三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 読書・雑誌
前ページ
次ページ

三元ラセン管工業のブログ活用事例が紹介されている、昨年の2月に発売された福田多美子著 「SEOに効く! Webサイトの文章作成術」の第5刷が決まったそうです。
本を読まなくなって本が売れなくなったと言われている中で素晴らしいですね。
この本には企業16社の事例が紹介されており、三元ラセン管工業は第2章の中で製造業での内部ブログ、外部ブログの活用が紹介されています。
第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

日本実業出版社が発行している中小企業経営者向けの月刊誌 「ニュートップリーダー」は先代社長が創業前に勤めていた会社の近くに日本実業出版社の大阪があり昭和40年当初にニュートップリーダーの前身「経営者会報」の存在を知って自身が創業した昭和49年から購読を始めたそうです。
私は先代のところにお世話になった昭和51年に初めて経営者会報を知ったんですが読ませてはもらえなく、先代が亡くなってから読み出しました。
1995年11月に先代の突然の死で会社を引き継ぐことになり、相談する人もない、会社経営等何も解らない私には成功をした経営者を訪問して取材をし記事にしている、この経営者会報は私の経営のバイブルでした。
中小企業の成功した先輩経営者はどんな社員教育やどんな思いで企業経営をしてきたのか、企業トップの意思決定や、行動、成功や繁栄の秘訣を参考にして自社の経営に生かしてきました。
会社を引き継いだ1996年の正月に経営者会報からヒントを貰い卸売りの経営から直販へ180度転換した経営戦略を考え、それを実行したことで三元ラセン管工業が大きく変われたと思っています。
その大きく変わる事が出来た三元ラセン管工業へ日本実業出版社の編集者の方が取材にこられニュートップリーダーに何回となく取り上げていただいています。
起業する方や創業まもない経営者の方、会社を変えていきたいと思っている中小企業の経営者の方にはきっと参考になることが沢山あると思います是非読んでみてください。
この本は書店では扱っておらず直販方式です。
>>>>> http://www.newtopleader.jp/







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2015年10月20日(火)更新
ゲラ刷りの校正が
先週15日にフジサンケイビジネスアイから出版された「活力経営の原点を探る Ⅱ」で三元ラセン管工業の事例が紹介されましたが、今度は知り合いのコンサルタントの方が近々本を出版するという事で、その本の「今も生きている日本のモノづくりの心」の中でわが社の事を紹介してくださるという事でそのゲラ刷りの校正が送られてきました。
ありがたいですね、宣伝広告費を使わなくてもこうして沢山の方たちのおかげで会社や製品を紹介することが出来ます。
情報発信を続けたおかげで沢山の方たちに出会え本当に感謝です。
また来月11月9日にはある情報誌のフリーペーパーで我社が紹介される予定です。


マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか 1階展示ホール
主 催 : 大阪産業振興機構

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


ありがたいですね、宣伝広告費を使わなくてもこうして沢山の方たちのおかげで会社や製品を紹介することが出来ます。
情報発信を続けたおかげで沢山の方たちに出会え本当に感謝です。
また来月11月9日にはある情報誌のフリーペーパーで我社が紹介される予定です。


マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか 1階展示ホール
主 催 : 大阪産業振興機構


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2015年10月14日(水)更新
「活力経営の原点を探る」にオンリーワンの技術力とITで次代を拓くと事例紹介されました。
「活力経営の原点を探る」シリーズの第2弾~キラリと光る元気企業~をフジサンケイグループのフジサンケイ・ビジネスアイ(日本工業新聞社)が10月15日に発行します。
機械・金属・プラスチック加工・ファッション・環境・教育・飲食チェーン・娯楽などの分野の企業31社の経営事例が紹介されていてその中に三元ラセン管工業が「オンリーワンの技術力とITで次代を拓く~将来は海外進出も視野に~」と題して6ページにわたって紹介されています。


マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか 1階展示ホール
主 催 : 大阪産業振興機構


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


機械・金属・プラスチック加工・ファッション・環境・教育・飲食チェーン・娯楽などの分野の企業31社の経営事例が紹介されていてその中に三元ラセン管工業が「オンリーワンの技術力とITで次代を拓く~将来は海外進出も視野に~」と題して6ページにわたって紹介されています。


マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか 1階展示ホール
主 催 : 大阪産業振興機構



グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2015年08月21日(金)更新
ゲラ刷りの校正が送られてきました。
あるマスメディアの方が中小企業の事例を紹介する本をこの秋に出版することになり、その中に我社の事例を6ページにわたって紹介してくださるという事です。
そのゲラ刷りの校正が送られてきました。
またある方が同じように中小企業の事例を紹介する本を今年中に出版する予定で、そちらもち近々ゲラ刷りの校正があると思います。
こうして人の繋がりから我社を沢山の方に知っていただけるという事はありがたいことです。

出展予定の展示会
国際フロンティア産業メッセ2015
期 日 : 9月3日・4日
会 場 : 神戸国際展示場 東大阪商工会議所2E-04
主 催 : 国際フロンティア産業メッセ2015実行委員会
第18回 関西機械要素技術展
期 間 10月7日~10月9日
場 所 インテックス大阪 3号館12-28
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱
マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか 1階展示ホール
主 催 : 大阪産業振興機構


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


そのゲラ刷りの校正が送られてきました。
またある方が同じように中小企業の事例を紹介する本を今年中に出版する予定で、そちらもち近々ゲラ刷りの校正があると思います。
こうして人の繋がりから我社を沢山の方に知っていただけるという事はありがたいことです。

出展予定の展示会
国際フロンティア産業メッセ2015
期 日 : 9月3日・4日
会 場 : 神戸国際展示場 東大阪商工会議所2E-04
主 催 : 国際フロンティア産業メッセ2015実行委員会
第18回 関西機械要素技術展
期 間 10月7日~10月9日
場 所 インテックス大阪 3号館12-28
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱
マイドームビジネスフェスタ2015
期 日 : 11月25日・26日
会 場 : マイドームおおさか 1階展示ホール
主 催 : 大阪産業振興機構



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2015年06月18日(木)更新
昨日プレゼントしますと言って帰った方から本がもう届きました。
フジサンケイ ビジネスアイの方との話の中から日本一明るい経済新聞の竹原編集長の事が出てきて話が進んだことを今朝のブログ記事に書きましたが、その話の中で幸南食糧株式会社の川西社長さんの話題も出ました。
川西社長さんは香川県の高校を卒業して大阪の会社に就職し、1976年に幸南食糧株式会社を設立し年商250億円の米穀卸メーカーを築いたカリスマ経営者です。
この社長が本を出版したのでまたお送りしますと言って帰られ、もうその本「ビジネスで損をしない100の方法」が届きました。
驚きました。
やることが早いですね。
頂いた本の中にもありました。”仕事ではスピードが大事です”「スピード重視であなたの付加価値はさらにアップする」
この本で勉強させていただこうと思います。

第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール 東40-43
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


川西社長さんは香川県の高校を卒業して大阪の会社に就職し、1976年に幸南食糧株式会社を設立し年商250億円の米穀卸メーカーを築いたカリスマ経営者です。
この社長が本を出版したのでまたお送りしますと言って帰られ、もうその本「ビジネスで損をしない100の方法」が届きました。
驚きました。
やることが早いですね。
頂いた本の中にもありました。”仕事ではスピードが大事です”「スピード重視であなたの付加価値はさらにアップする」
この本で勉強させていただこうと思います。

第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール 東40-43
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2015年03月12日(木)更新
なぜ「近大」が日本一になったのか
この前も少し書きましたが大学入試の志願者数ランキングで4年連続1位の明治大学を抜いて近畿大学がNO,1になったと話題になっており5月に近畿大学経営学部の学生さんに講義をさせていただくのに、何故近畿大学がNO,1なのかこの本を読んで理由を少しは知っておこうと堀江貴文氏推薦の山下柚実氏のなぜ関西のローカル大学「近大」が、志願者数日本一になったのかを買ってきて大学病院で順番を待っている待ち時間に読んでみました。
その中の一つにキャンパスが綺麗という項目では関西で1位を獲得しているそうです、建物のイメージや女子トイレなど百貨店やショッピングモールなどよりも広く設備が整っているそうです。
この本を読んでいくとずいぶんと近大マグロに人気があるからだけではなく、経営の参考になることが沢山書いてありました。

第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

その中の一つにキャンパスが綺麗という項目では関西で1位を獲得しているそうです、建物のイメージや女子トイレなど百貨店やショッピングモールなどよりも広く設備が整っているそうです。
この本を読んでいくとずいぶんと近大マグロに人気があるからだけではなく、経営の参考になることが沢山書いてありました。

第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱




従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

2015年01月29日(木)更新
ブログ活用が載っている「SEOに効く! Webサイトの文章作成術」が第5刷

三元ラセン管工業のブログ活用事例が紹介されている、昨年の2月に発売された福田多美子著 「SEOに効く! Webサイトの文章作成術」の第5刷が決まったそうです。
本を読まなくなって本が売れなくなったと言われている中で素晴らしいですね。
この本には企業16社の事例が紹介されており、三元ラセン管工業は第2章の中で製造業での内部ブログ、外部ブログの活用が紹介されています。
第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱




従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

2014年04月03日(木)更新
東大阪商工会議所の広報誌に「長く勤める環境づくりに尽力」と紹介されました。
昨年の3月に大阪府労働総合労働事務所が発行した「労働環境改善の取組好事例集」に掲載されたことから昨年の11月に読売新聞の取材を受け全国版で取り上げていただきましたが12月には東大阪商工会議所から取材を受けました。
その取材から東大阪商工会議所が毎月会員向けに発行している東大阪商工月報の4月号(748号)の企業レポート「良好な労働環境に取り組む東大阪の元気企業」Vol1.2で様々な労働環境の改善等に向けた取り組みを行う企業として東大阪市内の企業2社とともに大阪市の三元ラセン管工業が「長く勤める環境づくりに尽力」と紹介して頂きました。


最新の製作実績

東京ビックサイト 6月25日~27日
配管部品フェア西7-14に出展します。







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

その取材から東大阪商工会議所が毎月会員向けに発行している東大阪商工月報の4月号(748号)の企業レポート「良好な労働環境に取り組む東大阪の元気企業」Vol1.2で様々な労働環境の改善等に向けた取り組みを行う企業として東大阪市内の企業2社とともに大阪市の三元ラセン管工業が「長く勤める環境づくりに尽力」と紹介して頂きました。


最新の製作実績


配管部品フェア西7-14に出展します。









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年01月09日(木)更新
創立120周年を記念して会員名簿が
私の卒業した長野県上伊那農業高等学校は郡立上伊那簡易農学校として明治28年設立から120周年と言うことで記念に会員名簿を作成したという事で送られてきました。
明治30年の第1回卒業生から平成25年の卒業生まで約20,000人が掲載されています。そのなかで大阪の方は25人しかいませんでした。
田舎の小さな町にある高校ですが長野県下の農業科がある高校の中では一番古い歴史を誇る農業高校なのでほとんどの方が農業関係に進んでいるんですが私は畑違いのモノづくりの町工場を経営しています。

大正時代の校門と私が通っていたころの様子

現在の様子








我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

明治30年の第1回卒業生から平成25年の卒業生まで約20,000人が掲載されています。そのなかで大阪の方は25人しかいませんでした。
田舎の小さな町にある高校ですが長野県下の農業科がある高校の中では一番古い歴史を誇る農業高校なのでほとんどの方が農業関係に進んでいるんですが私は畑違いのモノづくりの町工場を経営しています。

大正時代の校門と私が通っていたころの様子

現在の様子










我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年01月03日(金)更新
起業する方、創業まもない経営者にお勧めの「ニュートップリーダー」

私は先代のところにお世話になった昭和51年に初めて経営者会報を知ったんですが読ませてはもらえなく、先代が亡くなってから読み出しました。
1995年11月に先代の突然の死で会社を引き継ぐことになり、相談する人もない、会社経営等何も解らない私には成功をした経営者を訪問して取材をし記事にしている、この経営者会報は私の経営のバイブルでした。
中小企業の成功した先輩経営者はどんな社員教育やどんな思いで企業経営をしてきたのか、企業トップの意思決定や、行動、成功や繁栄の秘訣を参考にして自社の経営に生かしてきました。
会社を引き継いだ1996年の正月に経営者会報からヒントを貰い卸売りの経営から直販へ180度転換した経営戦略を考え、それを実行したことで三元ラセン管工業が大きく変われたと思っています。
その大きく変わる事が出来た三元ラセン管工業へ日本実業出版社の編集者の方が取材にこられニュートップリーダーに何回となく取り上げていただいています。

この本は書店では扱っておらず直販方式です。
>>>>> http://www.newtopleader.jp/









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2013年09月17日(火)更新
大阪府のBMBオフ会からの繋がりで「インテリア医学の実践」を頂きました!
メディカル・スペースデザイン株式会社の代表取締役 乾真理子氏から2冊目となる著書「インテリア医学の実践」を送ってきてくださいました。
本を開いてみると事例写真を沢山使って解りやすく説明していて、インテリアは外見上の美しさやセンスは大切だが、それ以上にインテリアは人の身体や心に直接的に影響を与えると書かれており、医療施設向けですが家庭のリフォームに大変参考になると言って妻が喜んで見ています。
乾社長さんとは、2009年10月23日にクリエイション・コア東大阪で大阪府産業デザインセンターが運営しているBMBビジネスマッチングブログの第12回BMBオフ会で「タイ・バンコクものづくりミッション帰国報告」をさせて頂いたときに、グッドデザイン賞を受賞したということで乾社長さんが企業紹介をされたのが乾社長さんとの出会いですが、そのグッドデザイン賞をとったラビス ワンタクトブラシを沢山持ってオフ会の翌日にわざわざ会社にきてくださいました。
その当時はラピス株式会社の取締役で医療施設専門のインテリアデザイナーをしておりましたが、今年の3月にインテリア部門を独立して医療・福祉施設のインテリアデザインや各種セミナーを事業とするメディカル・スペースデザイン株式会社の代表取締役についています。
日本歯科新聞社発行 著者 乾真理子 「インテリア医学の実践」



第16回関西機械要素技術展
期 日 : 10月2日~4日
会 場 : インテックス大阪 3号館
展示ブースは3号館18-15です。

マイドームビジネスフェスタ2013にも出展します。





我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
デル・スモールビジネス賞 三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

本を開いてみると事例写真を沢山使って解りやすく説明していて、インテリアは外見上の美しさやセンスは大切だが、それ以上にインテリアは人の身体や心に直接的に影響を与えると書かれており、医療施設向けですが家庭のリフォームに大変参考になると言って妻が喜んで見ています。
乾社長さんとは、2009年10月23日にクリエイション・コア東大阪で大阪府産業デザインセンターが運営しているBMBビジネスマッチングブログの第12回BMBオフ会で「タイ・バンコクものづくりミッション帰国報告」をさせて頂いたときに、グッドデザイン賞を受賞したということで乾社長さんが企業紹介をされたのが乾社長さんとの出会いですが、そのグッドデザイン賞をとったラビス ワンタクトブラシを沢山持ってオフ会の翌日にわざわざ会社にきてくださいました。
その当時はラピス株式会社の取締役で医療施設専門のインテリアデザイナーをしておりましたが、今年の3月にインテリア部門を独立して医療・福祉施設のインテリアデザインや各種セミナーを事業とするメディカル・スペースデザイン株式会社の代表取締役についています。
日本歯科新聞社発行 著者 乾真理子 「インテリア医学の実践」



第16回関西機械要素技術展
期 日 : 10月2日~4日
会 場 : インテックス大阪 3号館
展示ブースは3号館18-15です。

マイドームビジネスフェスタ2013にも出展します。





我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
デル・スモールビジネス賞 三元ラセン管工業 優勝
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

«前へ | 次へ» |
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。 [04/02]
- 頑張るためにみんなが一つになるための行事を行いました。 [04/01]
- 深北緑地公園の昼と夜の桜 [03/30]
- 高校1年の孫は宇都宮へ、中学2年の孫と小学4年の孫は倉敷へバドミントンの大会に [03/28]
- ベローズではありません、フレキシブルチューブです。 [03/27]
- 「天下第一の桜」が咲く高遠城址公園入場招待券を伊那市役所から頂きました。 [03/26]
- 未来への挑戦メッセージが中小機構のWEbで発信されています。 [03/25]
- 春の高校伊那駅伝 [03/24]
- 先代の墓に皆で墓参り。 [03/20]
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(562)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)
最新トラックバック
-
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。... -
定期健康診断を実施しました。
from 新着情報
今年も北摂クリニック様に検診車で会社まで来ていただいて定期健康診断を実施しました。労働安全衛生規則 定期健康診断第44条に定められている40歳未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。...
コメント一覧