大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年04月16日(土)更新

イベント会場のような大阪駅

5月に完成予定の大阪駅がかなり出来上がっており、例会に出席するために普通は北新地駅から
歩くのを、環状線で大阪駅まで来てJR「大阪」駅 シャトルバスのりばまで新装した駅を見ながら行きました。

大阪中央南口 大丸デパート中に通路が何か所もあり以前はどうだったのか想像もいつかないぐらい
綺麗になっています。



















この4月に新装オープンする大丸から5月にオープンする大阪三越伊勢丹までJRのホームの上に
連絡通路が出来ていてその途中にある改札口



















連絡通路のまた上にはホームを見渡せられる待ち合わせ場所?三越への連絡通路のような
広いスペースだがまだ立入禁止、イベント会場のような雰囲気です。



















三越側から大丸側を見た連絡通路




















あちこち工事をしている大阪駅北口




























kirameki
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

大阪テクノマスター

ewaza

deru

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita



 

2011年04月09日(土)更新

やはり花見もかなり自粛しています。

自粛もあまり自粛をしてしまうと景気が益々悪くなってしまいます。
東北の酒屋さんたちが自粛をしないで東北のお酒を一杯でも飲んで欲しいといっています。

私が犬の散歩にいく緑地公園の花見客も去年と今年では、選挙の影響もあるのかも知れないが
極端に少なくなっています、昨年はバーベキュー広場には、隙間がないくらいシートが敷かれて
人があふれていいたのが、今年はまるで疎らです。


今年の緑地公園のバーベキュー広場の花見客


















こちらが去年の同じ場所の花見客、隙間がないほどにシートが敷かれて花見客でごった返しています。



















kirameki
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

大阪テクノマスター

ewaza

deru

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita

2010年11月12日(金)更新

台湾の写真を沢山頂きました!

台湾ミッション団でご一緒した、プロジェクターを最初に開発した、映機工業の網岡専務さん
から沢山の台湾の街の様子を撮った写真を沢山頂きました。

その中の一部ですがブログにアップさせていただきました。



taiwan  70

27  123




taiwan  taiwan


taiwan  taiwan


taiwan  taiwan
taiwan  taiwan


taiwan  taiwan


taiwan  taiwan


taiwan   taiwan  


97  82


127  143







デル・スモールビジネス賞 優勝

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza derusumorubizinesu berozurabo   annaininbana   it   bnb  

tuita map

2010年10月18日(月)更新

信州では松茸が大豊作

このところ母親の具合が良いので、1日ぐらい信州に行って来ても大丈夫みたいなので
信州の寒い冬がやって来るまでに父親の墓参りをかねて田舎の義理を済ませに
とんぼ返りで行ってきました。

朝早く大阪を出発したので、日の出が名古屋付近で、鰯雲に朝日が当たって綺麗な
朝焼けが見られました。

iwasigumo


asahitokumo



墓参りを済ませ義兄の家で昼食を頂くと昼から米より松茸のほうが多いくらいな
贅沢な松茸ご飯に、蒸し松茸、焼き松茸と豪華な松茸尽くしを頂いてきました。
今年の信州はきのこ類が大豊作と言う事で町のあちこちで、きのこを販売して
います。
夕べもお土産に頂いた松茸を贅沢に使った松茸ご飯をいただきました。

matutake







デル・スモールビジネス賞 優勝

2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞
ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita

2010年08月12日(木)更新

今夜から信州に行ってきます。

相変わらず、飽きもせずに信州に行ってきます。

今年のお盆は大阪でのんびりしていようかとも思いましたが、この暑さでは涼しい
信州で1日でも気持ちいい夜を過ごそうかと思って今日の夜に家族3人
(妻と犬ですが)で帰って父親の墓参りをしてきます。






ものづくり”現場”レポート太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  







ものづくり”現場”レポート
太陽をつかんだ少年


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年07月29日(木)更新

初めての経験が

昨日は、「テクノステージ和泉街づくり協議会」との共催で開かれたビジネスマッチングブログ
BMB第15回の勉強会に和泉市テクノステージまで行ってきました。

以前にブログに書いたことがある「おおさか東線」でJR河内永和まで初めて乗って
近鉄に乗り換え上本町から新しく開通した阪神なんば線で難波駅までここも始めての
乗車でした。

また目的地のテクノステージのある和泉中央駅までの泉北高速鉄道にも初めての乗車で
大阪に住んでいても、初めて乗る鉄道がこんなにもあるものなのですね。




2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞


ewaza

derusumorubizinesu

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  

2010年06月12日(土)更新

信州に来ています。

ゴルフ寺ともよばれている弘妙寺に用事があり、朝一番に大阪を出て信州に来ています。
真夏のような日差しで6月の始とは思えない暑い一日でした。


八日市付近の名神高速からの霧に霞んだ朝日
hinode


弘妙寺に咲いていた珍しい石楠花
syakunage






第14回機械要素技術展での三元ラセン管工業のブース番号は46-18です。
rogo

annaininbana   

it   

bnb  

2010年05月18日(火)更新

倉敷美観地区(その2)

昨日に続いて、今日も倉敷市の倉敷美観地区の紹介です。

倉敷美観地区は倉敷川の両側に、天領時代の街並みがそのまま残っています。
大原家本宅、大原家の別邸「有隣荘」は昭和天皇が宿泊したことがあるそうです。
倉敷出身の星野仙一さんの記念館もこの美観地区に有ります。

倉敷美観地区の画像
画像をクリックして大きな画像で見てください。

kurasiki
安政三年創業のキビ団子のお店 廣栄堂



kurasiki
鶴形旅館の樹齢300年の松


kurasiki


kurasiki




kurasiki
地元の酒造会社 森田酒造 隣には森田酒造が経営する、日本各地の珍しい
食材を販売する平翠軒があります。



ベローズ案内人 >>>>> ゴーヤで緑のカーテンづくり
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/10/01/smb/index.html

2010年05月17日(月)更新

倉敷美観地区(その1) 大原美術館の見学

ooharabizyutukan

工業会の総会終了後、10年ぐらい前に一度、会社の社員旅行で訪れたことがある
倉敷美観地区に行ってきました。
前回は大原美術館を見学できなかったので、今回はじっくりと時間をかけて見学してきました。

大原美術館は、倉敷紡績、クラレ、中国銀行、中国電力などの礎を築き大原財閥を
築き上げた大原孫三郎が建てた日本で最初の私立西洋美術館です。

モネやマティス、セザンヌ、ミレーなどの作品が沢山保存されています。


大原美術館
ooharabizyutukan


正面が大原邸、右が大原家の迎賓館として建てられた有隣荘
ooharake


有隣荘
ooharakebetaku


明日は倉敷美観地区の写真をアップします。






derusumorubizinesu   

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  


tuita

2010年05月09日(日)更新

久しぶりに倉敷美観地区に行ってこようかと。

今週の13日に岡山に出張予定なので14日には、倉敷美観地区に行ってみようかと
思ってます。

10年以上前に会社の慰安旅行で行った事があるがもう一度ゆっくり散策してこよう
かと思ってます。
写真を沢山撮ってきてアップしたいと思います。





中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。
tyusyokigyouten


第14回機械要素技術展での三元ラセン管工業のブース番号は46-18です。
kikaiyouso



2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

  
 
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「海外向けプロモーション冊子」の取材を受けました。 from 新着情報
    海外向けのイベント等で「大阪の魅力的な技術や製品」を知っていただこうと、海外に向けて紹介する冊子を発行するという事で、その中に我社のベローズも紹介していただけるという事で取材に来られました。ベローズの特徴や他社にはない強みなどをお話させていただき、工場内や製品の撮影をされて帰りました。...
  • 六つの資格を持つ21歳のゲンバ女子 from ベローズ案内人の情報発信
    ステンレス鋼溶接の基本級と専門級の資格、アーク溶接、ガス溶接、玉掛、床上操作式クレーン運転の六つの資格を持つ21歳のゲンバ女子の笹谷さん。現在は汎用旋盤を勉強中です。...
  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...