三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ゴルフ・スポーツ
次ページ
北河内地区(大東市、守口市、四條畷市、門真市、枚方市、寝屋川市、交野市)の43校が参加するバドミントン北河内秋季大会がサン・アリーナ25で先々週から始まっていて、最終日の6日はシード校が準々決勝から出場しました。
新人戦で3位だった孫の通っている中学はシード校として準々決勝から出場、今回も顧問の先生がZoomを使って試合を家族に配信してくれるというので、お嫁さんが朝から準備をしてくれてテレビの前で応援
シングルスで出場した孫は予想通り相手に2点しか与えず圧勝、これでダブルスが勝てば準決勝で優勝候補との試合と思っていたのが予想外のダブルスで負けて3戦目のダブルスに願いをつなげたのに負けてしまいました。
相手チームは孫には勝てないと見てシングルスを捨ててダブルスに勝負をかけたと思います。
孫は毎試合シングルスで1勝のプレッシャーに負けずによく頑張っていい試合を見せてくれました。



ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2021年02月24日(水)更新
久しぶりに開催されたバドミントンの大会
色々な大会が中止になり小学校最後の大会となってしまった小学6年生の孫が、大阪府小学生バドミントン選手権大会(12月から延期になっていた)が大東市市民体育館で開催され6年生の親以外は見学できないという事で、幼稚園の孫を預かりました。
中学のお姉ちゃんも午後からのクラブの練習迄家に来ていて、にぎやかな休日でした。
最後の大会となった孫は、予選リーグで最初に今大会で優勝した子にあたってしまい決勝トーナメントに出場できなかったみたいですが、今までで最高の試合でコーチたちに褒められ、落ち込まずに元気に帰ってきました。

ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
中学のお姉ちゃんも午後からのクラブの練習迄家に来ていて、にぎやかな休日でした。
最後の大会となった孫は、予選リーグで最初に今大会で優勝した子にあたってしまい決勝トーナメントに出場できなかったみたいですが、今までで最高の試合でコーチたちに褒められ、落ち込まずに元気に帰ってきました。

ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
2020年11月30日(月)更新
最後のバドミントン大会
2020年11月24日(火)更新
久しぶりにバドミントンの練習試合を観に
今年はコロナの影響で孫たちのバドミントンの大会を観に行くことが出来ずZOOMでの応援だけでしたが、昨日の練習試合は観に来てもいいという事で昼から観に行ってきました。
バドミントンをしている小学三年生以下から高校生まで50人にセレッソ大阪さんがバドミントンの勉強会と練習試合をサン・アリーナ四條畷で行い、孫4人も参加しました。
今年からバドミントンを始めた孫(幼稚園の年長)にも声が掛かり、孫4人が同じ場所で試合をするというのは、これが最初で最後だと思うので2時間ほど見てきました。



ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
バドミントンをしている小学三年生以下から高校生まで50人にセレッソ大阪さんがバドミントンの勉強会と練習試合をサン・アリーナ四條畷で行い、孫4人も参加しました。
今年からバドミントンを始めた孫(幼稚園の年長)にも声が掛かり、孫4人が同じ場所で試合をするというのは、これが最初で最後だと思うので2時間ほど見てきました。



ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年11月20日(金)更新
我が家の菩提寺「ゴルフ寺」がテレビで取り上げられます。
BSテレビ東京の「ゴルフ天下!たい平」番組で伊那市が取り上げられ、11月22日から毎週日曜日 朝9時から6週にわたって放送が行われる予定です。
今年はコロナで一度も信州に帰れていないので、お参りが出来ていないんですが、我が家の菩提寺の、ゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺が、第3週の12月6日に取り上げられるそうです。

詳しくは、伊那市の公式ホームページに掲載されています。http://www.inacity.jp/shinoshokai/citypromotion/TXD1122.html
去年のお盆に、ゴルフ寺に墓参りに行った時 >>>>>

三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
今年はコロナで一度も信州に帰れていないので、お参りが出来ていないんですが、我が家の菩提寺の、ゴルフ寺と呼ばれている弘妙寺が、第3週の12月6日に取り上げられるそうです。

詳しくは、伊那市の公式ホームページに掲載されています。http://www.inacity.jp/shinoshokai/citypromotion/TXD1122.html
去年のお盆に、ゴルフ寺に墓参りに行った時 >>>>>

三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年10月05日(月)更新
大阪中学校総合体育大会バドミントンの女子団体戦を応援
10月4日、大阪中学校総合体育大会バドミントンの女子団体戦が大東市立市民体育館で行われ、選手とコーチ以外は入場できないので、顧問の先生のおかげで今回も家からZoomで応援をしました。
団体戦なので、シングル1試合、ダブルス2試合で、1回戦3勝0敗、2回戦2勝1敗、3回戦1勝2敗、孫は全て勝ったんですがチームは敗退し4回戦に進めず、来週行われる決勝大会には出れませんでした。
しかし3回戦の相手は孫がバドミントンを始めたときには、すでに全国大会の常連で、なかなか対戦できる相手ではなかったんですが中学に入ってから対戦する機会が出てきたんですが、公式戦ではなかなか勝てませんでしたが、今回初めて公式戦で勝てみんなで大喜びしました。





ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
団体戦なので、シングル1試合、ダブルス2試合で、1回戦3勝0敗、2回戦2勝1敗、3回戦1勝2敗、孫は全て勝ったんですがチームは敗退し4回戦に進めず、来週行われる決勝大会には出れませんでした。
しかし3回戦の相手は孫がバドミントンを始めたときには、すでに全国大会の常連で、なかなか対戦できる相手ではなかったんですが中学に入ってから対戦する機会が出てきたんですが、公式戦ではなかなか勝てませんでしたが、今回初めて公式戦で勝てみんなで大喜びしました。





ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年09月28日(月)更新
今年初めて会場での応援
2020年09月21日(月)更新
全国小学生バドミントン大会大阪府予選会
このところ2週間おきに 家からZoomを使って孫のバドミントンの応援です。
今週は、全国小学生バドミントン大会大阪府予選会が東和薬品RACTABドームで開かれ、6年生の孫が男子シングルスで近畿大会を目指して出場し善戦したんですが1週間体調を崩して練習が出来なかったため体力が持たず敗退、これで6年生の大きな大会は終了しましたが、今朝も早くから練習に出かけました。
同じクラブの子は2位で近畿大会に出場します。

2週間後は、中学校総合体育大会バドミントンの女子団体戦に中学2年の孫がシングルス戦で出場予定なので、またオンラインでの応援です。

ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
今週は、全国小学生バドミントン大会大阪府予選会が東和薬品RACTABドームで開かれ、6年生の孫が男子シングルスで近畿大会を目指して出場し善戦したんですが1週間体調を崩して練習が出来なかったため体力が持たず敗退、これで6年生の大きな大会は終了しましたが、今朝も早くから練習に出かけました。
同じクラブの子は2位で近畿大会に出場します。

2週間後は、中学校総合体育大会バドミントンの女子団体戦に中学2年の孫がシングルス戦で出場予定なので、またオンラインでの応援です。

ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年09月07日(月)更新
北河内バドミントン秋季大会でもいい試合を見せてくれました。

新人戦で3位だった孫の通っている中学はシード校として準々決勝から出場、今回も顧問の先生がZoomを使って試合を家族に配信してくれるというので、お嫁さんが朝から準備をしてくれてテレビの前で応援
シングルスで出場した孫は予想通り相手に2点しか与えず圧勝、これでダブルスが勝てば準決勝で優勝候補との試合と思っていたのが予想外のダブルスで負けて3戦目のダブルスに願いをつなげたのに負けてしまいました。
相手チームは孫には勝てないと見てシングルスを捨ててダブルスに勝負をかけたと思います。
孫は毎試合シングルスで1勝のプレッシャーに負けずによく頑張っていい試合を見せてくれました。



ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年08月21日(金)更新
今年最初の全小バドミントン大会も家で応援
今年はバドミントンの大会がすべて中止になっていたが、23日に大東市立市民体育館で第29回全国小学生バドミントン選手権大会大阪府予選会が開かれます。
昨年4年生以下で3年生の孫がダブルスで近畿大会出場を目指して出場し残念ながら敗退してしまったので、今年はシングルスで近畿大会出場を目指していますが、対戦表を見るとダブルスだと近畿大会に行けそうなのにと残念がってます。
応援に行きたいんですが、会場にはなるべく少なくという事で出場者一人に同行は一人で審判もしてもらうという事で、審判の資格があるパパしか行けないので家で応援します。
昨年の大会


ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
昨年4年生以下で3年生の孫がダブルスで近畿大会出場を目指して出場し残念ながら敗退してしまったので、今年はシングルスで近畿大会出場を目指していますが、対戦表を見るとダブルスだと近畿大会に行けそうなのにと残念がってます。
応援に行きたいんですが、会場にはなるべく少なくという事で出場者一人に同行は一人で審判もしてもらうという事で、審判の資格があるパパしか行けないので家で応援します。
昨年の大会


ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年08月08日(土)更新
バドミントンの観戦はZoomで家族に配信
新型コロナウイルスの感染拡大で、バドミントン大会がすべて中止になっていたんですが、北河内で初めての大会がサン・アリーナ25(四條畷市立総合体育館)で行われました。
しかし大会には、登録選手以外部員でも応援に行けない、もちろん家族も応援に行けない、3年生にとっては最初の大会なのに最後の大会でもあるので顧問の先生がZoomを使って試合を家族に配信してくれるからと、お嫁さんが朝一番から家に来てセットしてくれました。
中学2年の孫は、団体戦6試合に出場してシングルで3勝、ダブルスで2勝の5勝1敗で、1敗はシングルスで小学校時代から全国大会で何回も入賞している優勝チームのエースに負けてしまいましたが、力の差は去年よりだいぶ縮まったような気がしました。
私の唯一の楽しみなのに、今年は一度も見に行けないでいたのに家にいながら応援が出来てありがたいですね、お嫁さんに感謝です。



ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
しかし大会には、登録選手以外部員でも応援に行けない、もちろん家族も応援に行けない、3年生にとっては最初の大会なのに最後の大会でもあるので顧問の先生がZoomを使って試合を家族に配信してくれるからと、お嫁さんが朝一番から家に来てセットしてくれました。
中学2年の孫は、団体戦6試合に出場してシングルで3勝、ダブルスで2勝の5勝1敗で、1敗はシングルスで小学校時代から全国大会で何回も入賞している優勝チームのエースに負けてしまいましたが、力の差は去年よりだいぶ縮まったような気がしました。
私の唯一の楽しみなのに、今年は一度も見に行けないでいたのに家にいながら応援が出来てありがたいですね、お嫁さんに感謝です。



ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
次へ» |
- 展示会が1年前から大きく変わってしまった。 [02/26]
- 特殊フランジが付いたバネ定数の低いベローズ伸縮管 [02/25]
- 久しぶりに開催されたバドミントンの大会 [02/24]
- 河津桜が膨らみだした! [02/22]
- 沢山の思い出がある太閤園が6月で営業終了 [02/19]
- 今年も大安に福だるまが届きました! [02/17]
- MOBIOのBLOGに製品も発想も柔軟(Flexible )!と紹介されています。 [02/16]
- 孫達たちからの手作りチョコレート [02/15]
- 枝垂れ桃の蕾がピンク色に膨らみだしていました。 [02/12]
- 塀越しに猫の餌を置かれて困りものです。 [02/10]
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(41)
- ゴルフ・スポーツ(107)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(116)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(138)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(162)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(211)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(327)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(30)
- 新着イベント・ニュース(1362)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(123)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(46)
- 花(149)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(797)
最新トラックバック
-
ユーチューブチャンネル「フレキシブル クリエイターズ」をアップしました!
from 新着情報
広報デザイン室がユーチューブチャンネル「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」を立ち上げました。ご覧いただいてチャンネル登録をお願い致します。 >>>>> 「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」... -
雇用対策セミナーで高嶋が事例発表を行いました。
from 新着情報
東大阪商工会議所主催の雇用対策セミナー「女性・シニア活用のために取り組むべきこと」が、2021年1月22日(金)東大阪商工会議所4階大会議室1で開催され、第1部は、近畿大学経営学部教授 中島敬方氏の「重要性を増すダイバーシティ経営の潮流と対応策」、第2部は、「市域企業の女性&シニア活用取組事例」で㈱エストロラボの東山社長と弊社の会長高嶋の事例発表が行われ、第3部は、大阪労働局助成金センターの「多様な人材活用に伴う助成金制度の紹介」が行われました。... -
MOBIOのBLOGで紹介されています。
from ベローズ案内人の情報発信
MOBIOものづくりビジネスセンター大阪のホームページ内のブログで、常設展示場出展企業を紹介しています。三元ラセン管工業も「ウソをつかないスゴ技」と紹介され動画も紹介してくれています。記事 >>>> MOBIOのBLOG... -
溶接資格取得希望者が1名今年も訓練を始めました!
from ベローズ案内人の情報発信
今年もJIS溶接の資格取得を目指してOJTが始まりました!詳細は >>>> 社長の日記... -
日本一明るい経済新聞1月号に高嶋のコメントが
from 新着情報
日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」で中小企業こそデジタル化を!と題して弊社の高嶋のインタビューでコメントしています。...
コメント一覧