大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年03月18日(水)更新

社員の対応のよさからリクルートの取材に

rikuruuto

リクルートHRカンパニーの営業の方が会社のことを聞きたいという事で先日お電話を
頂き、知合いの社長さんからの紹介ということもあり、今年度、来年度の新卒者の
採用については計画していないがそれでもよければという事でお会いいたしました。

その話の中で訪問したときに社員の対応に感動したとお褒めの言葉を頂きました。
その事からリクルートのサイトで関西エグゼクティブサイト「関西有望企業の経営者
インタビュー集」に掲載したいので取材をさせて欲しいという事になり昨日取材を受けました。
社員のおかげで関西の有望企業様の一角に入れてもらえる事になりました。
社員に感謝です。




berozurabo

anainin

bnb
ititkeieizitusenrogo

2009年02月12日(木)更新

大阪産業創造館の異業種交流会に招かれて

大阪産業創造館主催の「製造業ネット実践塾」第3期生が母体の異業種交流会
トナカイ倶楽部からお招きを頂、2月の定例勉強会に出講してきました。

人財育成について話してくださいという事で、私のこの14年間の会社再建の基礎と
なった人材育成の活動について~今こそ! 人財育成!!~と題して話しを
させていただきました。

ネットやブログに関するお話は、最近あちこちで話をさせていただく機会がありますが、
社員教育に関するお話を頼まれたのは今回が初めての経験でしたから、うまく皆さんに
お伝えが出来たのか心配です。



berozurabo

anainin

bnb

it

2008年12月01日(月)更新

送別会&歓迎会&忘年会

わが社に10年間、勤めていたH君が義兄から会社を手伝って欲しいと懇願され
この11月20日で退職し、その送別会と11月4日から働き出したT君の歓迎会
それに会社の忘年会と全てを兼ねて、ノミニケーションを元朝潮(現高砂部屋 高砂親方)の
奥さんの実家スーパーコノミヤが経営している、チャンコ朝潮で行いました。


asasio

全国学生相撲選手権 優勝の横綱
asasio1


asasio2

関連記事>>ベローズ案内人


近畿経済産業局 関西の元気企業100社に

berozurabo

anainin

bnb

2008年04月03日(木)更新

【毎週一問百答】「入社3年目で辞めていく若者」について

<質問>

新入社員が会社を3年で辞めるといわれる昨今の状況について、どう思いますか?
                                   (岡田光太郎さん)


岡田さん こんにちは!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。
【毎週一問百答】への久しぶりの回答です。

私は4年で辞めました。
いつの時代も同じではないでしょうか、入社するまでの思いと現実の違い、
世の中の流れが変わってしまうなど色々あると思いますが。

会社に入ったときはこの会社に最後まで勤める、途中でやめる事はしないと
固い決意で入社しましたが自分の思いと現実は違い将来は独立しようと考える
ようになり仲間と独立しました。
しかし辛抱が足りないと思われるのはいやでしたから4年間は勤めて独立しました。

我社では新卒者を採用しておりません、全て中途採用です一度他社で働いて頭を
打った人を採用しています。

他社で勤まらなかったが我社では誰も辞めません、他社よりもは働きやすく厳しく
ないからでしょうか?
いいえ現実何処も楽をして沢山給料を貰えるような楽な所はないと会社を辞めてみて
解かるのだと思います、だから皆頑張ってくれています。

1年ぐらいで次から次と会社を辞めているような人は問題外です、3年で辞めるから
最近の若者は辛抱で出来ないとはいえないと思いますが、いかがでしょうか。




▼近畿経済産業局  関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
■ビジネスマッチングブログBMB
三元ラセン管工業

it

itkeieizitusenrogo
------------------------------------------------------

2008年03月31日(月)更新

創立記念日の休日に対する社内アンケート調査

今年の創立記念日はテストケースとして休日にしてみました。
来年の創立記念日を従来通り出勤にするか、または今年度のように休日にするか
また別の案にして欲しいか全員にアンケート調査を行ってみました。

休日にしてどうでしたか?
よかった 23人   悪かった  1人  どちらともいえない  0人

休日は続けたほうがいいと思いますか?
続けて欲しい 19人  続けて欲しくない 1人   解からない 4人

別の案や要望はありますか?
ある 4人  とくにない  20人

意見や要望
参考になる意見や提案があり来年の創立記念日をどのようにするか、これを
参考にして決めます。


▼近畿経済産業局  関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
■ビジネスマッチングブログBMB
三元ラセン管工業

it

itkeieizitusenrogo
------------------------------------------------------

2008年03月26日(水)更新

昨日の感動「教育訓練で書き記したメモを見ながら作業」

昨年入社してフレキシブルチューブ成型チームに所属しながら溶接チームの
溶接教育訓練を就業時間終了後に受けきて、この2月に日本溶接協会認定資格、
ステンレス溶接の基本級専門級に合格したY君

彼が今日は溶接チームの応援に来ており、溶接作業教育訓練時に作業手順書以外に
自分なり書き留めておいたメモを見ながら作業をしていた。

メモを見てみると、こと細かく各作業の手順を書き記してあり、これは次の教育訓練の
指導書として使えるほど上手くまとめていた。
昨日一番の感動

kunnrenmemo


kunrenmemo1

ステンレス鋼の評価試験内容
(1) 学科試験
  はじめて受験するときは、学科試験があります。出題内容は、次の分野です。
a)ステンレス鋼の一般知識 b)ステンレス鋼と溶接材料 c)溶接機の構造と操作
d)溶接施工 e)溶接部の試験と検査 f)溶接作業での安全衛生
(2) 実技試験
  試験は、JIS Z 3821にもとづいて行い、外観試験及び曲げ試験により評価します。





▼近畿経済産業局  関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
■ビジネスマッチングブログBMB
三元ラセン管工業

it

itkeieizitusenrogo
------------------------------------------------------

2007年12月03日(月)更新

今年も日本溶接協会認定の合格者が2名?

今年度の溶接技術の取得希望者2名が春から社内訓練を受けておりましたが
社内の訓練が終わり、今週からは社外講習のJIS溶接技術者検定受験コースを受講します。

2日間、学科と実技を学び試験を受けてきます。
社内の指導員の推薦を受ければまず100%合格間違いなしです。
今年度は2名の日本溶接協会認定資格、ステンレス溶接専門級の誕生と思います。

yousetukunnrenn1


               yousetukunnrenn2


近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年05月25日(金)更新

今年度の社内教育訓練が

我社の教育訓練は各部署から教育訓練計画が出され作業認定用の訓練を
計画書に基づいて訓練を受けます。

溶接チームの溶接訓練には、今年は2名の希望者が日本溶接協会のステンレス溶接
「専門級」の溶接技能者取得を目指して定時時間終了後に溶接チームの講師の
指導により訓練を受けています。

講師も社内での認定を受けたものでなければ教える事は出来ません。

kunren


kunren1

kunren2


-------------------------------------------------------
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------------------------

2007年01月22日(月)更新

就業規則を変えると本当に会社は儲かるの?

「なぜ、就業規則を変えると会社は儲かるのか?」
この本は就業規則の作り方を解説している本ではなく会社の経営に役立てて業績を
向上させていく視点から書いている本です。
これからの人手不足の時代に優秀な人材を確保する為に従業員満足度を高めて従
業員一人ひとりが業績を上げやすい環境づくりを進める為の参考にしようと注文して
みました。

syuugyoukisokuこちらにも訪問してみてください
↓     ↓
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業


2006年11月01日(水)更新

【明大生との毎週一問百答】質問第29弾は、「経営者になる前の勤務経験」について

<質問>
経営者になる前に、(他社に)勤務した経験のある方にお聞きします。
その会社にはどれくらい勤めましたか。また、どんなことを学びましたでしょうか。

(明治大学商学部  須田崇裕さん)


須田崇裕さんこんにちは!三元ラセン管工業の高嶋と言います。
私は、高校を卒業すると高校時代に取得した国家資格測量士補をいかそうと
東京のパシフィック航空測量株式会社(現在の㈱パスコ)に入社しました。入社時は
此処で定年退職まで勤めようと思っており、同僚には負けないように早く技術を
身につけようと勤めておりましたが、其のうちに独立をしたいと思うようになり、
同じような思いの先輩6人と入社5年目に退職し会社を設立しました。

koukuu
9年間無我夢中で会社を大きくする為に頑張って、やがて会社も安定し始めると、
皆の思いも、初心の頃とは違いだし、一からもう一度出直そうと大阪で現在の
三元ラセン管工業を始めた叔父の会社に入ることにしましたが、フレキシブル
チューブも大阪に来るまで見たこともない物づくりなど知らない素人でした。

学んだ事は
後ろは振り向かない、どんなに苦労をしても人生の最後にいい人生だった
と思うように夢に向って努力していこう。
そんなことを思えるようになったことかもしれません。


高嶋 博@ベローズ案内人
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 六つの資格を持つ21歳のゲンバ女子 from ベローズ案内人の情報発信
    ステンレス鋼溶接の基本級と専門級の資格、アーク溶接、ガス溶接、玉掛、床上操作式クレーン運転の六つの資格を持つ21歳のゲンバ女子の笹谷さん。現在は汎用旋盤を勉強中です。...
  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...