大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年10月07日(金)更新

PREXの機関誌とホームページに写真が

中央アジアなどの研修員やベトナム人社員向け基礎研修の方たちを、弊社に連れてきてくださっている、公益財団法人太平洋人材交流センター(PREX)のホームページに弊社で撮った写真が大きく掲載されていました。

>>>>>> ベトナム人社員向け基礎研修の参加者募集 


  ベトナム人リーダー研修で我社に来た時に撮影された写真
















2022年10月04日(火)更新

「人とITを活用した町工場再生もの語り」第1回が明日から始まります。

関西中小工業協議会主催の「人とITを活用した町工場再生もの語り」の講師を10月5日から12月7日まで全5回させて頂きます。

対面とオンライン(Zoom)を平行して行い、翌日は録画の視聴も行われるとのことで、うまく行えるか心配ですが頑張ってみます。

1回目は「自社の沿革と特徴」という事なので心配ないんですが、2回目以降90分間、町工場の再生を語り続けられるか大変です。

                                                                      











2022年09月29日(木)更新

社員の弟さんが京都南座の舞台に出演します。

イケメンのゲンバ男子として、テレビや雑誌に度々取り上げられている、製造部の山田君の弟さんは、松竹芸能に所属していて、以前NHKで細川ふみえさんが出演した朗読劇「遠き夏の日」で主役として出演しました。

松竹芸能 山田俊













今回は、京都南座で10月1日から23日まで公演を行う、藤山寛美三十三回忌追善 喜劇特別公演に出演するそうです。
よかったら観に行ってください。兄弟二人ともイケメンですよ。

























2022年08月23日(火)更新

今年も大和大学に出講します。

大和大学には、2017年から政治経済学部経済経営学科の「事業創造・承継論Ⅰ」の授業で2回生にお話をさせて頂いていて今年も「事業創造・継承論Ⅰ」の後期の授業で2回生の学生さんにお話をさせて頂くことになりました。

11月の授業ですが、ある団体から10月から始ま連続セミナーの講師の依頼を頂いていて5回分のレジメも考えなくてはいけないので大変です。
















2022年06月25日(土)更新

大好評だったので来年の展示会も予約しました!

来場者数がコロナ前に戻ってくるのか、心配しながらの出展でしたがその心配は初日から吹っ飛んでしまいました。

初日、二日目とも予想以上の名刺交換で持って行った名刺が足りなくなったらどうしようと心配するぐらい沢山の方がブースに来ていただきました。

最終日は、来場者が殺到して受付が一杯になり臨時の受付を作って対応する混雑でした。
きっと皆さん展示会開催を待っていたんだと思いますね。
そこで来年の機械要素展に出展することにして申し込みをしました。
来年も新しいベローズを開発して展示いたしますのでよろしくお願いいたします。














私の生まれ育った伊那市から会社見学に来てくれたことがある、スワニーの橋爪社長さんが自分のとこのブース対応に忙しい中を我がブースに来てくださって、夢が叶うといって受験生に人気のサクラコマの色が薄くなってきているから新しいのを送りますと言って頂きました。
会社訪問をいただいたときは、この写真を持って白鳥市長に会いに行くと言ってましたが、今回は一緒に撮った写真をラインで送るそうです。




















2022年06月21日(火)更新

明日から東京ビックサイトで新製品ベローズを展示してお待ちしています。






東京ビックサイトで開催される、
日本ものづくりワールドの機械要素技術展にベローズを出展するので明日2年4ヶ月ぶりに東京に出張します。


東6ホール 42-48の展示ブースで新製品ベローズを初公開します。是非東京ビックサイトまでお越しいただいて手に触ってみてください。

私も22日(水)の昼から24日(金)の昼まで、弊社ブースでお待ちしています。



















機械要素技術展
期 日 : 6月22日~24日
会 場 : 東京ビックサイト 
      東6ホール 42-48






2022年06月16日(木)更新

展示品が一足先に東京ビックサイトに向けて出発しました。

東京ビックサイトで22日から開催される機械要素技術展に展示する製品やパネル、またお客さんに配布するカタログ等が東京ビックサイトに向けて出発しました。

21日の朝には、展示ブース前に届けてくれるので、2名が21日の朝一番東京に向かって出発し展示ブースの設営を行います。















機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ





2022年06月16日(木)更新

機械要素技術展の会場案内図が発表されました。

機械要素技術展の会場案内図が事務局から発表になりました。  >>>>>> 会場案内図


三元ラセン管工業のブースは、東6ホール 42-48
東ホール6出入口を入って真直ぐに進み、突き当りを左に曲がってすぐ左側のブースです。








​​​​​​、















来週は東京ビックサイトで、新製品ベローズを展示してお待ちしています。
機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ





2022年06月14日(火)更新

今年もベトナム人社員さん向けの研修でお話させて頂きます。

太平洋人材育成センター(PREX)さんが、日本企業で働くベトナム人社員の皆さんを対象にした、11日間のベトナム人リーダー育成研修を毎年行っています。

今年も、6月23日から7月29日まで行われます。半日だけですが私もお手伝いをさせて頂いており、我社の工場見学と町工場の人材育成について今年も7月22日にさせて頂くことになりました。















人員に余裕があり、現在も受付中です。
ベトナム人社員さんが働いておりましたら参加させてみませんか。

  日本企業で働くベトナム人社員の皆さんを対象とする、人材育成プログラムです。





    詳細は >>>>> PREXホームページ










来週は東京ビックサイトでお待ちしています。
機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 42-48 ベローズ





2022年05月26日(木)更新

機械要素技術展の招待券をお送りいたします。

第27回機械要素技術展                                          
期日:6月22日(水)~24日(金)
会場:東京ビックサイト 東ホール 42-48




毎年出展させて頂いた機械要素技術展ですがコロナ禍で2020年2月に出展した第24回機械要素技術展以来2年ぶりの東京展示会出展です。

その展示会への招待券が上がって参りましたので営業がお持ちしたり、お送りさせて頂いたりすると思いますのでよろしくお願いいたします。
                               
この展示会への入場は招待券がない方は入場ができません、入場券がない場合には5000円を払わないと入場ができませんので、もし招待券をご希望の方はFAX(06-6968-7475)まで連絡を頂ければお送りさせて頂きます。



          出展社  三元ラセン管工業


















«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。 from ベローズ案内人の情報発信
    独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ...
  • 3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。...
  • 日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。 from 新着情報
    機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。...
  • 機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。 from 新着情報
    機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
  • 定期健康診断を実施しました。 from 新着情報
    今年も北摂クリニック様に検診車で会社まで来ていただいて定期健康診断を実施しました。労働安全衛生規則  定期健康診断第44条に定められている40歳未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。...