三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 展示会情報
前ページ
先週インテックス大阪で開かれていた関西機械要素技術展への出展も終わり、次の展示会出展の予定は11月19日(土)クリエイション・コア東大阪 南館の多目的ホールで開かれる大阪府中小企業家同友会 大阪東ブロック組織委員会主催による「びじねすフェスタ2011」に三元ラセン管工業では昨年に引き続きベローズを出展いたします。
日 時 11月19日(土) 午前10時~午後5時
会 場 クリエイション・コア東大阪 MOBIO ものづくりビジネスセンター大阪
出展者数 90社予定
三元ラセン管工業が来年出展予定の展示会は
東京ビックサイトで6月に開かれる第16回機械要素技術展
インテックス大阪で10月に開かれる第15回関西機械要素技術展
このチラシの写真は昨年の展示会場の様子ですが偶然にもフェスタの文字の上に私の顔が写っています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ

2011年10月12日(水)更新
次の展示会は「びじねすフェスタ2011」
先週インテックス大阪で開かれていた関西機械要素技術展への出展も終わり、次の展示会出展の予定は11月19日(土)クリエイション・コア東大阪 南館の多目的ホールで開かれる大阪府中小企業家同友会 大阪東ブロック組織委員会主催による「びじねすフェスタ2011」に三元ラセン管工業では昨年に引き続きベローズを出展いたします。
日 時 11月19日(土) 午前10時~午後5時
会 場 クリエイション・コア東大阪 MOBIO ものづくりビジネスセンター大阪
出展者数 90社予定
三元ラセン管工業が来年出展予定の展示会は
東京ビックサイトで6月に開かれる第16回機械要素技術展
インテックス大阪で10月に開かれる第15回関西機械要素技術展
このチラシの写真は昨年の展示会場の様子ですが偶然にもフェスタの文字の上に私の顔が写っています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ



2011年10月07日(金)更新
無事に展示会も終了
関西機械要素技術展も無事に終了、今年の展示会出展もあと11月19日にクリエイション・コア東大阪で開催される、大阪府中小企業家同友会 東大阪東支部主催のびじねすフェスタ2011のみです。
次は来年6月の東京ビックサイトで開かれる第16回機械要素技術展を予定しています。

図面を持って商談に来るお客様や福島県からやってきてくださった取引先、関東地方や静岡、愛知などから普段お会いできない取引先の方たちが来てくれて直接話ができるのも展示会の効果です。

リード エグジビション ジャパンの島田事務局長様がわざわざ展示会の終了間際の忙しい時間に展示会出展のお礼に我社のブースに来られたので記念写真を1枚お願いしブログにアップ

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ

次は来年6月の東京ビックサイトで開かれる第16回機械要素技術展を予定しています。

図面を持って商談に来るお客様や福島県からやってきてくださった取引先、関東地方や静岡、愛知などから普段お会いできない取引先の方たちが来てくれて直接話ができるのも展示会の効果です。

リード エグジビション ジャパンの島田事務局長様がわざわざ展示会の終了間際の忙しい時間に展示会出展のお礼に我社のブースに来られたので記念写真を1枚お願いしブログにアップ

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ



2011年10月07日(金)更新
スプリングではありません!ステンレスのパイプです。
展示会では毎回ベローズの品質力を解ってもらおうと伸縮耐久試験機を展示ブースに持ち込んでベローズ耐久試験を見ていただいておりますが、ベローズを知らない方はスプリングを延び縮していると思っている方がたくさんおりテスト機の横を通りながら”ああバネだね”と言いながら通り過ぎる人がいます。
これはスプリングではありません!ステンレスのパイプです
そこで今日は伸縮耐久試験機にこれを張って今日の反応を見てみようと思います。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ

これはスプリングではありません!ステンレスのパイプです
そこで今日は伸縮耐久試験機にこれを張って今日の反応を見てみようと思います。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ



2011年10月05日(水)更新
今日からインテックス大阪でお待ちしています。
今日からインテックス大阪で第14回機械要素技術展が始まります。
会 期 10月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00
会 場 インテックス大阪
三元ラセン管工業では、いつものようにベローズの耐久試験機を持ち込んでベローズの繰り返し試験を行っております。
この機会にベローズに触っていただき、他社のベローズとの違いを感じ取って下さい。
営業チームが3号館 C3-10のブースにてお待ちしています。

昨日ブースの展示を済ませ皆様のお越しをお待ちしている三元ラセン管工業のベローズ展示ブースです。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ

会 期 10月5日(水)~7日(金) 10:00~17:00
会 場 インテックス大阪
三元ラセン管工業では、いつものようにベローズの耐久試験機を持ち込んでベローズの繰り返し試験を行っております。
この機会にベローズに触っていただき、他社のベローズとの違いを感じ取って下さい。
営業チームが3号館 C3-10のブースにてお待ちしています。

昨日ブースの展示を済ませ皆様のお越しをお待ちしている三元ラセン管工業のベローズ展示ブースです。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ



2011年06月28日(火)更新
「機械要素技術展」来年も出展いたします。
年間の展示会の中で我社では最も力を入れている、東京ビックサイトで開催する機械要素技術展も今年は見に来てるれるだろうか一番心配しておりましたが、その心配も主催者のリードエグジビション・ジャパンの集客で昨年を上回る入場者だったそうです。
我社の展示ブースでは例年より訪問数は減っておりましたが、ベローズとはなんなのかそんな興味だけのお客さんが減っただけで実際にベローズを使っている方、また検討してみたい方などが例年と同じぐらいで実のある説明が沢山出来ました。
大手企業様より早速メールで見積もり依頼も送られてきました、我社の目的はベローズに触っていただき他社との違いを目で確認して頂くことです。
厳しい時こそ展示会出展を続けないと効果が失われます、1年後の出展もすでに申し込みを済ませております、今回我社のベローズを見ることが出来なかった方は、10月に開催するインテックス大阪の第14回関西機械要素技術展か1年後の第16回機械要素技術展にお越しください。

今回の出展企業の中には数社我社のベローズやフレキシブルチューブが使われている機械を出展しておりましたが、新製品で写真のアップはダメと言うことで紹介できませんが、1社だけ掲載OKと言うことで我社の給水・給湯用のフレキシブルチューブの取り付いた装置です。

京都の精密機械部品加工の長濱製作所の立入社長さんがわざわざ京都から来てくださいました。

我社の展示ブースでは例年より訪問数は減っておりましたが、ベローズとはなんなのかそんな興味だけのお客さんが減っただけで実際にベローズを使っている方、また検討してみたい方などが例年と同じぐらいで実のある説明が沢山出来ました。
大手企業様より早速メールで見積もり依頼も送られてきました、我社の目的はベローズに触っていただき他社との違いを目で確認して頂くことです。
厳しい時こそ展示会出展を続けないと効果が失われます、1年後の出展もすでに申し込みを済ませております、今回我社のベローズを見ることが出来なかった方は、10月に開催するインテックス大阪の第14回関西機械要素技術展か1年後の第16回機械要素技術展にお越しください。

今回の出展企業の中には数社我社のベローズやフレキシブルチューブが使われている機械を出展しておりましたが、新製品で写真のアップはダメと言うことで紹介できませんが、1社だけ掲載OKと言うことで我社の給水・給湯用のフレキシブルチューブの取り付いた装置です。

京都の精密機械部品加工の長濱製作所の立入社長さんがわざわざ京都から来てくださいました。

«前へ |
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。 [04/02]
- 頑張るためにみんなが一つになるための行事を行いました。 [04/01]
- 深北緑地公園の昼と夜の桜 [03/30]
- 高校1年の孫は宇都宮へ、中学2年の孫と小学4年の孫は倉敷へバドミントンの大会に [03/28]
- ベローズではありません、フレキシブルチューブです。 [03/27]
- 「天下第一の桜」が咲く高遠城址公園入場招待券を伊那市役所から頂きました。 [03/26]
- 未来への挑戦メッセージが中小機構のWEbで発信されています。 [03/25]
- 春の高校伊那駅伝 [03/24]
- 先代の墓に皆で墓参り。 [03/20]
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(562)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)
最新トラックバック
-
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。... -
定期健康診断を実施しました。
from 新着情報
今年も北摂クリニック様に検診車で会社まで来ていただいて定期健康診断を実施しました。労働安全衛生規則 定期健康診断第44条に定められている40歳未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。...
コメント一覧