大きくする 標準 小さくする
前ページ

2009年04月08日(水)更新

神座(かむくら)のラーメン

奈良、大阪、東京にお店を展開している、大阪を代表するラーメンとも言われている
どうとんぼり神座(かむくら)のかなり大きなお店が通勤途中に昨年末に
オープンしいつか一度は食べに行きたいと思うが、会社の帰りに車から見ると
50台ぐらいは止められる駐車場はいつも満車で、長い時間並んでまでしては食べに
行きたくないし…

数年前に一度だけ心斎橋のお店で食べた事があるが、あっさり味の私には好みの
美味しいラーメンでした。


kamukura



ititkeieizitusenrogo

berozurabo

anainin

bnb

2009年03月28日(土)更新

北大路魯山人もビックリ??

料理家や陶芸家など色色な顔を持っている北大路魯山人が納豆は400回以上
かき混ぜないと美味くならないと言ったと聞いた事がありますが、なかなか朝食など
でそんなにかき混ぜる時間もありません。

ところが10回で納豆が美味しくなるという「なっとうの友」という先端が二つに分かれた
イボイボのついた棒をこどもが持ってきてくれました。

早速今朝試してみると、混ぜやすくすぐにねばねばにこれで400回混ぜたらどれだけ
美味しくなるんでしょうか???


mazebou

2009年03月15日(日)更新

かんてんぱぱガーデンに

墓参りで信州に帰ったので、経営者会報ブログの会員さんである井寄さんが以前に
記事に書いていた、寒天を使った食品を次から次と作り出して大ヒットを続ける
伊那食品工業の「かんてんぱぱガーデン」に寒天食品を買いに行ってきました。


kantennpapa

kantenpapa2

kanntennpapa4


ここでには100種類ぐらいの寒天食品がありますが、パンにつけて食べるのに最高の
「寒天蜂蜜」とゴマ味と、和風のドレッシングは本当にお勧めですよ。
寒天雑炊や寒天冷麺などのサービス品を沢山頂きました。
kantennsyokuhinn



井寄さんのブログ記事は>>>>



berozurabo

anainin

bnb
ititkeieizitusenrogo

2008年10月12日(日)更新

マツタケ狩り

大きな松茸が取れたからと義姉の所に持ってきました。
料理する前にカメラを取り出して撮影させていただきました。

その後贅沢な松茸料理をいただきました。
お店で買ったら何万円もする松茸です。

matutake




berozurabo

anainin

bnb


it

2007年12月12日(水)更新

「くいだおれ」代表取締役会長 柿木道子氏の講演

今年の春に情報交換や勉強会を目的に発足した会の例会が夕刻開かれます。
株式会社くいだおれ 代表取締役会長の柿木道子氏に「なにわのくいだおれ物語」を
講演して頂く予定です。

女将として接客や広報活動に力を注いでおるなか、各種セミナーの講師としても
活躍しております。

風邪で体調がすぐれないが会のまとめ役を仰せつかっているために、頑張っていってきます。




近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
BMB
三元ラセン管工業

it

------------------------------------------------------

2007年12月07日(金)更新

今日は業界の忘年会 「船場吉兆」でなくてよかった!

業界の集まりの忘年会が今年最初の忘年会で本日行われる。
今回は、以前にも何回か忘年会で使った事がある、北新地の「北瑞苑」

此処は有馬温泉でも格式のある「中の坊瑞苑」の直営店である。
ビルの中にあるが、店内には川や庭園が有りビルの中にいることを忘れてしまいます。

実は、あの世間を騒がしている「船場吉兆」に何回かこの会の忘年会で行ったことがある、
まさか高級料亭で偽装問題などあると思ってもおらず、美味しい美味しいと頂いていたのに…
此処は大丈夫だろうね??(幹事さんに失礼かな)

美味しかったと書いて後日問題が出たら、お笑いである。


 

2006年11月28日(火)更新

■お歳暮、お奨めの一品■

私のお勧めは信州りんご「サンふじ」です。

30年前から秋になると毎年得意先はもちろん仕入先にも、標高が高く
昼夜の温度差と、澄み切った空から太陽の光を一杯に浴びることにより
甘味を増したりんご、食べるとシャキシャキとした硬い、蜜がたっぷり入った、
義父の栽培した「サンふじ」を届けておりました。

10年ほど前からはその義父も年老いてお届けできなくなり、今は義父のりんごを
毎年心待ちにしていただいた方に同じような味のりんごを栽培している
農家にお願いして「サンふじ」お届けしています。




高嶋 博@ベローズ案内人

«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「難削材加工技術展」に出展いたします。 from 新着情報
    2024年12月3日~2025年1月30日までMOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館2F)において「特定の技術をテーマにした企画展」第1回目のテーマ「難削材加工技術展」を開催いたします。弊社もチタン・インコネル・ハステロイ製の成形ベローズ、多層ベローズを出展致します。...
  • 工場視察受入れサイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」に登録しました。 from ベローズ案内人の情報発信
    大阪・関西万博を契機に増加する来阪者に大阪府内のものづくり中小企業の技術力や製品を知っていただこうと工場見学受入特設サイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」をスタートしました。工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/そこで弊社も10名までですが、工場見学を希望する方たちに工場視察の受入をさせて頂こうと登録させていただきました。三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057...
  • 大阪産業局発行の海外向け冊子business With OSAKAに紹介されました。 from 新着情報
    大阪産業局が大阪の先端技術とものづくり企業を大阪・関西万博開催で来阪する海外の方たちに知ってもらおうと、英語版と日本語版のbusiness with OSAKAを発行しました。その冊子に大阪市内の9社が紹介され、その中の1社として三元ラセン管工業が、極薄で柔軟ながら高耐久 日本が世界に誇るベローズと紹介されました。...
  • 真空で使われるバネ定数の低いベローズ伸縮管 from 製作実績
    100x100L 片側NW(100) 片側特殊角フランジ ボルト・ナット付きバネ定数 9.8N/mm  軸方向伸縮量 -15mm +5mm...
  • 宮崎県産業振興機構様が工場見学に来られました。 from 新着情報
    宮崎県にはないベローズ製造工場を見学したいという事で3名が見学に来られベローズを使いそうな宮崎県の企業さんに紹介したいと行って帰られました。大阪産業局から頂いた大阪・万博のポスターを張ってのぼりを立ててお迎えしました。...