大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年08月10日(火)更新

クラブの練習に我が家から

中学3年生の孫から練習終わったら遊びに行ってもいいですかと電話がかかってきました。

練習で勉強が出来なかったから静かなところでやろうと思ってきたからと言って、来るなりすぐに勉強を始めているので、妻はそんなに直ぐにやらなくても、少し休んでから始めたらと飲み物やお菓子を出していました。

今夜泊って帰ると聞くと本人はここに泊って練習に行くつもり来ていたみたいで、風呂に入る用意もしてきたみたいですが言えなくていたみたいでした。

中学3年生になってもまだ、ジジ、ババのところに泊りに来てくれるなんて嬉しいですね。
心配性の妻は夜中にクーラーでおなか冷やしていないだろうかと、部屋に入っても行けず何回も起きて心配していました。

まだ寝ている間に私は会社に来ましたが、今日は昼からバドミントンの練習に我が家から行くそうです。






  

三元ラセン管工業  >>>>>>
従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
三元ラセン管工業の受賞・認証   >>>>>>>
BMB

2021年07月20日(火)更新

夏休み前から孫がお泊りに、バァバの作った弁当を持ってバドミントン大会に

夏休みは明日からなのに昨日から中3の孫がお泊りに来ました。

今日は学校の最終日ですが学校が終わったらそのまま我が家に帰ってくるそうです。
そして明日は21日から始まる大阪中学校バドミントン選手権大会(兼 近畿大会予選)団体戦に出場するのでバァバに弁当を作ってもらっていくというので心配性の妻は大変ですが、中学3年になってもこうして来てくれて嬉しいですね。






   



2021年07月02日(金)更新

小学1年の孫が明日デビュー戦

先週初めて補欠でバドミントンの大会に参加した1年生の孫が、明日3日の土曜日に東大阪アリーナで開かれる、全国小学生ABCバドミントン大会大阪府予選会に選手として試合に出場します。


 ABC杯は、5~6年が(A)、3~4年が(B)、1~2年が(C)という事で対戦相手は全て2年生なので来年に期待して今年は1回戦だけでも勝てればいいと思っています。

 幼稚園の年長さんからクラブに入って練習してきたのでシャトルを打つことはできるけれども、たぶん試合のルールがまだよく解っていないと思うので審判の方は苦労するでしょうね。


 応援に行くことはできないので家で結果を待ちます。



2年前のポスター












   



2021年05月17日(月)更新

何をお願いしているのか仏壇に長い時間手を合わす孫

このところ毎週のようにバドミントンの練習に行く前に我が家によって顔を見せてくれる孫達のおかげで元気を貰えると喜んでいる妻

土曜日も練習に行く前の少しの時間に顔を見せに来て、いつものように仏壇に手を合わせる孫達ですが、一番感心するのは小学1年生の孫,ながい時間手を合わせ一生懸命何かをお願いしているので、何をお願いしているのか聞くと、私が怪我をした時には早く元気になってくださいとお願いしていると言ったんですが、今は笑って答えてくれません。
今は一番欲しいものをお願いしているのかもしれません。



孫達が線香をあげて帰ったので、次に来た時のために線香立てを綺麗に














   






Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年05月10日(月)更新

母の日プレゼント

私も妻も二人とも母は他界しているので、有料介護老人ホームに入居している先代の奥さんにプレゼントしようと商店街の先代の奥さんをよく知っている洋服店に行って洋服を買って施設に、週2回妻が食べ物や飲み物や洗濯物着を持って行っているんですが、コロナの感染予防でもう何か月も会っていませんが、偶然事務所に降りてきたところに行ったので顔を見ることができました。

100歳ぐらいまで元気だろうと思うぐらい94歳ですがどこも悪いところがなく杖も使わずに元気でプレゼントを喜んでくれました。


帰ってくると二男が母の日のプレゼントは先にお嫁さんが持ってきているので顔だけ見に来たと言って孫を連れてやってきました。
孫の元気な声と顔を見せてくれ妻はそれだけで元気を貰えてと喜んでいました。


食事をおえて休んでいると長男の所が母の日のプレゼントを持ってやってきたのでお嫁さんのお母さんの所に行ったの
か聞くとまだだとというのでプレゼントは午前中に持っていくものだから早く行きなさいと言いました。



世界的な絵本作家谷口智則さんのサンタクロースとシャッターに描いた絵が商店街に

















   




2021年05月03日(月)更新

久しぶりに孫と将棋の勝負

先日植えたゴーヤの苗が大きくなりだしたので、連休のうちに緑のカーテンが出来るように、朝一番に網を張ってゴーヤが上に伸びやすいように棚を作りました。














昼からは、中学1年の孫がバドミントンの練習がないので私と将棋の勝負をしたいと言って、将棋の駒と将棋盤を持ってやってきました。
中学生になってからまだ相手をしていないのでどのくらい腕をあげたか、真剣に勝負しないと負けてしまうかもしれないと手抜きせずに指して勝つことができました。   






   




2021年04月29日(木)更新

ワラビを頂きました!

隣の家で徳島からワラビを送ってきたのであく抜きしたからと言ってワラビ絹さやを持ってきてくれました。















小学校の頃は、どこでも春になるとワラビやゼンマイが生えていて学校の帰りに採って帰ったものですが、今ではワラビの生えるような場所が無くなってしまい信州に帰った時に山菜そばで食べるぐらいで、ほとんど食べることがないです。

早速夕飯に頂きました。
ありがたいですね。                        




   




2021年03月22日(月)更新

春分のお参り

春分の日、例年は21日ですが、今年は1日早く20日、そこで朝一番に吹田まで先代が長年お参りをしていたところにお参りに行ってきてから、先代の墓参りに子供たち家族は卒園式なので今回も妻と二人で行ってきました。

すると先代の顔も知らない孫たちなのに卒園式の後バドミントンの練習の合間に墓参りをしてくれていました。なんか嬉しいですね。


21日は大雨でしたが20日は天気も良く、ソメイヨシノも咲き始め墓参りの人たちで道路は大渋滞でした。



































    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年03月19日(金)更新

孫の卒業式が続きます。

長男のところが17日に小学校卒業、今日は次男のところが小学校卒業、明日の土曜日は、次男のところの卒園式と卒業が続きます。

天気に恵まれて良かったです。

卒業式が済むと、4月は入学式で親も大変ですが、ジィジ、バァバも大変です。
でも嬉しいですね。






これもベローズです >>>> 製作実績














    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年03月08日(月)更新

孫が将棋の駒を持って対戦に

土曜日と日曜日二日続けてバドミントンの練習を終えてから、6年生の孫が私と将棋をしたいと言って、将棋の駒を持って我が家に10分ほどかけて走ってやってきました。

6年になった時友達から学校の将棋クラブに入ろうと誘われてから1年、将棋の本を2冊読んで覚えたということで、今年になってから度々私と将棋を指すようになり私が負けるのもそう遠くではないと思っていたところ、昨日はちょっと手を抜いたところ1敗してしまいました。

孫は大喜びして帰っていきました。







    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック