大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年05月18日(水)更新

イタチ除けにフレキシブルチューブを

毎年会社の庭に日差し除けにゴーヤを育てて緑のカーテンを作っています。


我が家の西側の窓の下にも西日が差し込まないように毎年ゴーヤを育てて緑のカーテンにしていて今年も連休中にホームセンターに行って苗を買ってきて植えてみました。














だいぶ芽が伸びてきたのでネットを張ってゴーヤが上に伸びやすいように棚を作りました。














会社の庭も昨日コーナンに行って苗を買ってきて植えましたが、もういい苗がなく根が付くか心配ですが植えてみました。
ゴーヤや花の根元を掘り起こしてしまうイタチ除けにフレキシブルチューブを周りに置いてみたところ効果がありそうです。
















6月の展示会にベローズを出展します。
機械要素技術展
 期 日 : 6月22日~24日
 会 場 : 東京ビックサイト 
       東6ホール 4-6 ベローズ



2022年05月09日(月)更新

イタチの被害がないことを祈って緑のカーテンづくり

毎年、会社の小さな空き地に、少しでも涼しい気持ちになればと思いゴーヤで緑のカーテンを作ったり、花を植えたりしても、イタチが根元を掘り起こしてしまう被害にあっています。













今年こそ被害が無いよう願って、冬の花掘り起こしてゴーヤを植える準備をしました。







2022年05月04日(水)更新

庭木の消毒

新芽が出始めるとアブラムシなどが急に発生するので早めに消毒をして頂こうと、先日先代の家の刈り込みをして頂いたときにシルバーセンターの方に消毒をお願いしておきました。

今週は天気が続くので消毒するのにいいからと朝早くから来て先代の家と我が家と隣の家の消毒をしていきました。

アブラムシが増えると木が弱ってしまうのでこれで安心です。
シルバーセンタの方に教えていただいたんですがアブラムシの天敵はテントウムシで1日に100匹ぐらいアブラムシを食べるそうです。知りませんでした。
















2022年04月28日(木)更新

モミジの剪定

会社のモミジの枝があまり伸びないうちに枝をカットしておこうと天気がいいので剪定してみました。
















先日、先代の家のモミジをシルバーセンターの方たちに剪定していただいたのを参考に素人の私が剪定しました。
どうにか格好がついたと自分で満足しています。

連休中に天気のよい日に会社に出て来て庭の花の植え替えをしようかと思います。




















 

2022年04月13日(水)更新

ドラッグストアーの店の中にツバメが巣を

商店街の中にあるドラッグストアーの店の中にツバメが巣を作って卵を温めていてオスがそばで見守っています。

軒先でなく、店の中なのに店が遅くまで開けているのでいいんだろうか、でも朝は店が開くには遅いからどこかに出入口を作ってあるのかもしれない。

こんな商店街の中でよく、巣を作る土や藁を運んだと感心します。


















ツバメの巣を見ると、3年前に名神高速の上り線の多賀サービスエリヤのトイレの軒先でツバメが卵を温めていて、そのツバメの巣をカラスから守るように守神があったのを思い出します。

















 

2022年03月22日(火)更新

冬が戻って来てしまいました。

信州から雪が降りだしたと、今朝電話が来たんですが、大阪でも冬物を閉まったのに、また出して着ないと今朝は冬の寒さに戻ってしまいました。

そこでこの時期大阪でも雪が舞ったことがあったなと思いだしブログを調べてみると2011年3月18日のブログで昨日は真冬並みの寒さで、大阪市内でも雪が舞っていました。と書いていました。
 

雪が舞う寒さの中で白木蓮が咲き出しました


















    






Facebookページ ベローズ
BMB

2021年11月14日(日)更新

今年の「ビーバームーン」は

携帯で撮影した2019年のビーバムーン















アメリカの猟師が毛皮にするビーバーを捕獲する罠を仕掛ける時期が11月ということから、アメリカでは11月の満月を「ビーバームーン」と呼ぶそうです。

今年のビーバームーは19日の金曜日だそうです。




  


2021年09月22日(水)更新

中秋の名月は曇りで見れなかった。

中秋の名月は必ず満月とは限らないそうですが、今年の中秋の名月は9月21日で満月だったそうですが、大阪では朝方4時頃は見れたそうですが、その時間には見ることが出来ませんでした。



十五夜のほかに、十三夜十日夜があり、十五夜は月の神様に豊作を願う日で、十三夜は秋の収穫を感謝する日で、今年は10月18日だそうです。
十日夜は月に収穫の終わりを告げて収穫を祝う日で、私の生まれた長野県や関東地方で行われていて、今年は11月14日だそうです。






  








2021年08月30日(月)更新

この暑い中で少年野球が練習をしていました。

運動のため散歩に出ると、家の裏の小学校の校庭では、少年野球チームが暑い中で練習をしていました。

40年ほど前は、私も少年野球チームのコーチとして監督の手伝いで休みには朝から晩まで子供たちとグラウンドで汗を流していましたが、さすがに今は散歩するだけでもしんどいです。

当時は小学校の児童も多くこの小学校だけでも野球チームが3チームもありチームも大所帯でしたが、今は子供たちも少なくなって私の入っていたチームも無くなってしまい、1チームしか残っていなくて人数も少ないです。












































   




三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年08月17日(火)更新

稲の花が咲き始めていました!

今日も朝から雨が降っているんですが今年は、お盆休み中毎日雨が降っていて、仏様が帰っていく16日初めて曇り空でした。

そこで家の周りを散歩してみると、青々と成長した田んぼの中に、所々で稲の穂が出始めていて稲の花が咲き出していました。

こんなに雨が毎日降り続いていては、なかなか稲の花も咲かないかもしれませんね。
確か稲は天気の良い暑い日に午前中の数時間だけしか稲の花が咲かず受粉も行われなかったような記憶をしていますが、どうだったでしょうか。













«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 「難削材加工技術展」に出展いたします。 from 新着情報
    2024年12月3日~2025年1月30日までMOBIO常設展示場 企画展コーナー(クリエイション・コア東大阪 北館2F)において「特定の技術をテーマにした企画展」第1回目のテーマ「難削材加工技術展」を開催いたします。弊社もチタン・インコネル・ハステロイ製の成形ベローズ、多層ベローズを出展致します。...
  • 工場視察受入れサイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」に登録しました。 from ベローズ案内人の情報発信
    大阪・関西万博を契機に増加する来阪者に大阪府内のものづくり中小企業の技術力や製品を知っていただこうと工場見学受入特設サイト「大阪街中(まちじゅう)ものづくりパビリオン」をスタートしました。工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/そこで弊社も10名までですが、工場見学を希望する方たちに工場視察の受入をさせて頂こうと登録させていただきました。三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057...
  • 大阪産業局発行の海外向け冊子business With OSAKAに紹介されました。 from 新着情報
    大阪産業局が大阪の先端技術とものづくり企業を大阪・関西万博開催で来阪する海外の方たちに知ってもらおうと、英語版と日本語版のbusiness with OSAKAを発行しました。その冊子に大阪市内の9社が紹介され、その中の1社として三元ラセン管工業が、極薄で柔軟ながら高耐久 日本が世界に誇るベローズと紹介されました。...
  • 真空で使われるバネ定数の低いベローズ伸縮管 from 製作実績
    100x100L 片側NW(100) 片側特殊角フランジ ボルト・ナット付きバネ定数 9.8N/mm  軸方向伸縮量 -15mm +5mm...
  • 宮崎県産業振興機構様が工場見学に来られました。 from 新着情報
    宮崎県にはないベローズ製造工場を見学したいという事で3名が見学に来られベローズを使いそうな宮崎県の企業さんに紹介したいと行って帰られました。大阪産業局から頂いた大阪・万博のポスターを張ってのぼりを立ててお迎えしました。...