さんが名を連ねる中に、小さな町工場の経営者がお恥ずかしいんですが、社会貢献と思ってやらせていただきます。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
関西サイエンス・フォーラムは、関西経済同友会の中にあり関西の科学技術の振興を目的に活動しており、近畿の知事や近畿の大学の学長、近畿を代表する企業の役員さんが名を連ねる中に、小さな町工場の経営者がお恥ずかしいんですが、社会貢献と思ってやらせていただきます。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2018年12月19日(水)更新
京都大学と立命館大学の教授の方たちが会社見学に
関西の中小企業経営者と意見交換をしたいと依頼を受けたので、お願いしたいとPREX(社団法人 太平洋人材交流センター)が京都大学経済研究所の所長さんや立命館大学の教授とロシア、モンゴル、韓国の社会人留学生を連れてやってきました。
1時間ほど私の20年間やってきた経営についてお話をさせて頂きその後、工場見学を30分おこない最後30分で意見交換をさせて頂きましたが少し時間が足りなかったです。
他所とはちょっと違った経営なので驚いたと思いますが、素晴らしいという言葉を頂いたので参考になったのではないかと勝手に思っています。
帰ってからよく考えると田舎のしかも農業高校しか出ていない私が京都大学の経済研究所の所長さんたちにお話しするなんて考えられないことでした。


第23回機械要素技術展
会 期 2019年2月6日~8日
会 場 東京ビックサイト 東33-38

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
1時間ほど私の20年間やってきた経営についてお話をさせて頂きその後、工場見学を30分おこない最後30分で意見交換をさせて頂きましたが少し時間が足りなかったです。
他所とはちょっと違った経営なので驚いたと思いますが、素晴らしいという言葉を頂いたので参考になったのではないかと勝手に思っています。
帰ってからよく考えると田舎のしかも農業高校しか出ていない私が京都大学の経済研究所の所長さんたちにお話しするなんて考えられないことでした。


第23回機械要素技術展
会 期 2019年2月6日~8日
会 場 東京ビックサイト 東33-38

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2018年10月11日(木)更新
中小企業のIT化について神戸大学大学院生がヒアリングに
神戸大学大学院のMBAコースの学生さん(学位を目指している社会人)が中堅・中小企業のIT活用についてヒアリングをさせてほしいと2名が来られました。
関西IT百撰の最優秀賞受賞内容や経済産業省のIT経営成功事例集がネット上にアップされているのを読んで我社に来られたということで、何故IT化を進めたのかとかIT化のメリットやデメリットなどをお話させていただきました。
論文の中に私の話が少しでも使われて博士号を取得されれば嬉しいですね。

新価値創造展2018 東京
期 日 11月14日(水)~16日(金)
会 場 東京ビックサイト


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
関西IT百撰の最優秀賞受賞内容や経済産業省のIT経営成功事例集がネット上にアップされているのを読んで我社に来られたということで、何故IT化を進めたのかとかIT化のメリットやデメリットなどをお話させていただきました。
論文の中に私の話が少しでも使われて博士号を取得されれば嬉しいですね。

新価値創造展2018 東京
期 日 11月14日(水)~16日(金)
会 場 東京ビックサイト


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
«前へ | 次へ» |
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。 [04/02]
- 頑張るためにみんなが一つになるための行事を行いました。 [04/01]
- 深北緑地公園の昼と夜の桜 [03/30]
- 高校1年の孫は宇都宮へ、中学2年の孫と小学4年の孫は倉敷へバドミントンの大会に [03/28]
- ベローズではありません、フレキシブルチューブです。 [03/27]
- 「天下第一の桜」が咲く高遠城址公園入場招待券を伊那市役所から頂きました。 [03/26]
- 未来への挑戦メッセージが中小機構のWEbで発信されています。 [03/25]
- 春の高校伊那駅伝 [03/24]
- 先代の墓に皆で墓参り。 [03/20]
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(562)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)
最新トラックバック
-
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。... -
定期健康診断を実施しました。
from 新着情報
今年も北摂クリニック様に検診車で会社まで来ていただいて定期健康診断を実施しました。労働安全衛生規則 定期健康診断第44条に定められている40歳未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。...
コメント一覧