三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- 教育訓練
次ページ
2021年09月03日(金)更新
日本溶接協会からJIS溶接試験の合格証が送られてきました。
溶接作業は全くしたことがないベローズ成形チームの一人が、今年の溶接チームの教育訓練(OJT)に手をあげて1月から溶接訓練を始めました。


6月に社内訓練を終了し講師から外部の教育訓練の承認をもらい外部のJIS溶接技能者評価試験受験コースの教育訓練を受け日本溶接協会の試験を受験しました。
もうぼつぼつ合格発表があるころだと思っていると、昨日書留郵便で日本溶接協会からステンレス鋼のJIS溶接技能者評価試験の合格証が送られてきました。
自分から進んで技術を身につけようと訓練を受けるので、溶接の素人でも確実に技術を見につけています、これで工場内に資格証を掲示し、今月から資格手当が支給されます。


三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB


6月に社内訓練を終了し講師から外部の教育訓練の承認をもらい外部のJIS溶接技能者評価試験受験コースの教育訓練を受け日本溶接協会の試験を受験しました。
もうぼつぼつ合格発表があるころだと思っていると、昨日書留郵便で日本溶接協会からステンレス鋼のJIS溶接技能者評価試験の合格証が送られてきました。
自分から進んで技術を身につけようと訓練を受けるので、溶接の素人でも確実に技術を見につけています、これで工場内に資格証を掲示し、今月から資格手当が支給されます。


三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB
2021年01月08日(金)更新
今年も始まった教育訓練
我社の教育訓練は、強制的な教育訓練は行わず、教育訓練を希望したものが手を上げた教育を行っており、今年も1名が溶接訓練を希望したので、溶接チームが訓練計画を立てOJTが始まりました。
自分から進んで技術を身に着けようと訓練を受けるので、溶接の素人でも確実に技術を見につけていきます。
社内訓練を終了し講師が承認すれば、JIS試験合格のための外部の教育訓練を受けることができます。
JISの試験に合格すれば工場内に資格証を掲示し、資格手当が支給されます。



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
自分から進んで技術を身に着けようと訓練を受けるので、溶接の素人でも確実に技術を見につけていきます。
社内訓練を終了し講師が承認すれば、JIS試験合格のための外部の教育訓練を受けることができます。
JISの試験に合格すれば工場内に資格証を掲示し、資格手当が支給されます。



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
2020年04月28日(火)更新
管用平行ネジの検査
怪我の状態を見てもらいに今日は休みを頂いて病院に行ってきました。
順調に回復しているんですが、こんな時期なので家で出来るリハビリのやり方を教えていただき、連休明けまで家でリハビリをすることにしましょうという事で次回は3週間後の受診です。
そこで家に帰ってきてから、先日は若者への教育用にフレキシブルチューブの歴史についてブログに書きましたが、今回は今年入社した社員向けに給水給湯用のフレキシブルチューブに使われる、管用平行ネジ(PFネジ)の検査について書いてみました。
給水・給湯用に使われるフレキシブルチューブに使われるナットのネジ検査は、協力会社から入荷した時に行う受入検査と、日本水道協会の検査を受検するときに、ネジゲージを使って製作したネジがきちんと規格に合って作られているかチェックを行います。
検査するネジゲージには通りと止まりの二つのネジゲージがあり、工作用・検査用通り(GP)と検査用止まり(IP)工作用止まり(WP)があります。
1)通り側のネジが無理なく通り抜けること。
2)止まり側のネジが2回転以上ねじ込まれないこと
この二つの検査を通ればネジ検査は合格です

日本水道協会の検査合格品のフレキシブルチューブをお客さんから要求された時は日本水道協会の検査を受け検査に合格した製品に検査合格品のシールが付けられて納品されます。

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
順調に回復しているんですが、こんな時期なので家で出来るリハビリのやり方を教えていただき、連休明けまで家でリハビリをすることにしましょうという事で次回は3週間後の受診です。
そこで家に帰ってきてから、先日は若者への教育用にフレキシブルチューブの歴史についてブログに書きましたが、今回は今年入社した社員向けに給水給湯用のフレキシブルチューブに使われる、管用平行ネジ(PFネジ)の検査について書いてみました。
給水・給湯用に使われるフレキシブルチューブに使われるナットのネジ検査は、協力会社から入荷した時に行う受入検査と、日本水道協会の検査を受検するときに、ネジゲージを使って製作したネジがきちんと規格に合って作られているかチェックを行います。
検査するネジゲージには通りと止まりの二つのネジゲージがあり、工作用・検査用通り(GP)と検査用止まり(IP)工作用止まり(WP)があります。
1)通り側のネジが無理なく通り抜けること。
2)止まり側のネジが2回転以上ねじ込まれないこと
この二つの検査を通ればネジ検査は合格です

日本水道協会の検査合格品のフレキシブルチューブをお客さんから要求された時は日本水道協会の検査を受け検査に合格した製品に検査合格品のシールが付けられて納品されます。

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年08月06日(火)更新
山本五十六から学ぶ「やって見せ」
8月から入社した若者は、日本溶接協会のステンレス溶接の専門級の認証取得ですが、薄肉と厚肉を溶接する技術を覚えないとわが社の溶接はできません。
現場に行ってみると溶接の指導は、先日社長賞を頂いたベテランがOJTで行っていました。
教えるのを見ていると、山本五十六の人材育成 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」を実行しているかのような指導をしていました。
すぐに技術をマスターし実践で働けそうです。
やってみせ


させてみせ

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
現場に行ってみると溶接の指導は、先日社長賞を頂いたベテランがOJTで行っていました。
教えるのを見ていると、山本五十六の人材育成 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」を実行しているかのような指導をしていました。
すぐに技術をマスターし実践で働けそうです。
やってみせ


させてみせ

第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪 6号館A 33-39
「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
会期:11月6日~8日
会場:インテック大阪
「新価値創造展2019」
会期:11月27日~29日
会場:東京ビックサイト
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年02月22日(金)更新
キャリアアップ助成金支給決定通知書が届きました!
大阪労働局からキャリアアップ助成金正社員化コース支給決定通知書が届きました。
経済産業省の29年度補正(二次公募)ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金の受給に続いて今年二つ目の補助金受給でありがたいです。
次は30年度補正 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業の説明会を聴いて、出来ればこれも申請したいと思っています。
今日は大阪府ものづくり中小企業向け助成金等公募事業説明会に参加してきます。


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
経済産業省の29年度補正(二次公募)ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金の受給に続いて今年二つ目の補助金受給でありがたいです。
次は30年度補正 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業の説明会を聴いて、出来ればこれも申請したいと思っています。
今日は大阪府ものづくり中小企業向け助成金等公募事業説明会に参加してきます。


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2018年06月28日(木)更新
人材育成から働き方改革
関西IT百撰で最優秀賞を頂いてから働き方改革でいろいろと取り上げられるようになりました。
明日も働き方改革でお話しをさせていただきますが、働き方改革を進められたのは1997年にISO9001自力認証取得を宣言したことから人材育成が進んだからです。
教育訓練は強制的な訓練ではなく自分から手を上げる訓練です。
ホームページのベローズラボ奮闘日記でちょうど若者が6月21日に関連したことを書いています >>>>> 技術伝承
度々海外から会社見学に来られるのは全て町工場の人材育成を見に来られます。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

明日も働き方改革でお話しをさせていただきますが、働き方改革を進められたのは1997年にISO9001自力認証取得を宣言したことから人材育成が進んだからです。
教育訓練は強制的な訓練ではなく自分から手を上げる訓練です。
ホームページのベローズラボ奮闘日記でちょうど若者が6月21日に関連したことを書いています >>>>> 技術伝承
度々海外から会社見学に来られるのは全て町工場の人材育成を見に来られます。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年12月22日(金)更新
OJTが行われています。
今日は冬至だそうです。冬至には南瓜を食べて柚子湯に入ると、脳卒中や風邪を引かないと言われていましたが、最近の人たちは南瓜を食べるというのを知らないみたいですね。
フレキ成型チームの若者が1か月ほど前から、組立チームの先輩からアルゴン溶接の教育訓練を受けています。
教育訓練が始まって間もなくの頃、仕事が終わってみんなが帰った後工場内を見回ると、溶接の練習をした部品がいくつもあり、見てみると驚きました。
素人の私が見ても解るぐらい短期間で綺麗に溶接ができていました。
翌日指導をしているベテラン社員に聞いてみると、筋が良いので外部の教育訓練を予約してほしいというので早速パナソニックカレッジに申し込みをしました。
年明けの2月には、日本溶接協会の専門級に合格すると思います



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

フレキ成型チームの若者が1か月ほど前から、組立チームの先輩からアルゴン溶接の教育訓練を受けています。
教育訓練が始まって間もなくの頃、仕事が終わってみんなが帰った後工場内を見回ると、溶接の練習をした部品がいくつもあり、見てみると驚きました。
素人の私が見ても解るぐらい短期間で綺麗に溶接ができていました。
翌日指導をしているベテラン社員に聞いてみると、筋が良いので外部の教育訓練を予約してほしいというので早速パナソニックカレッジに申し込みをしました。
年明けの2月には、日本溶接協会の専門級に合格すると思います



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年11月07日(火)更新
液化ガス設備士の免許を持った社員が湯沸かし器の取り付け
食堂の湯沸かし器が故障して新しい湯沸かし器を取り付けました!
ガスの工事は液化ガス設備士の免許がないと取り付け工事が出来ません、しかしわが社ではこの資格を持った社員がいるのでガスショップで湯沸かし器を別けていただき社員が取り付け工事をしてくれました。
簡単な電気の配線なども電気工事士の免許を持っているので社員がやってくれます。
我社のフレキシブルチューブが取り付けられています。

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

ガスの工事は液化ガス設備士の免許がないと取り付け工事が出来ません、しかしわが社ではこの資格を持った社員がいるのでガスショップで湯沸かし器を別けていただき社員が取り付け工事をしてくれました。
簡単な電気の配線なども電気工事士の免許を持っているので社員がやってくれます。
我社のフレキシブルチューブが取り付けられています。

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年08月26日(土)更新
OJTで汎用旋盤の教育訓練
インターンシップ生が二日間の現場実習を行っている側で、汎用旋盤の教育訓練が始まりました。
教師はちょうど1年前にポリテクセンターで汎用旋盤の高度職業訓練を受けてきたベローズ成型チームの社員が、その時のテキストを広げて旋盤などまったく触ったことのないフレキシブルチューブ成型チームの若手に教えています。
以前は汎用旋盤を扱える者はベテラン社員だけで基本さえも教えてもらえなかったんですが、今ではこうしてOJTによって何人も扱える者が増えてきています。




今年の展示会出展は下記の展示会だけです。
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス 小間番号V-6
主 催 : 応用物理学会
第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-10
主 催 : リード・エグジビションジャパン
中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト
主 催 : 全国中小企業団体中央会

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

教師はちょうど1年前にポリテクセンターで汎用旋盤の高度職業訓練を受けてきたベローズ成型チームの社員が、その時のテキストを広げて旋盤などまったく触ったことのないフレキシブルチューブ成型チームの若手に教えています。
以前は汎用旋盤を扱える者はベテラン社員だけで基本さえも教えてもらえなかったんですが、今ではこうしてOJTによって何人も扱える者が増えてきています。




今年の展示会出展は下記の展示会だけです。
第78回応用物理学会 秋季学術講演会
会 期 : 2017年9月5日(火)~8日(金)
会 場 : 福岡国際会議場 国際センター・福岡サンパレス 小間番号V-6
主 催 : 応用物理学会
第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-10
主 催 : リード・エグジビションジャパン
中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト
主 催 : 全国中小企業団体中央会

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年02月09日(木)更新
ポリテクセンターで初めて受けたセミナーは20年前でした。
外部の教育訓練の今年一番目は、ポリテクセンター関西の在職者訓練「品質管理のための計測器管理」セミナーで技術チームの山田君が二日間受けてきました。
ノギスやマイクロメーター、ダイヤルゲージなどの管理と校正を学んできました。
技術チームや検査チームのメンバーは計測機器の校正が出来るようにセミナーを受講しています。


無謀なコンサルタント無しのISO9001の自力認証取得宣言をし、ISOの事を学ぼうとポリテクセンター関西のセミナーを受けたのが、もう20年も昔の事でした。
良かったら「いいね!」お願いします。

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会
マイナビニュース


ノギスやマイクロメーター、ダイヤルゲージなどの管理と校正を学んできました。
技術チームや検査チームのメンバーは計測機器の校正が出来るようにセミナーを受講しています。


無謀なコンサルタント無しのISO9001の自力認証取得宣言をし、ISOの事を学ぼうとポリテクセンター関西のセミナーを受けたのが、もう20年も昔の事でした。
良かったら「いいね!」お願いします。


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会
マイナビニュース


次へ» |
- 万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ [05/19]
- イタチ除けにフレキシブルチューブを [05/18]
- VRゴーグルで桜が咲く高遠城址公園を散歩 [05/17]
- わんぱく相撲大会 [05/16]
- 伊那市役所から会社訪問を頂きました。 [05/14]
- 軸方向の伸縮と軸直角方向の変位を吸収するベローズ [05/13]
- カシワバアジサイが咲き始めました! [05/12]
- 2年前のブログ記事を読むと [05/11]
- 大阪産業局から大阪産業創造館主催のセミナー受講券を頂きました。 [05/10]
- イタチの被害がないことを祈って緑のカーテンづくり [05/09]
- 2022年5月(12)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(132)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(181)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(240)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(391)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1398)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(49)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(886)
最新トラックバック
-
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編... -
軸直角変位を吸収するユニバーサル式の耐熱性ベローズ伸縮管
from 製作実績
軸直角変位のある800℃の排ガスが通るプラント配管などに使われるバネ定数の低いユニバーサル式のインコネル625製ベローズ伸縮管100Ax500L 両端JIS10K(100A)SUS310Sフランジ材質:ベローズ インコネル625、フランジ・中間パイプ SUS310S軸直角方向変位50mm バネ定数4.8N/mm...
コメント一覧