三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 旅行・レジャー
前ページ
次ページ
2012年08月15日(水)更新
諏訪湖祭湖上花火大会
50万人の人が見学に来るという諏訪湖の諏訪湖祭湖上花火大会が毎年お盆の15日の夜4万発の花火が2時間ほど打ち上げられます。
あまりにも沢山の人出で道路も混んで大変なので30分ほどで行くことはできるんですが、まだ一度も見に行ったことがありません。
そこで今日はテレビで観戦しています。



あまりにも沢山の人出で道路も混んで大変なので30分ほどで行くことはできるんですが、まだ一度も見に行ったことがありません。
そこで今日はテレビで観戦しています。




2012年08月14日(火)更新
今回も高遠そばを食べに行ってきました。
今回も高遠そばを食べに行ってきました。
今回は武田勝頼の母諏訪御料人(由布姫・湖衣姫)の墓があり、保科家の菩提寺である建福寺の門前にあるみすず食堂の高遠そばを食べに行ってきました。
高遠の辛味大根と焼味噌で食べる高遠そばです、辛味大根も焼き味噌ももう少したっぷり出してほしい、味もまずまずで特にお勧めというほどではありませんでした。
建福寺とは3代将軍徳川家光の異母兄弟と解り会津若松城主になって移って行った松平正之(保科正之)の保科家の菩提寺です。


右側が武田勝頼の母の墓、中央が保科正直の墓、左は保科正光(保科正直の子で会津若松藩主保科正之の養父)

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

今回は武田勝頼の母諏訪御料人(由布姫・湖衣姫)の墓があり、保科家の菩提寺である建福寺の門前にあるみすず食堂の高遠そばを食べに行ってきました。
高遠の辛味大根と焼味噌で食べる高遠そばです、辛味大根も焼き味噌ももう少したっぷり出してほしい、味もまずまずで特にお勧めというほどではありませんでした。
建福寺とは3代将軍徳川家光の異母兄弟と解り会津若松城主になって移って行った松平正之(保科正之)の保科家の菩提寺です。


右側が武田勝頼の母の墓、中央が保科正直の墓、左は保科正光(保科正直の子で会津若松藩主保科正之の養父)

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年07月17日(火)更新
21年間無事故無違反も
信州の実家から出てすぐの国道152号線は整備された直線道路が多く他府県のドライバーは50キロ制限とはほとんど思わずに60キロ以上で走ってよく白バイにつかまっています。
私も平成4年の8月信州にお盆で帰っていた時に白バイがいつも隠れているのを忘れていて60キロを超えてしまい、ここは大阪と違い50キロ制限ですから注意して走ってくださいと反則切符を切られてしまいました。
それ以後は運転に気を付けて21年間無事故無違反でゴールド運転免許証であったのが来年1月の免許証更新からはゴールドではなくなってしまいます。
涼しい信州を昨日の朝発って約5時間の道中も終わり第二京阪の料金所を通過して、あと10分ほどで家に着くと思った気のゆるみが青信号で登り坂を高速の時のようなつもりでアクセルを踏んでしまい、いけないとブレーキを踏んでスピードを落としたが運悪くそこにネズミ取りが、この21年間運転には気を付けていたのに子供たちにも言えない情けないと思った昨日の出来事でした。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

私も平成4年の8月信州にお盆で帰っていた時に白バイがいつも隠れているのを忘れていて60キロを超えてしまい、ここは大阪と違い50キロ制限ですから注意して走ってくださいと反則切符を切られてしまいました。
それ以後は運転に気を付けて21年間無事故無違反でゴールド運転免許証であったのが来年1月の免許証更新からはゴールドではなくなってしまいます。
涼しい信州を昨日の朝発って約5時間の道中も終わり第二京阪の料金所を通過して、あと10分ほどで家に着くと思った気のゆるみが青信号で登り坂を高速の時のようなつもりでアクセルを踏んでしまい、いけないとブレーキを踏んでスピードを落としたが運悪くそこにネズミ取りが、この21年間運転には気を付けていたのに子供たちにも言えない情けないと思った昨日の出来事でした。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年07月13日(金)更新
「男の隠れ家」に紹介された大分空港
大雨で被害が出ている大分に雨の被害を心配しながら由布市湯布院町まで業界の総会に行ってきましたがおかげさまで全戸非難が出ている竹田市の近くなのに雨にもたいして会わなく総会も無事に終了しました。
今年度は事情により7月の開催でしたが来年は通年通り5月の開催で総会の幹事役を指名され開催予定地も早めに予約を入れておかなくては難しいようなところを希望されており、10か月後であるが準備を早めに始めなくてはいけない。
どこも見学もしてこなかったので先月27日に発売になった朝日新聞社発行の月刊誌「男の隠れ家」8月号に紹介されていた大分空港をゆっくり見てきました。
40年ほど前にこの大分空港に来た時は国東半島にできたばかりの空港で周りには何もなく大分までの行き方も解らず、言われるままに砂浜に大きなエンジン音を立てているホーバクラフトに乗って大分まで行ったことを思い出します。
到着ロビーは大分の海をイメージしたブルーの床で天井には原寸大の魚拓が207個貼られていたり、預け荷物カウンターには回り寿司のように荷物と一緒に皿に盛られた寿司が出てくるそうですが手荷物を預けなかったのでそれは見ることが出来ませんでした。
雨の心配していた大分空港が梅雨明けのような暑さでした。


207個の魚拓

湯布院駅からの街並み

旅館も隠れ家のような雰囲気の素晴らしい旅館でした。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

今年度は事情により7月の開催でしたが来年は通年通り5月の開催で総会の幹事役を指名され開催予定地も早めに予約を入れておかなくては難しいようなところを希望されており、10か月後であるが準備を早めに始めなくてはいけない。
どこも見学もしてこなかったので先月27日に発売になった朝日新聞社発行の月刊誌「男の隠れ家」8月号に紹介されていた大分空港をゆっくり見てきました。
40年ほど前にこの大分空港に来た時は国東半島にできたばかりの空港で周りには何もなく大分までの行き方も解らず、言われるままに砂浜に大きなエンジン音を立てているホーバクラフトに乗って大分まで行ったことを思い出します。
到着ロビーは大分の海をイメージしたブルーの床で天井には原寸大の魚拓が207個貼られていたり、預け荷物カウンターには回り寿司のように荷物と一緒に皿に盛られた寿司が出てくるそうですが手荷物を預けなかったのでそれは見ることが出来ませんでした。
雨の心配していた大分空港が梅雨明けのような暑さでした。


207個の魚拓

湯布院駅からの街並み

旅館も隠れ家のような雰囲気の素晴らしい旅館でした。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年07月11日(水)更新
大雨で避難勧告が出ていた由布市湯布院町に出張…
大分県の湯布院で業界の総会が開かれるという事で明日12日に行ってきます。
この湯布院には東京で働いていた20代のころに仕事で訪れたことがあるが、由布岳の山中でゴルフ場計画の仕事で温泉につかるようなのんびりした旅ではなく、どんなところだったかもあまり覚えていません。
そこで湯布院と言うところはどんなところか調べてみるとバブル期に大型旅館やホテルが乱立したよその温泉地とは違い一軒の敷地も広く田園的な名残を残し歓楽街もなく高級旅館が多い最近は人気の温泉地だそうです。
駅から温泉街に延びる道路には雑貨屋やレストランが並び美術館も点在しているという事なので目的地の旅亭田之倉迄歩いてみようと思いますが先週の1日の大雨で山林が崩壊し土石流が発生し宿泊予定の付近は住宅が崩壊したり、床上浸水などで道路にも汚水が到達し緊急避難をしているというニュースが流れていていたが10日たった今はどうなんだろうか?
幹事の会社からは何も連絡がないので大丈夫だと思うが、一応宿泊先に今日は問い合わせをしてみよう。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

この湯布院には東京で働いていた20代のころに仕事で訪れたことがあるが、由布岳の山中でゴルフ場計画の仕事で温泉につかるようなのんびりした旅ではなく、どんなところだったかもあまり覚えていません。
そこで湯布院と言うところはどんなところか調べてみるとバブル期に大型旅館やホテルが乱立したよその温泉地とは違い一軒の敷地も広く田園的な名残を残し歓楽街もなく高級旅館が多い最近は人気の温泉地だそうです。
駅から温泉街に延びる道路には雑貨屋やレストランが並び美術館も点在しているという事なので目的地の旅亭田之倉迄歩いてみようと思いますが先週の1日の大雨で山林が崩壊し土石流が発生し宿泊予定の付近は住宅が崩壊したり、床上浸水などで道路にも汚水が到達し緊急避難をしているというニュースが流れていていたが10日たった今はどうなんだろうか?
幹事の会社からは何も連絡がないので大丈夫だと思うが、一応宿泊先に今日は問い合わせをしてみよう。
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年05月01日(火)更新
信州その(2) 松本城と安曇野 大王わさび農場
信州二日目は、義兄夫婦とともに義母の様子を見にお世話になっている施設に、義母は私たちの名前も解らなくなってしまっているが顔色もよく元気そうで穏やかな顔をしていました。
義母の元気な顔を見たので、少し足を延ばして松本市まで、高校時代に遊びに行って以来50年ぶりの松本城に行くと、この連休は入場料無料という事で、天守閣を見学するにはかなりの時間待ちで見学に90分以上かかるという事で、周りからの見学だけにしました。
松本から、もう少し足をのばし今度は安曇野市の黒澤明監督の映画「夢」のロケ地で知られている大王わさび農場を見学に、ここも松本城と同様に沢山の見学者でにぎわっていました。




大王わさび農場



黒澤明監督の「夢」の中の「水車のある村」のロケ地になった水辺

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

義母の元気な顔を見たので、少し足を延ばして松本市まで、高校時代に遊びに行って以来50年ぶりの松本城に行くと、この連休は入場料無料という事で、天守閣を見学するにはかなりの時間待ちで見学に90分以上かかるという事で、周りからの見学だけにしました。
松本から、もう少し足をのばし今度は安曇野市の黒澤明監督の映画「夢」のロケ地で知られている大王わさび農場を見学に、ここも松本城と同様に沢山の見学者でにぎわっていました。




大王わさび農場



黒澤明監督の「夢」の中の「水車のある村」のロケ地になった水辺

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年04月30日(月)更新
信州に来ています!
悲惨なバスの事故があったばかりなので、居眠り運転にならないよう1時間ごとに休息を取り、2回の睡眠をし、いつもよりも安全運転に心がけて3週間ぶりの信州に来ています。
桜の花が終わって八重桜、リンゴの花、梨の花、桃の花、水仙、チューリップ、山吹などが一斉に咲きだしています。
主人のいない我が家の庭にもチューリップや水仙、桃の花や岩山つつじが満開に咲いてて私たちを迎えてくれていました。
昨日、一昨日の真夏のような大阪と違い、肌寒い信州です。
チェンソーアートが飾られていた、中央高速道路サービスエリア
チューリップや水仙、しだれモモが満開に


私が子供のころ我が家の畑だったところが今は桜の木が植えられ、公園になっています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
桜の花が終わって八重桜、リンゴの花、梨の花、桃の花、水仙、チューリップ、山吹などが一斉に咲きだしています。
主人のいない我が家の庭にもチューリップや水仙、桃の花や岩山つつじが満開に咲いてて私たちを迎えてくれていました。
昨日、一昨日の真夏のような大阪と違い、肌寒い信州です。
チェンソーアートが飾られていた、中央高速道路サービスエリア

チューリップや水仙、しだれモモが満開に


私が子供のころ我が家の畑だったところが今は桜の木が植えられ、公園になっています。

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
2012年03月19日(月)更新
ゴルフ寺に彼岸の墓参り
彼岸の墓参りを兼ねてゴルフ寺(弘妙寺)に来月の母の1周忌の打ち合わせで信州に、冬の間は道路の凍結が怖いので4か月ぶりの信州です。
プロゴルファーの諸見里しのぶプロ、上田桃子プロ、大山志保プロなどが祈願に訪れ境内に記念植樹されたりしてゴルフ寺と呼ばれています。
また気の寺ともいわれ最近は角界や野球界のアスリートの方たちが沢山訪れる弘妙寺に我が家の墓があります。
弘妙寺は標高1000メートルの高いところで、町から遠く離れたところにあることから高く遠くのゴルフ寺と言われている。
まだ日陰には沢山ん雪が残っておりましたが寺は南向きなので斜面には福寿草が咲き始めていました。



我が町から望む雪に覆われた木曽駒ヶ岳

4か月ぶりの我が家、驚くことに我が家の庭に大きな鹿の角が落ちていました!

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

プロゴルファーの諸見里しのぶプロ、上田桃子プロ、大山志保プロなどが祈願に訪れ境内に記念植樹されたりしてゴルフ寺と呼ばれています。
また気の寺ともいわれ最近は角界や野球界のアスリートの方たちが沢山訪れる弘妙寺に我が家の墓があります。
弘妙寺は標高1000メートルの高いところで、町から遠く離れたところにあることから高く遠くのゴルフ寺と言われている。
まだ日陰には沢山ん雪が残っておりましたが寺は南向きなので斜面には福寿草が咲き始めていました。






我が町から望む雪に覆われた木曽駒ヶ岳


4か月ぶりの我が家、驚くことに我が家の庭に大きな鹿の角が落ちていました!


Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年03月12日(月)更新
城崎温泉の旅
9日(金)を創立記念日の3月11日の振替休日にして社員旅行で城崎温泉に行ってきました。
中国自動車道から舞鶴若狭自動車道から北近畿豊岡自動車道を通って出石町の出石皿そばで昼食、雨がパラパラしていて出石の散策は中止して城崎に。
豊岡市内に入った途端に周りは雪景色に



城崎温泉は1300年の歴史があり川沿いに柳が植わっていて風情のある温泉街で7つの外湯があり、外湯保護のためホテルの大浴場の大きさも規制があるそうです。
外湯めぐりには浴衣を着て下駄で歩くのが正装で、外湯ん下足番の方は浴衣の模様で旅館の下駄を出してくれます。






中締めは桜ノ宮神社だんじり保存会の佐藤君の大阪締めで次は二次会へ

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

中国自動車道から舞鶴若狭自動車道から北近畿豊岡自動車道を通って出石町の出石皿そばで昼食、雨がパラパラしていて出石の散策は中止して城崎に。
豊岡市内に入った途端に周りは雪景色に



城崎温泉は1300年の歴史があり川沿いに柳が植わっていて風情のある温泉街で7つの外湯があり、外湯保護のためホテルの大浴場の大きさも規制があるそうです。
外湯めぐりには浴衣を着て下駄で歩くのが正装で、外湯ん下足番の方は浴衣の模様で旅館の下駄を出してくれます。






中締めは桜ノ宮神社だんじり保存会の佐藤君の大阪締めで次は二次会へ

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



2012年02月17日(金)更新
梅田スカイビルに映った4億円のマンション
先週の日曜日、大阪駅に行ったとき空中庭園展望台がある梅田スカイビルの側面に工事中のビルの絵を書いてあるのかと一瞬思うほどきれいに、48階建で4億円と言われる建設中の分譲マンション「グランフロント大阪オーナーズタワー」が映っていました。
今日はこの梅田スカイビルの隣のウェスティンホテル大阪で開かれる例会に行ってきます。
今日の例会では5月に開かれる総会の日程や議題が決められるはずだが、今回の総会の幹事役がこのところ体調が悪く例会を半年以上欠席しており今回も欠席だと次の順番の私に幹事が回ってくるかもしれない?
そうなると会場探しから始めなくてはいけない…

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会

今日はこの梅田スカイビルの隣のウェスティンホテル大阪で開かれる例会に行ってきます。
今日の例会では5月に開かれる総会の日程や議題が決められるはずだが、今回の総会の幹事役がこのところ体調が悪く例会を半年以上欠席しており今回も欠席だと次の順番の私に幹事が回ってくるかもしれない?
そうなると会場探しから始めなくてはいけない…

Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ テフロンホース
Facebookページ ロングフレキ
ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



«前へ | 次へ» |
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。 [04/02]
- 頑張るためにみんなが一つになるための行事を行いました。 [04/01]
- 深北緑地公園の昼と夜の桜 [03/30]
- 高校1年の孫は宇都宮へ、中学2年の孫と小学4年の孫は倉敷へバドミントンの大会に [03/28]
- ベローズではありません、フレキシブルチューブです。 [03/27]
- 「天下第一の桜」が咲く高遠城址公園入場招待券を伊那市役所から頂きました。 [03/26]
- 未来への挑戦メッセージが中小機構のWEbで発信されています。 [03/25]
- 春の高校伊那駅伝 [03/24]
- 先代の墓に皆で墓参り。 [03/20]
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(562)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)
最新トラックバック
-
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。... -
定期健康診断を実施しました。
from 新着情報
今年も北摂クリニック様に検診車で会社まで来ていただいて定期健康診断を実施しました。労働安全衛生規則 定期健康診断第44条に定められている40歳未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。...
コメント一覧