大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年02月10日(金)更新

東洋のスイスに行ってきました!

東洋のスイスと言っても今ではそれどこの国ですか?なんていうかもしれない。

東洋のスイスと言われ世界一を誇る精密機器のヤシカ、三協精機、諏訪精工舎、それらの会社にかかわる沢山の会社が諏訪湖の周りにはたくさんあり、また上諏訪温泉、下諏訪温泉には温泉客が来ていたのに今では温泉などほとんど知られていないかも、久しぶりに諏訪市内に行ったが商店街はどこ?というぐらい寂れてしまっていました。

その諏訪湖は冬の一番寒い時期には全面結氷することがあり、この時に諏訪大社の上社から下社に向かって諏訪湖の御神渡り(おみわたり)という現象が現れることがあります。

今年はこの現象が4年ぶりに6日に確認され、農作物の豊凶を占う「拝観式」で今年は「厳しい中だが明るい兆しが見えて来るだろう」農作物の作柄は「中の上」と占ったとテレビニュースで放送されていたので、ちょうど叔父の葬儀が諏訪市で行われたので、まだ見たことがない諏訪大社の神の「恋のかよい路」という伝説(御神渡)が見られればいいなと思っていたが1日で消えてみることができませんでした。


恋のかよい路については以前ベローズ案内人で >>>>> 恋のかよい路 


中央本線上諏訪駅の上りホームにある「足湯」
































































中央本線木曽福島駅の近くにある、浦島太郎が竜宮城から戻ってきて目覚めたところ「目覚めの床」
特急電車からだとどうしても瞬間なのでうまく撮ることが出来なかったです。
































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   

















 

2012年01月24日(火)更新

菅原道真公が大宰府に行くとき「腰かけた石」

三元ラセン管工業に30年以上勤めていながら、会社の近くに住んでいないため、同じ町内の諏訪神社に祭りの「花代」は毎回出させていただいているが一度もお参りしたことがなく、昨日大阪中小企業化同友会東大阪東支部の「ご近所さん昼食会」に出かけた帰りに初めてお参りしてきました。

この諏訪神社は私の田舎の諏訪大社の分社の一つで平安時代に建てられた神社らしいです、また菅原道真が大宰府に左遷されて行くときに立ち寄って休息をした時に腰かけた「腰掛け石」が祭られていたり、豊臣秀吉が奉納した狛犬などがあります。

この付近を左専道と呼ばれているんですが、菅原道真公が左遷されて、ここを通って大宰府に行ったことから左遷道とも言うそうです。






















































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ

ビジネスマッチングブログ BMB
大阪市きらめき企業会



berozurabo   

annaininbana   















 

2011年11月30日(水)更新

8日に会社訪問に来るカザフスタンとは

カザフスタン・日本人材開発センターの研修員が来週8日に我社の人材育成について話を聞きに来ることになっており、中央アジアのカザフスタンとはどんな国なのか下調べをしてみました。

昨年と今年の2月に来られた同じ中央アジアのウズベキスタンの近くにあり、つい先日宇宙飛行士の古川さんが帰還したところがカザフスタンの草原の中というぐらいの知識しかなく、訪問時にこちらからの質問も考えておかなくては

カザフスタン共和国 人口は1560万人 1991年にソビエト連邦より独立し首都はアスタナ ロシアの宇宙基地バイコヌールがあります。

Wikipediaによるとユーラシア大陸の中心に位置しており、世界第9位の広大な国土面積を有しているが国土の大部分は砂漠で人の住めるところは少ないが、石油、天然ガス、ウランなど資源が豊富で中央アジアでは一番裕福だそうです。

冬には -40°Cになることも珍しくなく、モンゴルの首都ウランバートルに次いで世界で2番目に寒さが厳しい首都と言われ1年の半分以上が氷点下だそうです。



当日はスクリーンにはロシア語で映しだされるので、何が書かれているのか解らなくならないように、レジメに日本語を貼り付けて説明用に作成しました。これで準備OK






























Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




berozurabo   

annaininbana   













 

2011年11月17日(木)更新

水陸両用バスが走っていた。

大阪産業創造館の帰りに大阪府警の横の信号待ちをしていると水陸両用のバスが大阪城側から右折してきたのですぐにカメラで1枚
以前八軒家浜船着場で止まっていたのは見たけれども走っているところに出会ったのは初めてです。
































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




Twitter「つぶやく」ボタン


berozurabo   

annaininbana   


























2011年11月07日(月)更新

身延の「さかさ銀杏」




我が家の菩提寺でゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺は日蓮宗で総本山は身延山「久遠寺」です。その身延山「久遠寺」と奥ノ院「思親閣」に義兄の案内で初めて行ってきました。

身延山久遠寺は、駐車場料金は取られるが寺内の参拝はすべて無料で、廊下で出逢う「和尚さん」や修行中のお坊さんは、「ご苦労様」とか「こんにちは」などと声をかけてくださいます。

































































ロープウェイで奥ノ院「思親閣」まで
























 




















身延山に行く途中に上沢寺という身延山久遠寺系の日蓮宗のお寺があり、ここに樹齢700年以上の天然記念物の「さかさ銀杏」と言われる枝が下に垂れ下がっている大銀杏があり、葉の上に実が付「お葉付銀杏」とも呼ばれる珍しい銀杏の木が
















































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ



berozurabo   

annaininbana   












 

2011年09月21日(水)更新

私の都合で社員旅行が3月に変更

先週が本来社員旅行の予定だったんですが、私が義父の法事で参加できないと言うと、中止にしてしまいました。
私抜きでも社員旅行をするように言ったのですが中止して新たに社員旅行を来春の3月で計画を進めています。

城崎温泉にカニを食べに行く計画だそうです。

ところが母の1周忌が、ちょうどそのころになってしまうので、今度は旅行日が決まってから、旅行日を避けて母の1周忌を決めるようにします。













展示ブース C3-10






Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




kirameki










berozurabo   

annaininbana   

it  


 

2011年09月12日(月)更新

梨狩りと若狭の海の幸を頂きに

あるお店のアンケート調査に答えたところ、お昼に日本海の海の幸を頂き、若狭の梨狩りが出来る日帰りバス旅行に招待を受けました。

集合場所である天王寺公園の駐車場に朝7時に行くと、私たちと同じような招待券を持った方たちが30名ほど集合していました。道路は渋滞もなく予定通りに梨農園についたが、今年は先日の台風12号でほとんどの梨が落ちしまったといって、嘆いていました。その12号台風の為に、梨狩りの農園も梨が僅かしかなっていませんでしたが、天気にも恵まれて楽しく梨狩りを体験してきました。

お昼は、若狭の綺麗な海岸の脇にある2010年全国地ビール部門で第1位に輝いた。福井県三方郡美浜町の地ビール「若狭・シーサイド・ブルワリー」の出来立ての新鮮な「若狭ビール」を頂き日本海の海の幸をいただき、のんびりした休日を過ごしてきました。

大阪ではまだ稲が真っ青なのに、滋賀や福井ではもう稲刈りが行われていました。












































































































































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
Facebookページ  テフロンホース
Facebookページ  ロングフレキ




kirameki










berozurabo   

annaininbana   

it  


 

2011年07月20日(水)更新

ナニコレ珍百景で放送された案内標識

5月11日にテレビ朝日系列で水曜日放送のバラエティ番組 珍衝撃映像バラエティ 「ナニコレ珍百景」で珍百景に認定された「見たことない案内標識」を写真に撮ってきました。
一般道路用は青色、自動車専用道路は緑色なのにここの案内標識は赤色です。

実はこの案内標識(赤い標識)は2007年4月16日信州に行った時の県外からの花見客で道路が大渋滞を「花見客で道路は大渋滞」とブログで紹介した中にアップしている写真にこの案内標識が映っていました。

この標識の入笠高原方面に曲がって、我が家のお墓のある弘妙寺(ゴルフ寺)までお盆を迎えられるように墓の周りの草を刈って、墓掃除をしてきました。
その後、寒天では日本のシュア8割、世界のシュア15%を占め48期増収増益を続ける、伊那食品工業の”かんてんぱぱ”までゴマダレドレッシングを買いに行ってきました。



































































































Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ   振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ




kirameki


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

berozurabo   

annaininbana   

it  






 

2011年05月12日(木)更新

水陸両用バスに出会う。

大阪府グローバル研究会の総会で天満橋に行くと、八軒家浜船着場に「大阪ダックツアー」の
車輪とスクリューを備えた水陸両用バスが休憩中で止まっていた。

水上バスで大阪観光をすると言うもので水上30分、陸上70分の観光で大人が3600円だそうです。


八軒家浜船着場で休息中の水陸両用バス、雨の日にもかかわらず満席に近かった。




























kirameki


2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

大阪テクノマスター

ewaza

deru

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb 




 

2011年05月03日(火)更新

信州に来ています。

1日から信州に来ており、今日はゆっくり温泉に入って疲れを取ろうと思い
町の温泉(天然温泉ですが町の風呂やの様なところですが)に入ってきました。

明日からは子供や孫も来るので家の風呂で全員が入るのは大変なので
毎日温泉に入りに行こう。

高遠温泉のホームページを見てみると500円ですが大人は600円です。










«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2