大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年05月02日(日)更新

静かなゴールデンウイーク

例年だとこのゴールデンウイークはかならず信州で過ごしているのに、コロナでもう1年半ちかく信州に帰っていません。

夕方運動不足解消に散歩に出てみると、小学校もいつもと違い野球の練習もなく静かで、道路では誰一人とも会わず、信州のこの時期ぐらい冷たい風が吹き代掻き(しろかき)が終わった田んぼに水が張られていて信州に帰っているような感じのゴールデンウイークです。
























散歩から帰ってくると、我が家の墓がある信州のゴルフ寺と言われる弘妙寺の祈願に訪れる上田桃子プロが久しぶりに優勝していました。














   





 

2021年04月28日(水)更新

PCR検査を受けました。

朝起きて体温、血圧の測定をこの1年間毎日続けていて、日曜日の朝、いつものように体温を測ると37.7℃ビックリしてしまいました。

測り方が悪いかもしれないと再度測定すると37.8℃、体温計が悪いかも?昔の水銀体温計を出してきて測ると37℃なので一日布団の中で休むことにしました。

妻が体温計の電池が悪いかもしれないと薬局に行って替えてきたので、また計ってみると38,8度に、とうとうコロナに罹ってしまったのか。
土曜日もどこにも出かけずにいて、この1年間、外で食事もしたこともないのに、マスク、手洗い、消毒と気を使ってきたのにどうして?
77歳私の命もここまでかと思ったり、しかしこの歳でこの高熱で、しんどくもなく、食欲もありこんな症状のコロナもあるんだろうか、きっとコロナではないと思う気持ちでPCR検査をしてはっきりさせようと保健所に問い合わすとかかりつけの医者に問い合わせてくださいとのことでした。

マスクをしてトイレも妻は1階、私は2階と分けて使い、寝室も別にして月曜日まで待つことにしました。
何回も検温しているうちに36.8℃に下がってきて、朝は36.5℃まで下がっていました。

体温は下がっていても会社には行けない。
社員に不安を持たせないようにちゃんとコロナでないと証明できないといけないと思い、かかりつけの医院に行くと前日に37℃をこえていたというと診察はできませんと話もきいてもらえず、以前お世話になった徳洲会病院に行き検査を受けたいと言うと、すぐに受け付けてくれ1時間ほどで検査も支払いもすべて終わり、夕方の連絡をお待ちくださいとのことでした。

病院から連絡があれば陰性、保健所からだと陽性ということで病院からの連絡を待っていました。

6時過ぎに病院から陰性でしたと連絡が入り妻と大喜び、後しばらくはこの命大事にします。

心配をさせたみんなにありがとうです。








   




2021年04月08日(木)更新

救急車で運ばれコロナが怖く無理やり退院して1年が経ちました。

先代の家の庭に水を撒きに行って庭石に躓いて転倒、体をかばって左手で全体重を支えて左肩を大脱臼したのが1年前の4月5日、日曜日の朝でした。

痛みを我慢して這うように家に帰り横になろうとしても痛くて横にもなれない、妻があわてて子供たちに連絡すると、転んだが、コロナと聞こえ慌てて跳んできました。
救急車を呼んで病院に、コロナが流行りだした時で近くの大きな病院は受入してくれなく遠くの汚い病院に運び込まれてしまいました。

麻酔で知らない間に脱臼は治して頂き入院、コロナで家族の面会もできない、病室にはマスクもしない同じ年ぐらいの人たちが先生に注意されてもあちこちウロウロしていて、コロナに罹ってしまいそうな不安で、近くの病院でリハビリを受けるからと左腕も指も動かない状態で退院しました。

このままでは運転もできない、左腕に障害が出るかもしれないと思い、関西医大の整形で長年お世話になっている先生に相談したところ肩の専門ではないけれど診てあげるから来なさいという事で診察していただき神経科の先生に診ていただくと、気長にリハビリをすれば元通りに回復すると言われ必死でリハビリし、おかげで家族と社員には迷惑をかけてしまいましたが半年で完全回復しました。













 

2021年03月18日(木)更新

勤トレ

実は今、仕事しながら筋トレ中。


コロナウイルス感染拡大で、「テレワーク」「在宅勤務」「リモートワーク」という働き方で運動不足になりがち、そこで健康の為に仕事をしながら運動不足を解消をと、全国健康保険協会大阪支部からポスターが送られてきました。

座ったまま片足を浮かせて、そのまま15秒キープ。
自然と背筋がピンと伸び下腹部の筋肉に適度な負荷を与えるとのことです。






















    







 

2021年03月16日(火)更新

体温測定の義務付けを始めて1年が経ちました!

新型コロナウイルス感染拡大の防止の取組として時差出勤や自転車通勤を始めたり、出勤前に自宅で体温を計測し、37.5℃以上は出勤を行わないことを徹底し、体温測定フォーマットを作成し、全員が出社時に体温を記入することで社員一人ひとり健康管理の意識を持たせるようにしてからちょうど1年が過ぎました。












この1年でマスク、手洗い、消毒、換気、体温測定など、どこでもあたりまえの生活になってしまいましたね。







    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年01月26日(火)更新

MRIの検査を受けてきました。

最近血圧が少しですが高いので正月明けにMRIの予約をとっておき昨日検査を受けてきました。

77年も生きていると、あちこちに故障が出てくるだろうから、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などになってみんなに迷惑をかけてしまうといけないからと思い近くの脳外科病院でMRIの検査を受けてきました。


一週間後に結果を聞きに行ってきます、何もないことを祈ってます。

















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年12月09日(水)更新

コロナ感染予防をしながら定期健康診断

毎年この12月に入ると、医療法人崇孝会北摂クリニックさんに検診車で会社に来ていただいて労働安全衛生規則 定期健康診断第44条に定められている定期健康診断を行っており、今年は特に新型コロナウイルス感染に気を付けながらの検診でいつもの検診と違い、高齢者から(という事で私が一番に)順番に静かに蜜を避け緊張感を持って健康診断を受けています。


朝一番寒い中、最初は検診車で胸部のレントゲン撮影、それから別館で換気を行いながら検尿、身長、体重、聴力、視力、血圧、採血、胸囲、心電図の検査を行い、最後に先生の診察を受けました。

















    







ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年10月01日(木)更新

今日からインフルエンザの予防接種が始まります。

65歳以上の方へのインフルエンザの予防接種が10月1日より始まります。

65歳未満の方は10月26日までお待ちください、という事なので26日までに早めに済ませておこうと、妻が市の指定している医院に予約を取ってきてくれたので明日2日に予防接種をしてきます。



厚生労働省の報道発表 >>>>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou18/index_00011.html





























    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB


 

2020年09月15日(火)更新

敬老の日と老人の日があるのを知っていましたか?

今日は老人の日です。
老人の日は老人福祉法によって定められた9月15日で、15日から21日までが老人週間だそうです。

敬老の日は祝日法で定められた、国民の祝日の一つで9月の第3月曜日、今年は21日ですが2002年までは敬老の日は9月15日でした。



老人て何歳から?
70代の人に聞くと、80歳からと答えるそうです。





    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ

2020年08月30日(日)更新

甲状腺機能検査

血圧が少しだけ高いので、近くのクリニックで血圧を下げる薬を頂いており診察に行くと久しぶりに血液検査をしましょうという事で検査を受けると甲状腺機能が低下しているのでエコー検査を受けたほうがいいと言われました。

新型コロナウイルスの感染が心配なので甲状腺の専門病院に紹介状を書いていただきすぐに行ってきました。
ここでまた血液検査と診察、エコーの検査を行い先生からの結果は、年齢的なものですから心配ないですよ、心配なら1年後にまた来てください言われいろいろな病気持ちなので一安心でした。



安倍首相の辞表表明でいろいろと言われておりますが、30年前に同じ病気を患った私は病気の大変さをよく知っているのでお疲れ様でしたと言いたいですね。









    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「海外向けプロモーション冊子」の取材を受けました。 from 新着情報
    海外向けのイベント等で「大阪の魅力的な技術や製品」を知っていただこうと、海外に向けて紹介する冊子を発行するという事で、その中に我社のベローズも紹介していただけるという事で取材に来られました。ベローズの特徴や他社にはない強みなどをお話させていただき、工場内や製品の撮影をされて帰りました。...
  • 六つの資格を持つ21歳のゲンバ女子 from ベローズ案内人の情報発信
    ステンレス鋼溶接の基本級と専門級の資格、アーク溶接、ガス溶接、玉掛、床上操作式クレーン運転の六つの資格を持つ21歳のゲンバ女子の笹谷さん。現在は汎用旋盤を勉強中です。...
  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...